• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう-The Beetle-のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

緑区でオシャレなパン屋さん

緑区でオシャレなパン屋さんBoulangerie Yanagawa

CBCテレビ「花咲かタイムズ」「イッポウ」で紹介された緑区で人気のパン屋さん


少し外れたつばめパンも人気店で、いつも長蛇の列が出来てます。並んでも食べたいあるいは映えへの思いが凄く、ちょっと苦手(私は無駄な時間に感じてしまう・・・)


少し前の土曜日に行ってみると長蛇の列(30人近く)で「ムリ!」と退散、GWですが暦カレンダーの方がいると期待しリベンジです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


店内は広くはなく順番で入店案内がありました



お目当てのクロワッサン(上:ピスタチオ・下:カシス)が買えたらイイな



私が選んだパンは食事というより菓子パンに近いかもしれない




ようやく手に入れることに成功٩(ˊᗜˋ*)و
某SNSで見かけた画像と比べ奇抜な色ではありませんでした(彩度上げすぎですね笑)


こちらは1人1個の購入制限あり、主人とシェアし頂きました♪


何重にも生地が重なって、中にクリームが入っていましたよ



手がこんだオシャレなパンがたくさん!
お近くの方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〒458-0003
愛知県名古屋市緑区黒沢台4-707
052-842-8182
◆営業時間:8:30〜18:30
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
Posted at 2025/04/29 09:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

PRADOで行く新緑の付知峡と・・・

PRADOで行く新緑の付知峡と・・・26日からスタートしたGW

初日にBeetleの車検見積をとり、祥月命日に行う一周忌法要の準備などしながら、ゆっくり過ごしたい私(連休中毎度行う断捨離など・・・)


VS 近場であってもプチ旅行したい主人。候補として上がったのが鳥羽や岐阜など、私が行ったことのない日間賀島や篠島など・・・


我が家の主導権を握る私が選んだのは
付知峡

愛知から約1時間ほど◎


不動公園パーキング

新緑の木々が清々しく、山桜が彩りを添え、美しい景色に出会えました◎
















調べると今から800年以上昔、村人に金目当てのために殺された和尚さんの着ていた袈裟が生き物のように川をさかのぼり不動滝の淵まで戻ってきた という話が残っているのだとか・・・


澄み切った綺麗なブルーの滝壺が神秘的


私には袈裟の様にみえました


不動滝の近くに不動明王 が祀られていましたので静かに手を合わせました

お不動様にお詣りできて良かった!



帰りは、ひたすら下ってきた道を上ります。「筋肉痛になれば若い証拠!」足元に気をつける必要ありスニーカーにリュックで正解でした◎


(山道入り口)冷やされたラムネ。きゅうり、トマトが色鮮やかで素敵◎


続いて向かったのは
岩魚の里 峡





やじろ橋(吊り橋)を渡らないと辿り着くことが出来ない 岩魚の里 峡 で岩魚料理を頂きます(吊り橋の定員は3名まで)



澄み切った、ほんとうに綺麗な川ですよね!





ビール!と行きたいところですがノンアルで我慢(笑)





いわなの塩焼き、おそば、いわなの刺身、いわなの稚魚の甘露煮、いわなの甘露煮、いわなの稚魚の天ぷら、山菜の煮物(ワラビ、たけのこ、ふき、ぜんまい) 、甘酢あんかけ

滅多にお目にかかれないという岩魚のすじこをオーダー(右下:天のしずく)食感はイクラに比べプチプチしてました





岩魚や地場の食材を使ったお食事、そしてこのロケーションは格別です◎

そもそも人気なのか、私の様にInstagramで知った方がみえたのか・・・GW中ということで待ち時間も必要でしたが素敵なひとときを過ごせました◎


ちなみに。行きは私で帰りは主人の運転・・・

↑コンナ↑感じで道幅は狭くガードレールなんて無い場所もあります(寸又峡と同様、運転が苦手な方は行かない方が良いでしょう笑)



寝覚の床

浦島太郎が目覚めた場所、竜宮城に行ったという夢から覚めたトコロとして知られている景勝地


1月に特急しなのの車窓から眺めた景色と違い新緑が美しい


母も私も、何度しなの号のお世話になったかしら



両親が記念樹にと植えた庭に咲く桜によく似てる・・・姿に会えなくなったけど、いつまでも忘れることなく思い出す



「帰って、帰省の準備でもしよっかな!」



今回は愛知から近い観光スポットをご紹介しました。少しでもご参考になれば嬉しいです

日本は自然豊か。まだ知らない景色が、きっとたくさん。私も素敵な景色に出会いたいと思います



(終わり)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

今日はビックリ!がいっぱいな一日でしたが1番は「え?なんかおる!!」

PRADOをとめると、ゆっくり道を渡り、時折こちらを気にしながら食事する野生動物

「はて?」「奈良の鹿と違うよ〜!」主人を叩き起こし撮影してもらった一枚↓



ツノの感じからニホンカモシカ(絶滅危惧種)と思いますが自然豊かでカモシカが生息しているなんて素晴らしいですよね!(場所は自然保護の観点から伏せさせていただきます)
Posted at 2025/04/28 10:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:YES
   もちろん手洗いで!洗車機なんて使ったことありません
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:特に使っていません
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 05:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beetle | タイアップ企画用
2025年02月22日 イイね!

一人娘の、おつとめ〜真冬の帰省を考える〜

一人娘の、おつとめ〜真冬の帰省を考える〜三が日から入院していた母が12日に退院。寒波で帰省が難しく、施設職員の方にお世話になりました


退院後の15日に体調が思わしくなく外来、翌日(16日)に出血がみられるため受診し止血剤の点滴の処置。17日お仕事中に「これから病院に」

毎日行ったり来たり。施設職員の方に申し訳なく。事故、そして風邪をひいたら大事になる。入院を希望してると申し出て、1週間の休暇申請



PRADOでも、冬の、特に深夜は出来る限り走りたくない。天候が悪く規制に巻き込まれる可能性が否定できない

翌日(18日)から入院(19日に手術)する主人を病院へ送ってから考えよう・・・



頑張って除雪して下さってるし、日中であれば走れるかな?

病院へ到着するころ止血剤が効き入院とならず。ただ「帰れるとき、帰りたい」と思う鉄砲玉娘の休暇(介護休暇+有給)は一週間



通行料+ガソリン代(便利) < JR(安全)

悪い方に考えず、身の安全を第一に。主人が退院し天候が落ち着いた週末に帰省しよう
出かけない様に、やらなければならないこと考えないと・・・



確定申告



毎月病院受診している私や主人は医療費控除を行なっています。マイナンバーカードで医療費明細をダウンロードしe-tax。便利になりました◯



義家両親も施設や病院にお世話になっていることから医療費控除を行った方が良い。マイナンバーカードと渡されたのは4桁の暗証番号のみ(以前は4桁だけで登録出来た様です)少し前に医療費をまとめ(国税庁HPのExcel)領収書を持参し税務署に行ってきました

高齢者自身がe-taxで申告するのは少々難儀かと思いますが税務署に行く手間が必要。相談したところ電子証明書の暗証番号があれば家族が代わって申請が行えると知りました



「要らん仕事、増やしてくれる」と苛立っても仕方なく、区役所に行き電子証明書用の暗証番号の申請。その郵送物を受け取り、また区役所へ・・・

「ぜんぜん便利じゃなくない?」と怒りたい気持ちに勝る区職員のタメ口・・・怒らず我慢出来て、大人になったなーと思いましたね(苦笑)


医療費控除

少し前、健康保険組合から医療費のお知らせが配布されました

「(健康保険料が)もったいない」だの「生命保険があれば健康保険の仕組みは要らない」だの・・・

彼女は2週間、会社を休んだ。インフルエンザと言ってみたり造影剤が失敗したから病院受診(意味が分からない)、時に入院した。相手によって違うから本当のことは分からない(お子さんの受験翌日からの欠勤だから余計にね・・・)


窓口で払うのは3割。入院すれば医療費総額は数十万、生命保険の日額、一時金、手術給付金があっても足りません。健康保険の限度額や付加給付をありがたく思う身からすれば「財力あるね〜!」


相続税

続いて彼女の口から、ご主人が亡くなられた時の相続税の話が続いた




「非課税の方が余裕で暮らせるくらい毎月払ってる!

世の中を知らない若手社員は「へ〜‼︎凄いですね」と耳を傾けていた。けれど「・・・ん??」「一括じゃなくて?毎月、相続税払ってんの??」と思わずにいられません

いつも他人を見下し自分の知識が正とする物言いは相変わらず好きになれない!マウント取りたいにしても程がある(苦笑)







愚痴Blogになってしもた

最近Instagramで知った安住アナウンサーのラジオでウケまくっています(聞いたことありますか?)


実は昨日いつも気にしない中京競馬場の電子掲示板で勘違いしました(笑)

フェラーリ杯だって!


フェラーリのエンブレムは馬だけどさ。フェラーリの様な早い馬なんかおるかい!


・・・え?


フェラーリ杯?!


・・・失礼しました(爆)


笑うって大事だね!
Posted at 2025/02/23 10:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

我が家の、頼れる相棒のSOS・・・

我が家の、頼れる相棒のSOS・・・Beetleの車検まで、あと4カ月・・・で記した様に腹を括り、まずはタイヤ購入からスタートしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


Michelinが良かったけどタイヤは消耗品だし!予算との差額が出たら◯◯◯しよう!と妄想が始まったわけなんですよ♪

「Beetleに、まだ何か着ける気か?」お小言は一切、私の耳に聞こえませんっ(爆)


でもPRADOのタイヤも変えてあげないとなぁ・・・!


履いているDUELERと比べお手頃価格◎残溝5mm、次回は静寂性に優れているというアレンザLXにしようかな?


ところが・・・



CD(DVD)が出て来ません! Navi・通話・バックモニターは正常に動くんですけどね・・・苦しそう(笑)




君・・・びぃが車検だというのに・・・
タイミング悪いわ٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!!



純正Naviはダサいくせに高い。Naviの開き方なんて「そのうち壊れない?」と思ってしまうくらい気に食わなくて(そもそも設計が悪いと思っていて)、あげくの果てにコレか・・・


バックモニターとキャンセラーのために調べて貰うと「手配出来るのは後期PRADO用」


中期が終了し約7年半ほど、メーカー純正品が10年未満であるにも関わらず手に入らないとは、いったい如何なものか・・・後期PRADO用でバックモニターの見え方が変わる程度のことは我慢も出来る。しかしキャンセラーが使えない可能性って・・・


はぁ?何いってんの?
共通部品じゃないの?

イヤになるねー!クルマも「改良」と言えば聞こえが良いでしょう。けれどユーザーのことを考えていない様な、そんな気がしてなりません

 ・
 ・
 ・

ブツブツと文句を並べても仕方がない
久しぶりに海でも見に行こうかしら?




冬空が残念だけど、ほんの少し気晴らしになりました・・・♪


久しぶりに「えびせんべいの里」
上:Beetleで
下:同じ場所は混雑していてムリでした(笑)


「うつみ食堂」
上:あなご丼
下:海鮮丼



「ぐっさん家」で紹介された山太さん前
今回も「しらすコロッケ」買って帰りました



年子の我が家の相棒たち。
Naviが正常なうちはSpotify繋いで我慢するぞー!と誓った日となりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


びぃちゃんに、プレゼント
やっぱりオーダーしようかな!
Posted at 2025/02/16 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに氷室さんをとCDのケースを開けると・・・肝心のDISC3が、ない!(ズボラだね・・・私)

やっぱり媒体よりSpotifyが便利だと思うの!」
何シテル?   10/13 21:39
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57
車をリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:58:07
給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation