• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2008年9月20日

自作フルLEDテール製作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
完成まではけっこう時間がかかった記憶がありますw
では製作その②です。

両側分がほぼ完成に近い状況です。
左右で並び方を少し変えてみたんですが、レンズをかぶせると違いはわからなくなってしまいました。
2
非常に見苦しい写真で申し訳ないです(滝汗

今回自分はCRDではなく、2種類の抵抗を用いてLEDの制御を行っております。
ブレーキ時にイルミとは別系統のLEDが光るようにすればもっと簡潔な回路になったんですが、イルミON→ブレーキで明るく光らせるようにしたかったのでこのようになってしまいました。
同じ基板上に抵抗を2種類並列に並べることが出来れば良かったのですが、あいにくビッチリ敷き詰めたために別基盤でバイパスさせざるを得なくなりました。

それにしても見にくい・・・。いや、むしろ、、、醜い?orz

各入力の一番手前には整流ダイオードを必ずかませてください。でないとイルミONやブレーキ時に変な回路が出来てしまい、ウインカーを含めえらいことになる可能性がありますw
3
ウインカー部分です。

かなり間隔を大きくとってみました(←めんどくさくなったともいいますw

両側あわせて製作時間は1~2時間だったと思います。
4
試点灯です。
おお!無事に光りました!
5
これは純正の電球などをはめるソケットですね。
理想としては配線加工などを必要とせずにカプラーONを目指していきます。
6
そこでこのような「口金(くちがね)」と呼ばれる、電球の根本部分だけのような部品を使います。1個10円とかで通販で手に入ると思います。

写真はテール用の口金なのでダブル球用です。3軸あり、それぞれイルミ、ブレーキ、アースです。
7
口金にハンダ付け後は、絶縁をかねてホットボンドを流し込んでおきました。
8
後は組み付け、シーリングすることで完成です。

写真は組み付け後ですが、テール本体側にハンダごてで配線が通るくらいの小さな穴を開けて、USテール風にサイドマーカーも光るように加工しました。

ウインカーをLED化することで抵抗値が変わってしまい、ハイフラになってしまうと思います。
その場合はLED用のウインカーリレーをオークションなりで手に入れて組むか、セメント抵抗やメタルグラッド抵抗をウインカーの配線に並列に割り込ませることで解決できます。S14の場合は前後のウインカーは連携しており、左右は独立しています。自分の場合は先にフロントウインカーをLED化していたので、フロントウインカーの左右の配線に20Ωのセメント抵抗を並列に組み、フレームにアルミテープで取り付けてあります。

※セメント抵抗やメタルグラッド抵抗はめちゃくちゃ発熱します!なので必ず燃えやすいものや溶ける可能性のあるものに接触させてはいけません。基本的にフレームなど放熱性の良い金属部分にとりつけましょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 後期純正テールベース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リア左テール内の水漏れ修理…

難易度:

右リアブレーキランプ交換

難易度:

フォグランプカバーのネジの補修🚗🔧

難易度:

プロ目のロービーム球切れ ハロゲンバルブ交換

難易度:

新品の純正キセノンヘッドライトのクオリティがやばい

難易度:

シルビアもヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月25日 10:19
これまた大変な作業でしたね。
それと凄い数のLEDですね。凄まじい明るさです。
後ろに止まった人は、たまらないかも……………
コメントへの返答
2009年3月25日 17:59
明滅がどうしてもクイックなんで確かに後続の人にとっては目潰しになりうるかもしれませんね(笑

ウインカーはまだ改良の余地ありです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation