• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiの"れれれのレヴォーグ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

ヘッドライト浸水2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の俄か雨後の気温上昇で再び左ヘッドライトが結露(と言うより浸水)
ドライヤー乾燥を翌日に回して、前回とは異なる乾燥剤を裏側の点検口に突っ込んで一晩放置。

寝坊して起きたら、パラパラ雨降り始めたやん😱
2
ドライヤー乾燥作業は無理かと思い、乾燥剤抜きと通気キャップ、裏蓋を閉めようとしたら…

戻ってるやん…

シリカゲルでは、ウインカー穴も使い吸湿しようとしたが、効果がなく、カメラ用のOZOではコストパフォーマンスが悪いので、昨日ドラッグストアで買った新しいブツを裏側のみに仕込んだだけなのに。
3
意外と効果があった引き出し、衣装ケース用ドライペット。
吸湿すると、OZOとは異なり固化せず、ゼリー状になるので扱いやすいかも。

予想外の結果でビックリだ😅

ちゃんと通気キャップと裏蓋は閉めましたよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ交換とナンバー灯交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

リアラゲッジランプ LED増設キットの取付

難易度: ★★

【前編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

【後編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

ヘッドライトデイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 13:32
これはイカリングを入れてた時のブチルゴムが綺麗防水出来ていない時に起きると思われます!
もう一回パッカーンしてブチルを新品に買えたら解決すると思われます
コメントへの返答
2021年9月12日 15:52
原因は分かってるのですが、バンパー外してヘッドライト交換するのが今は面倒なので、このまま暫定処置中ですよ。
違うヘッドライトユニットも既に用意済み。

プロフィール

「昨日の土砂降りの中、気になっていたルーフの汚れと側面のドアミラーやドアハンドルからの雨汚れを文字通り、素手で手洗い洗車。
今日見たら綺麗になってたぜー(笑)」
何シテル?   06/19 21:58
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:23:41
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:22:21
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:21:07

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBPEです。 水平対向6気筒エンジンの静かで気持ち良い吹け上がりは今でも手放してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation