• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむこーくらぶの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

フルバケ高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お気に入りのナニワヤREV。
導入当初より1番低い位置で使用してました。
十分堪能したので、逆に1番高い位置を試してみるチャレンジ。
長距離運転で左膝が痛くなるので、その改善も祈りつつᐕ)ノ
2
前後とも1番高い位置へ。
後側は低い位置の方が安定するかと思いそうしました。
前側が少し高いので、若干後傾気味。
これが奏を功しました。マンバンヘアのお団子がぶつかっていたのが改善!乗りやすくなりました。
ハンドル位置要修正。
3
クルーの作業状況

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

洗車6回目

難易度:

ステアリング、シート交換

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月22日 20:28
可愛いクルー達が最高のお仕事されてますね😁👍
コメントへの返答
2023年1月22日 21:10
コメントありがとうございます😊

プロフィール

「[整備] #GZ125HS もうやだorz(Fキャリパー交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3022939/car/2635054/5485308/note.aspx
何シテル?   09/19 20:15
らむこーくらぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ、ブレーキペダルパッド交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:11:45
エンブレム簡易スムージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:12:06
純正キーレス化~装着編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:36:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤が楽しい車目指してます。 くるま相談室さんの熱いブログが購入の決めてです。
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
スズキ GZ125HSに乗っていました。 子どもの送迎をするため、泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation