• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiの"れれれのレヴォーグ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

ドアミラーカバーのクリア塗装修正開始

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリア剥げの為にした、元のクリアを剥がして汎用のクリアを塗装したが完全にシンナーが抜けたところ、結構粗が目立ってきました。
最後の塗装後に磨いてないから予想はしてましたが😅
2
肌が凸凹ですな。(苦笑)
3
こっちも酷いですね😓
4
色々と用意したのですが、1200番のペーパーとホルツの一番粗い細目コンパウンドの手磨きで何となくツヤ感がでてきました。
仕上げでこれより細かいコンパウンドは必要ないのか?
でもまだ少し追い込みたいので、1200番のペーパーで慣らしますよ。
5
簡単だけど養生しておいて良かった。
6
暗くなってからゲリラ豪雨が何度も通り過ぎて行きます。
7
まだ肌が凸凹な所があるので夜なべして削りますよ。
おっと傷発見!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー電動格納のモーターオーバーホール

難易度:

モーター復活。

難易度:

ミニモーターシャフト抜き

難易度:

ドアミラーステーリアルカーボン化②

難易度:

ミラー電動格納用モーター交換

難易度:

ドアミラーステーリアルカーボン化①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん
最近、近くの電柱にカラスが止まって鳴いています。車の下では、地域猫が日陰で涼んでます。
どーなってるの(苦笑)」
何シテル?   06/03 00:47
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:23:41
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:22:21
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:21:07

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBPEです。 水平対向6気筒エンジンの静かで気持ち良い吹け上がりは今でも手放してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation