• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LJSのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

石巻の巻




東京に戻る前に仙台から足を伸ばして、石巻の石ノ森萬画館に。震災から10年、その跡も子供達には見せたいですが、時間があまりないので、今回は萬画館のみ。石巻の街も綺麗になってきました。

およそ2年半前から子供達が仮面ライダーにハマり、2年半ぶりに2度目の来館。




仮面ライダー1号は私よりも私の父が良く知っている世代。今年は仮面ライダー生誕50周年です。




しかし、今の子供達にもその魅力が伝わり、仮面ライダーの偉大さを感じます。

私の時は仮面ライダーよりレンジャーを良く見ていたかなぁ?
Posted at 2021/10/31 11:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

2年半ぶりに東北の地へ

2年半ぶりに妻の実家の仙台に向かっています。




那須高原で休憩し




国見でも休憩

東京は汗ばむくらいでしたが、こちらは寒い😵




ホットコーヒーを購入




国見SAは新しくなり、景色もよく、気持ちがいいです😊

さあ、仙台までもう少し。日も落ちてきたので、より安全運転で。

久しぶりの東北の景色を目に焼き付きながら運転したいと思います。
Posted at 2021/10/30 16:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

GR Garegeからの贈り物

先程帰宅すると見慣れない封筒がポストに📮



GR86と右下にシンプルにロゴがあります。あとは真っ白。




新型GR86のポスターです!
おぉー!




裏面にはパンフレットになっています!

いやー、テンション上がります😆疲れも吹き飛びました❗️

10月28日が発売正式発表と手紙が同封されていました。

じっくり見たいと思います👍
Posted at 2021/10/26 21:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

ん〜、やっぱりダメか😵




デジタルインナーミラー、朝は問題なく作動して、ホッとしましたが、仕事から帰ろうとエンジンをかけると作動しなくなりました。

配線の接続部を抜き差しして、



抜けるか抜けないかの位置にすると作動しました。

メーカーにも問い合わせして、無理な力を加えたりすると故障することがあると返事がきましたが、そんな施工はしていないんですよね。とりあえず、現状を伝えてあります。

ダメならシガーソケットから電源を取る配線に変えないと。ミラーだけは安全に関わるのでしっかりさせたいです😓

ミラー自体は良い製品だと思うのですがね。

ん〜、やっぱり配線変えないとダメかもです。
Posted at 2021/10/05 23:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Stryy さん
今回完全に亀裂が入ってしまっています。いくつか飛び石で傷は入っていますが、今回はどうにもダメそうです。ミニバンは宿命ですかね?」
何シテル?   11/13 21:27
LJSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

リアビジョンモニター用ルームランプ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:36:49
TRDリアバンパースポイラー補修⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 09:34:19
エスティマ50TRDリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 23:06:06

愛車一覧

トヨタ エスティマ クロベリー (トヨタ エスティマ)
エスティマ50前期V6 3.5Gパッケージ黒からベリーエディション2.4黒に乗り換えです ...
スズキ アルトラパン 赤ラパン (スズキ アルトラパン)
仕事で毎日エスティマが必要になり、妻の保育園お迎え用に購入。以前お世話になった近くのラシ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
2人目が産まれてラシーンフォルザでは手狭になり、クルーガーに乗り換え。初トヨタ車。ジープ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
一人目の子供が産まれ、千葉のラシーン専門店に行って購入。フルタイム四駆で雪道も強かった。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation