• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiramasa-E/Gのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

第91回 Cars&Coffee (カラフル車両限定)

第91回 Cars&Coffee (カラフル車両限定)先週は台風の影響で延期になっていたオートプラネット名古屋でのCars&Coffeeが本日9/8に開催されました。 諸事情により、参加車両を各回毎にテーマ制として試行されてます。今回のテーマは「Colorful Cars&Coffee」として開催です。
・・・いつもはシルバーで参加しているのですが今日は赤ゴルフで様子見がてら行って来ました。 例によって9時過ぎに現地到着したところ、他のイベントとの重複もあったようで、会場は空きが目立ちます。 適当なところに止めてコーヒーを買いに行き、会場内を見学しました。目についた参加車両を適当に撮影しました。























来月の開催テーマはまだ決まってないようですが、今から楽しみですね!
ではまた
Posted at 2024/09/08 16:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

豊田市博物館へ

豊田市博物館へ朝から暑くてたまりません! 午後になり、今年春に新しくできた豊田市博物館へ妻と行く事に。 総工費は90億円 みんなでつくり続ける博物館がコンセプト。
常設展示テーマは「とよたの自然と人々の営み」 とよたの歴史や文化、自然、産業などをテーマにした総合博物館として4月26日にオープン。



建屋の天井や柱に地元産の木材を利用しているようです。



展示室に入ると目の前に大きな展示ラックがあります。



そして、某ミュージアムの収蔵車両「カローラKE10」も展示されています。



ガラス張りの床を見ると、矢作川に埋没していたというクスノキの根が・・・



展示ラック周辺をらせん状に歩いて見学できる通路から展示物を見ることができます。







豊田市を再現したジオラマもありました。





養蚕関係の展示資料や、市内に生息していた鹿や猪などの剥製もあります。
ウリ坊も・・・





空飛ぶクルマのVR体験コーナーもありましたが、大勢並んでいたので様子だけ眺めました。このコーナーは人気でした。



30分ほど見学して2階のミュージアムショップやカフェを眺め(るだけ)、外に出ると・・・酷暑(37.5℃)です。流石に暑いので土蔵や他の旧家屋の方はパスしてエントランス前のロータリーから空を見上げると更に暑さを実感し・・・早めに帰宅しました。
さぁ、明日からまた仕事頑張ります! 

Posted at 2024/08/18 17:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

ケイマン フォトムービー制作

ケイマン フォトムービー制作毎日猛烈な酷暑が続きます・・・お盆期間中の出勤が終わり、週末はお休みです。
外に出れるのも朝の短時間だけです。夕方になり、少し時間があったのでケイマンのフォトムービーでも作ってみるかと思いたち、軽く作ってみました。



動画はまた涼しくなって来た頃にでも撮影したいと思います。
Posted at 2024/08/17 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

第90回 Cars&Coffee 輸入車編(オートプラネット名古屋)

第90回 Cars&Coffee  輸入車編(オートプラネット名古屋)毎月第一日曜日にオートプラネット名古屋で開催されている「Cars&Coffee」ですが、8月4日開催の今回の第90回は”輸入車”のみ参加対象として行われました。



いつも通り9時頃の到着予定で向かいました。 会場内はいつもと違い駐車スペースも結構余裕があり、ボクスターの皆様の並びにそーっと入れさせていただきました。(笑)







朝から猛烈な暑さに会場の皆様も日陰を求めて受付け付近の屋根下へ逃れていましたが、例によって会場内の様子をいくつか写真に収めて来ました。













会場内でゴルビィーさんとお会いしたので少々お喋りしました。 新車から約37万kmのA2GTI(19PL)です。 二人で話ししていたら”わーねんさん”にも遭遇! 近況などを交えてトラブルネタ?などで談笑させていただきました。



次回の第91回(9月1日)はモノトーンカラー以外のクルマが参加条件とのことです。・・・なので1回休み!の予定ですがひょっとしたら赤い子で参加するかも。(笑)
Posted at 2024/08/04 14:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

トヨタ会館 展示改装後

トヨタ会館 展示改装後新車展示コーナーを除く、エントランス奥の展示場の改装工事が終了したので涼みがてら見学に行って来ました。正面玄関にはクラウンが並び・・・左奥のスペースが新しく広々とした展示場に変わっていました。



大型プロジェクターを使用した花火の映像などが採用されていました。
自動車の出来るまでの生産関係の展示は基本的に継承されていたので、詳細は割愛します。





新車展示コーナーはセンチュリーやLEXUS-LM等の展示もありました。















2階のショップからの眺めです。 お客さんは中国からの団体さんが多かったようです。





お子様連れのお客様も多くいらっしゃいました。夏の暑い日には涼みながら見学もおすすめです。(施設前に無料駐車場もあり、トヨタ会館の入館料は無料です。)
Posted at 2024/08/03 14:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「航空自衛隊浜松広報館・エアーパークへ http://cvw.jp/b/3023063/48620303/
何シテル?   08/25 21:34
Hiramasa-E/Gです。 VW GOLF Country (モンタナグリーンメタリック)を14年間所有したのち、発売当時どうしても欲しかったTTクワトロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第92回 Cars&Coffee in AUTOPLANET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 21:56:21
ガソリンタンク漏れ点検・補修トライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:33:23
運転席ドアパネル クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 19:26:51

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通勤車輌です。 2007年式 Ver.Lが12万km超えた事もあり、2013年式最終モデ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Audi-TTクーペ・クワトロ(8NAPXF)から乗り換えです。初所有となる水平対向ミッ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
総生産台数:7,735台 Golf-Syncroをベースに4駆スペシャリストであるオース ...
レクサス IS レクサス IS
・通勤車として追加購入。 ・op.ミリ波レーダー方式プリクラッシュセーフティ&レーダーク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation