• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

ん〜、やっぱりダメか😵




デジタルインナーミラー、朝は問題なく作動して、ホッとしましたが、仕事から帰ろうとエンジンをかけると作動しなくなりました。

配線の接続部を抜き差しして、



抜けるか抜けないかの位置にすると作動しました。

メーカーにも問い合わせして、無理な力を加えたりすると故障することがあると返事がきましたが、そんな施工はしていないんですよね。とりあえず、現状を伝えてあります。

ダメならシガーソケットから電源を取る配線に変えないと。ミラーだけは安全に関わるのでしっかりさせたいです😓

ミラー自体は良い製品だと思うのですがね。

ん〜、やっぱり配線変えないとダメかもです。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/05 23:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

あがり
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年10月5日 23:31
コネクタの品質の問題ですかね。コネクタ規格がわからないですけど、ミラー側の問題だと嫌ですね。問題解決されますように祈ってます❗️😊
コメントへの返答
2021年10月6日 6:29
おはようございます。
別なコードだと問題なく作動するので、このコードの品質の問題だと思いますね〜。
困ったもんです。早く解決したいと思ってます。
2021年10月5日 23:44
これまでのお話を聞いてると、ひょっとしてコネクタと端子の接触圧不足かもですね。
若しくはコネクタ根元の配線が断線しかかっているかだと思います😅
コメントへの返答
2021年10月6日 6:31
おはようございます。
たぶんコネクタの根元の問題だと思っています。断線の可能性が高いかもです。何となく暑さに弱い感じがします。
2021年10月5日 23:45
こんばんは😊

自分もたぶんメーカー違いますが同じ差し込みタイプです。

昼間とか暑い時?直射日光に長時間当たってると?電源入れても映らない時有ります。
電源はスイッチ式にしてあるので、暫く電源落として入れ直すと映ります。
涼しい時間だと問題なく映るんですけどね…
1度映って仕舞えばあとは問題無く使用出来ます😊
コメントへの返答
2021年10月6日 6:33
おはようございます。
おっしゃる通り暑さがダメのように感じます。48時間監視だし、夏の暑さもあり、そこが原因の気がします。
2021年10月6日 2:35
こんばんは♪

ん~~~💦悩ましいですね~💦
無理な力って・・・そんな力をかける部分でもなさそうですけど・・・
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1542
↑こんなので、ヒューズから無理矢理ソケット増設して隠してしまうか・・・初期不良で交換してもらうのが一番手っ取り早いんですけどね~💦💦
上手く解決できますように🙇🙇
コメントへの返答
2021年10月6日 6:35
おはようございます。
ほんと悩ましいです😵
とりあえずメーカー側の対応を待ちたいと思います。

プロフィール

「@Stryy さん
今回完全に亀裂が入ってしまっています。いくつか飛び石で傷は入っていますが、今回はどうにもダメそうです。ミニバンは宿命ですかね?」
何シテル?   11/13 21:27
LJSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミホイールガリ傷の補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:44:30
LEDMATICS テール全灯化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:01:53
ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:55:44

愛車一覧

トヨタ エスティマ クロベリー (トヨタ エスティマ)
エスティマ50前期V6 3.5Gパッケージ黒からベリーエディション2.4黒に乗り換えです ...
スズキ アルトラパン 赤ラパン (スズキ アルトラパン)
仕事で毎日エスティマが必要になり、妻の保育園お迎え用に購入。以前お世話になった近くのラシ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
2人目が産まれてラシーンフォルザでは手狭になり、クルーガーに乗り換え。初トヨタ車。ジープ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
一人目の子供が産まれ、千葉のラシーン専門店に行って購入。フルタイム四駆で雪道も強かった。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation