• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう-The Beetle-のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

Michelinモニターキャンペーン副賞頂きました

Michelinモニターキャンペーン副賞頂きました金曜日に自宅に帰ると...。



「差出人:Michelin」


・・・え?


応募していたこともスッカリ忘れていました(笑)



頂いたのは「副賞」カレンダーとクリアフォルダーが届きました♪



全天候型のタイヤって良いねっ❤︎
(BSと比べるとMichelinの方が減りが早く感じてるけど、どうなんでしょ?)


一昨年くらいまで、ちょこちょこ当選してたのですが、最近はパッタリ(応募すらしていない笑)


今回ほんと久しぶり♪応募してみるもんですねっ!



3月は毎週ブーン🚗🎶



ちょこっと下見♪




日に日に暖かくなり、菜の花
そして、梅に桜🌸

NIPPONの景色に出会え、相棒もニッコリ
やっぱBeetleってクルマじゃない、かけがえのない家族❤︎と思った休日でした♪




昨日のcar viewより(笑)

女人の品定めはキビシメ?! 彼氏がデートで乗ってくるクルマは重要なのか考えてみた

以前もこの手の記事があったけれど、出てくるのは高嶺の花?一般小市民に手の届かないクルマばかりを並べていて笑ちゃいます


他人様のハコに「ああだ」「こうだ」言うのは失礼で、それは女人に限らずクルマ好きじゃない

他人様に言われたコトを気にする方も居ない(と思う)し、気にするのは可笑しなハナシ


当の本人が好きで乗ってる、だったら他人様の意見なんて「いらね〜!」でイイっしょ?


ほんと、面白い記事だなぁ〜...。
と、釣られて読む阿呆でした(笑)


って言うかさ...。
The Beetleどこいった〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!



おしまい。
Posted at 2022/02/27 23:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

久しぶりの洗車と〜ELM327 接続に初挑戦〜

久しぶりの洗車と〜ELM327 接続に初挑戦〜天気予報が変わり、絶好の洗車日和でスタート



ボンネットをヨッコイショ!

手が届く範囲で...だけど、出来る限りキレイな状態にしてあげたいっ❤︎

    
    拭き出したら、止まんない♪♾
    (もはやヘンタイ並み?)


小休止、缶コーヒーを飲み相棒を眺めよう



んん?



視界に飛び込んで来た1台のPorscheさんのボンネットに視線が釘付け!

過去blogの相棒のオシャレ計画は「①ボンネットにヴィンテージレター調の文字入れ②ルーフを黒でラッピング+ウォルフスブルクの紋章を大きく入れる」と考えての見積依頼です(色褪せ・剥がす場合を考慮し、検討中です)


いかにも貼りました!的なロゴでなく、濃淡さりげなく...カッコ良かった〜❤︎



ステッカーを少々、追加


左はMOON EYES、右はAAA

さて、クイズです♪AAAなんでしょうか?!

(ヒント)


正確の方1名様には...コシヒカリ10kg・・・嘘です!(笑)

答えはblogのラストに書いておきますので、ご存知なかった方はcheckしてみてくださいね♪



エアフレッシュナーを交換したり♪



ただのVWロゴと思いきや...

   
   裏面はウォルフスブルク❤︎


MOONEYESの Shaka と、いちごver



そして遂に!
ウィンダー ELM327 OBD2 Wi-Fi 自動車故障診断機
に接続しよう!


①App StoreからCar Scannerをinstall


(*左のgogogsはガソリン最安値を検索出来るというアプリです♪)

②日本語を選択


③OBDに診断機を接続...♪



できた〜٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
(注)↑画像はデモモードでのスクショになります

メーター類の寂しいザビちゃん、これでやっとブースト計を見ることが出来ました♪
ありがとうございます(*˘︶˘人)感謝☆



半日ゴソゴソしていたら



お天気予報がハズレ、霰が降ってきた!

春が待ち遠しいねっ!久しぶりに...
明日天気に、なぁ〜れ!




- see ya -


*文中の【AAA】(トリプルエー)について

日本のJAFにあたる車のロードサービス等をアメリカで提供している団体名称がAAAです

[参考]JAF・アメリカ自動車協会(AAA)・カナダ自動車協会(CAA)のサービスについて


ちなみにJAF会員で、BeetleらしくAAAを貼っただけでAAAの会員でも何でもありません(笑)
Posted at 2022/02/20 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

初めてお江戸へ〜相棒の大冒険を、計画す〜

初めてお江戸へ〜相棒の大冒険を、計画す〜とてつもなく寒い毎日が続く2022

ウインドウ周りのゴム部分にコーティング材を塗って貰っているので凍結防止は出来ていたが、先日ウインドウはカチカチに凍り、unlockに一瞬躊躇した

サッシュレスの宿命ともいえる凍結、バキッ!を朝から聞くのは心臓に悪し...。


車内に乗り込む、



「あれれ?半ドア???」


あの重たいドアが半ドアなんて普通あり得ないのにね、、、


寒いけど、開けて閉める(苦笑)



だが、消えない...OTL

凍結して手動でウインドウを閉めるってレベルじゃなく、半ドア(ドアがキチンと閉まっていない)だから困るし弱った...。


やっても〜たか、わたし???リセットしたら、ええのんかっ?


・・・ふ〜、消えた!


整備手帳・備忘録に
ショートリフト凍結時のリセット方法
を記していますので、ご参考になれば幸いです

(帰りに助手席側もリセットが必要だったことに気付き、少々手こずりましたが...。)





以前から装着したい、こちらのパーツ




BUGSさんのHPをみては、良いな!


なんとか自分でと思っても、お気づきの様に(笑)ヘタレです

おそらく!絶対ピシッと割ることでしょう(苦笑)
ですので透明なところだけ購入出来るか確認すると...単品では販売せずユニット丸ごと交換となる事が判明した

恐る恐るユニット交換費用をお尋ね...。


するとっ!
お値段なんとっ!18マン...OTL


さぁ!どうするよ私???


思いついたのが
「助けてくださぁ〜い」←出た出た!他力本願(苦笑)


そんなこんなで...

来る 3月19日(日)
遠路はるばる、お江戸へと向かいまっす🚗


せっかくなので、横浜(泊)





FLAT4、MOONEYES、MOONカフェ...♪


Instagram知ったのですが、ちょうど 1949 TYPE-14 HEBMULLER CABRIOLET の展示が始まった様です♪




↑コチラが1949 TYPE-14 HEBMULLER CABRIOLET (FLAT4さんのHPより借用)

Type1様のCABRIOLET ってだけでも凄いのに!

運良く上京(ふるっ!)するタイミングに展示が見れるなんて、夢の様です♪


さっそくCALL!
「2〜3ヶ月、展示されているかと思います」


幻の2-seater CABRIOLET、世界でたった696台、そのうちの1台ですから、とっても稀少ですよね♪


憧れのFLAT4さん、今からワクワクがいっぱい♪



まさに「お上りさん(ふるっ!爆)」
・・・あはっ(^◇^;)



真っ赤な相棒、可愛いお友達と2台で上京する予定です♪


都内や横浜をウロチョロしてたら、煽らずに(笑)まんまるお目々の温かい眼差で見守ってくださいませ!

時間次第ではありますが、せっかくなので!コチラ(みんカラ)でお世話になっている、みん友さんにお会いできたら嬉しく思います♪


もちろん!オススメスポットの紹介も喜びますので宜しくお願いします(*^▽^人)



- see ya -
Posted at 2022/02/19 17:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

びぃの恩返し♪〜2日間の代車生活〜

びぃの恩返し♪〜2日間の代車生活〜「絶対に中を覗かないで下さい」


んん?





お嬢様...



素直に開いてくれませぬか?


リアゲートを開けようとしても知らんぷり...。
(半ドア時の様に暫く放置しても開きません)

この場合一度リモコンkeyでunlockしてあげると何事もなかったかの様に開きます


・・・なにこれ?状態です(笑)
(メカさんに教えて頂きましたが“Beetleあるある!”の症状らしいですね)

急を要しておりませんが整備手帳に記した通りオペレーティングユニット交換を行って頂きました

また助手席側ウィンドウの異音(「きゅるきゅる」)はガラスの位置調整で一先ず完了




blogタイトルは「鶴の恩返し」から...♪

今まで知らなかった世界を相棒に沢山教えて貰っているから「恩返し」

例えば今回珍しく「volkswagenからアンケート依頼があった場合ですが...」とメカさんから案内があったのだけれど、

「今まで数回アンケート回答し、御礼のQUOカード頂いてますよ!」

これにはメカさん一同「えええ〜???」汗


【評価】
悪    良
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆


日本の場合★が多いほど高評価とされている


「普通かな?」の場合は、

★★★☆☆
こんな感じの評価をされると思います



海外(volkswagen)の場合だと、

★★★★★

★5つが普通(当たり前)と言う判断で、★が少なくなるほど“減点(マイナス評価)”


ベストを尽くしていれば★5つが“当たり前”


文化の違いもあるのでしょうが、★5つが当たり前とは、手厳しい...


慌ててるメカさん達に「毎回★5つですよ!」と、お伝えして来ました

親身になり私のワガママにも付き合ってくれる、頼もしいメカさんがいっぱい
私のザビLIFEは恵まれていると思っている




2つ目


今日に至るまで何度も販売店入庫し保証交換申請も行って来ました
それ故、代車に乗る機会に恵まれ今回はピカピカのT-Rocで、ドライブを愉しんだ♪


T-Rocの写真を撮っていると、ふと小さな頃に読み聞かせられた「鶴の恩返し」が思い浮かぶ





娘(鶴)は甲斐甲斐しく夫婦の世話をし、彼らを大そう喜ばせ...


物語は恩返しの尊さだけでなく、素直な心にも油断をすると「いけない」と言われている心にも変わる事を教えてくれるのだけれど...。

(Navi周り、新しい技術って凄いねっ!なんて思っていた)


迎えに行った時に...




まんまるお目々がニッコリ❤︎


先進技術がついてなくっても、どっかんターボでもガタピシ言っても安全装置が古臭くっても...

あちこち保証交換するハメになっていても(笑)


私にとって、やっぱり相棒が1番
Beetleは毎日を喜ばせてくれる可愛い相棒



だからこの先も心から大切に...❤︎



あなたにとってBeetleは?と聞かれたら、迷わず
★★★★★♾










改めて相棒との時間が私にとって何よりも幸福である、そんな風に気づかせてくれた2日間でした




おしまい

Posted at 2022/02/15 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

T-Roc納車されました〜volkswagenのSUV〜

T-Roc納車されました〜volkswagenのSUV〜久しぶりのvolkswagen店



先輩達が、ずらり


メカさん達の口から「Beetleが、いっぱい」
次から次へ色とりどりのBeetleが揃う景色はリコール入庫であっても嬉しそう
(不謹慎だ!と受け取らないでくださいませ)


Beetleは愛されているクルマ、メカさん達のお顔を見て思う



タイトルの「納車されました」は冗談で、保証交換申請が受理され2日間の代車としてT-Rocをご用意頂きました

T-Roc は2021年輸入車No.2 SUV

Tiguan T-Crossの中間、女性でも取り回ししやすそうなサイズ感が良さそう◎



ご用意頂いたのは2.0ℓ TDI®エンジン(クリーンディーゼル)で、運転が楽しみ♪





・走行モード(ECO/ノーマル/スポーツ/カスタム)
・アイドリングストップ(ON/OFF)



ETCはOK?と、少しだけ説明を受け
「行ってらっしゃい」と送り(放り)出された(笑)



まず!ハンドリングが軽い!とてつもなく、軽い


そしてメーター類!

なにやら、いっぱい表示されてる

1番は↓コレ↓

メーターに針がないのね!

スピードメーターも回転数も針が指す(表示される)けど「いったいコレどぉ〜なっちゃってるの?」状態で、浦島太郎の様だ(笑)


あと↓エアコン設定↓

いろいろ細かく設定出来るのね!(以前お借りしたGOLFにもあった様な...?)


でも1番は...燃料計が???

満タン出発なのに、燃料計見間違えてスタンド寄ってしもた...orz
そんなことだって、あるッ(爆)



せっかくだから、走っちゃえ!



可愛い雑貨屋さん❤︎









だけど、ここ...。
絵的に、Beetleだね...orz



晴れた気持ちの良い休日、ぐるっと南知多方面へドライブ




こりゃまた難い...







クルマが変わると、こうも難いものか???
PRADO同様なんともなら〜ん\\\٩(๑`^´๑)۶////



はぁ...。
イジケて、しらすコロッケぱくついた私w



晴れた日の海がキラキラ
癒される



短期間であっても所有するクルマ以外での時間というものは新たな気づきに繋がる



volkswagen
1番感じている部分は、GOLF同様「進化」


でもね...。
Beetleの技術が古くたって私は構わない
私はBeetleが大好きだから...♪



どんどん増えるMOON EYES❤︎
(凝り性の私w)




相棒ウルウルしてるかな?
早く相棒にプレゼントしたい...。






blogをご覧頂いた、お兄さん&お姉さん
MOON EYESの軍手、これ滑らずオススメですよ!



最後までご覧くださいまして、ありがとうございます
素敵な週末を!



〜see ya〜
Posted at 2022/02/12 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨が降ったあと湿度が高いとブレーキなくけれど。

今日の出勤時「ん?」走行中の症状だから違う気がする・・・お嬢、どうやらお医者さん(volkswagen)に行きたいらしい🫢💦」
何シテル?   10/07 12:54
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
1314 15161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57
車をリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:58:07
給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation