• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう-The Beetle-のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

お久しぶりの・・・

お久しぶりの・・・少し前まで暑い日々でしたが気がつけば10月中旬。四季折々の日本、色とりどりの紅葉を眺めたくなりますよね



ご当地 絶景
すぐ行ける、非日常の大パノラマ


入院中に院内のコンビニで手に取った一冊の雑誌。黒部ダム、千里浜、大井川鐵道、寸又峡、日本平夢テラス、白川郷、名もなき池・・・ページをめくりながら思い出を振り返り、プロのカメラマンが撮影した景色に惹き込まれました




チカラシバって、なんだろう?幻想的な景色だなぁ・・・久しぶりに声をかけてみようかな・・・。


約2年ぶりとなるツーリング。プラン選定、お声がけ、予約・・・うまく出来るかな?失敗を恐れてたら何も出来ないし、失敗も経験と思って・・・



長坂養蜂場


三日日インター近くにある長坂養蜂場。はちみつは腸内環境の改善、免疫力向上、疲労回復、生活習慣病の予防など。これから寒い季節、風邪予防にも役立ちます◎


以前立ち寄ったとき様々なはちみつが販売されていて、オススメ◎スタート地点に決定!





白糸の滝




(引用)

国の名勝及び天然記念物である白糸の滝

秋晴れの空、そして紅葉した木々と富士山。この景色が眺められたらサイコーですね!




ミルクランド





鰻・マグロ・カフェ・バイキング。私が主催する場合、今までお料理の好みや予算を考えていました。久しぶりに会うのにバイキングでは会話もままならないと却下し、今回選んだのは富士山を眺めながらのBBQ

ちょっと(きっと)寒いかもしれないけれど、このロケーションでのBBQは格別!(手ぶらOK・近くにケーキ屋さんがあったことが決め手♪)



秋の朝霧高原名物 チカラシバ


銀色に輝くチカラシバはモフモフと美しく、とっても幻想的・・・



Play On Volkswagen

クルマは主役ではない、楽しむあなたこそが主役。



時に辛く苦しくても。一緒に走った楽しい記憶が支え、背中を押してくれた ・・・


ゆっくりと
自分のペースで、また走ろう!


開催は11月上旬、本blogをご覧いただき参加をご希望の場合DMください(詳細をお送り致します)



▼過去のtouring
Herbsttournee〜2022Autumn Touring
1日目2日目
Posted at 2025/10/19 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

スポーツの秋〜片足スクワット0回の私〜

スポーツの秋〜片足スクワット0回の私〜前回の入院で知ることとなった、基礎代謝や筋肉量の低下。なにもしなければ年齢とともに、ますます低下するのが目に見えています


『10回まで無料』
キャンペーン中の女性専用のお店へ予約し行ってみました





端っこに停め時間まで待っていると、お隣にフラフラ駐車しようとバックで下がって来ました。何度も切り返し駐車されましたがスペースに対しかなり右(Beetle)寄り。偏見かもしれませんが、女性専用施設の駐車場は怖い。挙句ふくよかな女性が降りて来て・・・ドアをぶつけなれないかとヒヤヒヤでした(苦笑)


時間になり入店。アンケート、この後のスケジュール説明。そしてお身体チェック


腹筋は年相応の回数をこなせたのですが・・・




スツールに腰掛け、左足をあげ・・・


「ふんっ!」


どうやって頑張ってもケツが重く立ち上がることが出来ません


右足に変えても、同じこと・・・


結果は・・・
片足スクワット0回
ちなみに同年代の平均は15(秒か回)もうショック過ぎて覚えていません


太腿の筋力がかなり衰えていました。移動手段はクルマがメインで歩行数は少ないです。説明を受けずとも筋力の衰えは薄々気付いていましたが・・・。


「・・・70歳代ですね・・・」


がーん๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐!
こりゃ、いかん!なんとかしないとっ!


さっそく2つマシーンを体験、内容と料金説明。決まった内容を30分(有酸素運動込み、マシンは選べません)、平日と土曜日のみ(日祝は定休)営業の月額制です。平日は時間的に無理、土曜日のみと考えると物足りない(どの口が言うんだかw)


帰り際に店内を見渡すと、例のふくよかな方や御年配の女性がマシーンを軽々こなしていました


えぇーん 。゚゚(´□`。)°゚。





希望は土日に通える施設(と言っても来月から毎週バスケ観戦だけど)、クレジットカードの特典で利用出来るSPORTS CLUB、区の施設、会社近くに2年ほど前に出来た店舗・・・いろいろ比較しよう!


あー・・・
わたし片足スクワット0回・・・とほほ。

blogご覧の貴方様も!片足で立てるか、ぜひ挑戦してみてください!!



颯爽とBeetleから降りたい!
スポーツの秋!がんばります୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧
Posted at 2025/10/11 18:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

トモダチ。そして、家族

トモダチ。そして、家族雨上がりの翌朝やタイヤ回りを念入りに洗車した場合ブレーキを踏むと聞こえる異音は、いつものこと。ウインドウ全開で走行中「ん?」どこからともなく例の異音が聞こえ「・・・わたし(相棒)??」




Spotifyを中断し耳を澄ませブレーキを踏んでも異音は出ませんでしたが、走行すると異音が発生。どうやら今日はいつもと少し様子が違うようで、仕事どころではなく・・・気になって気になって仕方ありません(苦笑)

そうだ!
volkswagenに行こう!!


昼休みにメカさんと電話相談。お言葉に甘えフレックス(というより早退←親バカです‼︎)、走り出して数分後「ディーラー、ある・あるだっ!」今朝の異音が収まっていました。小石が挟まっていたり部品の摩耗も考えたけど雨が影響していたのかもしれない・・・



リフトアップされ数分後「ちょっと・・・」と。「なに?壊れてる??」と心配し相棒に駆け寄る私



右後輪のアルミの隙間を照らしこちらが原因かもと説明を受けました。サイドブレーキが錆びディスクに引っ付いたというのも、いただけない話ですが・・・故障でなくて一安心(๑و•̀ω•́)و ヨカッタヨー‼︎




MOTAの車一括査定

主人のトモダチより「春に車検を迎えるので手放し、軽自動車(リース)にしようと悩んでいる」と相談を受けました。私11代目(アスリート)好きで、代わりに一括査定を申し込んでみると・・・


年式・走行距離を考えると仕方ないのかな?


PRADOとは比べものにならず、この金額はショックでした。実車確認で金額UPもあるかもしれないと週末(10/4)後部座席に乗った私。主人より早くエラー音とメッセージ表示に気付きました(提示より金額は下がるのは間違いない)


右下のナビ・ブレーキアシストシステムのエラーが表示されていました


「いつから?!」と尋ねると「ついたり消えたりするから・・・」と重く受け止めていない様子。万が一の場合は自分だけでなく他人様を巻き込む恐れだって否定できない状態に、主人も私もビックリ!

1番提示の良かった店舗に行くと今後考えられる修理(バッテリー交換)はリビルト品であっても高価(15万ほど)、エラー修理せず現状渡しでの金額提示となりました(減額は自業自得で仕方ありません。他人様に迷惑をかけず良かったと思います)


保有に係る費用(車検、任意保険、自動車税)そして思いがけない出費・・・。還暦を過ぎ年金受給まで働くことは珍しいことではありませんが、我が家にとっても考えるキッカケとなりました(それにしてもハイブリッドは13年経過後の自動車税は増税されないらしく、おかしな法律ですね!)






店内には久しぶりのThe Beetle。まだBeetleが販売されていた頃、大きなクリスマスツリーを眺める、まんまるお目々が可愛かった記憶が蘇りました


2024年のクリスマスツリー


お世話になっている店舗(系列含め全店)は2026年3月に閉店が決まっていて・・・「◯◯さんだから購入した」「◯◯店だから購入した」十人十色それぞれ思うことがあるでしょう

新車登録から7年数ヶ月、走行距離は93,000kmを超えています。保証期間が既に過ぎていること、新しくお世話になる店舗(メカさん)と一から関係性を築かなければならず、今日の様な対応は厳しいと想像しています





帰省時タイヤ保管サービスを実家近くの店舗へ問い合わせ、問題は解消されました


正規ディーラーで新車購入してるとは言え、他所の顧客ですから、突発のメンテナンスは思う様にいかないかもしれないけどBeetle以外は考えられません(๑•̀ㅂ•́)و✧




今日ドタバタとお世話になった記念(?)に前から気になっていたBluetoothのスピーカーとティーライトをお迎えしました



言い表せないくらい、とても悲しい現実。相棒も来春の閉店を悲しむかの様に、残された時間を少しでも「volkswagenに行きたい!」「メカさんに会いたい」と。私のキモチを代弁したかの様な異音騒動に「お嬢volkswagenに来たかったんだね!」「人騒がせで、やっぱり可愛い」と皆んなで笑った



『ともだち』

RX-7を25年乗られたご婦人が仰った「(RX-7は)ともだち」というコトバ。記事を読み、共感しました


私と相棒の7年間。楽しい日ばかりでなく、辛い時も苦しい時も。ともに歩み、メカさん達にお世話になり「びぃちゃん」と可愛がられ、囲まれた日々をすごしました。いろんなことが走馬灯の様に思い出され、今とても悲しいけれど・・・。



“See You! ”



「みんなが笑顔になるクルマ」

volkswagenがThe Beetleの終売で選んだコトバは“またね!”

だから・・・笑顔でいなきゃ୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧



いつの日か。会社をフレックス退社してまで入庫し、ナベちゃんに診て貰った。ふと思い出し、笑える日が来ると願って・・・
Posted at 2025/10/09 21:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

「ミシュランの"雪も走れる夏タイヤ"の最新作」実家が雪国(新潟)の私、病気を抱える母の入院等で年に10回ほど帰省します。11月下旬ともなれば名古屋は良い天気でも長野〜新潟間は不安がつきもの。3年ほど前の帰省は急に雪に降られ、天候の回復を待った苦い経験があります。

そんな経験があり今シーズンも早々に、スタッドレス交換の予約をしました。

オールシーズンを選択したことがありませんでしたが不安が軽減されるので良いですね!

ぜひ是非モニターさせて下さい!
Posted at 2025/09/27 06:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月23日 イイね!

なにげない日常に感謝!

なにげない日常に感謝!検査結果は今のところ大きな問題はなく、14日間の入院生活に別れを告げた


リモートは上司に認められず、TikTok、YouTubeで時間を持て余す。入院中気になった映画が2作品、以下に紹介したい


『フロントライン』


院内にポスターが貼られていたので看護師さんに「撮影の協力をしたの?」と尋ねると「病院名が流れていて・・・」


藤田医科大学岡崎医療センター。主治医先生の異動により本院から転院が決まっていて、ダイヤモンドプリンセスから患者を受け入れるという報道を知り、不安に駆られた


命を落とされる方もいて、とてもとても怖かった。思い返せばドラッグストアからマスクが消え、早朝からマスクを求め長蛇の列。そして転売ヤーの出現。車内に置かれたマスク欲しさに窓ガラスが割らるといった被害もあった


現場で闘うDMAT、受け入れた医療機関や関係者。想像を絶するほど怖かっただろう


今では罹患したからといって偏見をもたれることは少ない。けれど当時は・・・。「フロントライン」は見て知って、忘れてはならないことを伝えてくれるだろう。当時の苦悩を知ることは、今からでも遅くないと思う



大手メディアが殆ど報道しない、科学と事実に基づく驚愕ドキュメンタリー『ピポクラテスの盲点』



「ピポクラテスの盲点」は 科学と事実に基づくドキュメンタリー映画

私はワクチン接種後の副作用による熱は出なかった。けれど嗅覚と味覚に異常が出てしまい長い期間もとに戻らず苦しんだ。私の周りでは義妹も、友人も、主治医先生に相談すると一部の患者さんからも同様の、嗅覚や味覚異常の話を聞いたと知る

私はワクチン接種を2回で止めた。治験に数回参加したことがある私にとって、大規模な治験に思えて仕方なかった・・・。今も淹れたてのコーヒーの香りを知ることはない


コロナワクチンのメディアが報道しない科学と事実とは、いったいなんだろうか?






「おかわりないですか?」

病棟担当医師は経験の浅い若い医師で、これといって相談することもない。そんなある日、寝ているところを起こされ不機嫌になった

あれ?どこかで・・・?うーん・・・??

「・・・あー!」治験で入院した時お世話になった先生と数年ぶりに再会した。京大出身の先生だ。ルートを作り1日に何度も採血、mickeyの白い半纏に血液が飛んだ日もあった(苦笑)点滴の針は痛く、体内の血液が少なくなり眠かった。その治験薬は月日が流れ、認可された。同病の方々に!良い経験をさせて貰ったと思っている






来る日も来る日も、魚・魚・魚 ・・・ サバ・サワラ・アジくらいしか読めませんでした(笑)




こうして無事に退院し復職出来ることに感謝!
Posted at 2025/09/24 08:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて出発🚗🎶」
何シテル?   11/02 06:22
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57
車をリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:58:07
給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation