• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

菅生 4輪Fanミーティング他etc・・・

菅生 4輪Fanミーティング他etc・・・ 連休中の5月3日、みん友のつきじ丸さんがスポーツランド菅生で開催される4輪Fanミーティングに参加して走るというので同行させていただきました!

同時にSUGO All genre Meetingというドレスアップカーのコンテストやスーパーカーフェスティバルin SUGOというスーパーカーのミーティング、さらにドリフトのデモランも行われていたのでそちらも見学。。。

この日は幸い天気も良く絶好のイベント日和でした・・・
トップ画像は、今回初めて行ってみた1コーナースタンドからの展望です!




菅生は最近リニューアルされたようでピットもピッカピカです!😄




今回参加されたみん友さん達のピットは鮮やかなKawasakiグリーンの看板の下でした。





つきじ丸さんとketch-skyさん💨💨

こちらのピットにはお馴染み黒の8STTのつきじ丸さんとブルーのS3に乗るketch-skyさんの愛車が・・・写っている人物はつきじ丸さんとSHIGE981さんですね。




Hayaさん、さとっすぃさん、SHIGE981さん💨💨💨

隣のピットには白のゴルフ7 クラブスポーツに乗るHayaさんと、黄色のボクスターに乗るさとっすぃさん、白のケイマンに乗るSHIGE981さんです。




皆さん、これから走行準備です・・・


走行の結果等は走ったみん友さん達にお任せするとしてSPスタンドから見た皆さんの雄姿を・・・👍




つきじ丸さん




Hayaさん





さとっすぃさん





SHIGE981さん





ketch-skyさん


皆さん、走行お疲れ様でした。。。


こちらはスーパーカーフェスティバルin SUGO





今回は台数が少なかったですね・・・コロナで参加台数を絞ったのか?自粛されたのか??




スーパーカーがグリッドに並んで記念撮影タイムです!

やっぱり、スーパーカーは華やかで良いですね!



デモランの後はフリー走行も行われていまいた。💨

スーパーカーは見るだけでも眼の保養になりますが、やはり快音を轟かせて走るところを見られるのもこういうイベントの良いところですね!😄




こちらはSUGO All genre Meetingの様子

ドレスアップカーのコンテストですね。
同じ車好きでも私達とは趣向性が違いますね💦
趣向性は違うものの今日のコンテストに掛ける意気込みは伝わってきます😅


ドア4枚ともガルウイングドアのアキュラ!

凄いですね💦😲




鬼キャンのロードスター

凄い鬼キャンですね・・・壊れているようにしか見えないキャンバー角です😅




びっくりしたのがこのキャンバーでデモランしていました!!

どんなハンドリングなんだろう??
タイヤ、何周持つんだろう???
自分の知らない世界です💦(笑)




このZも凄く気になりました!




タイヤとホイールが💦💦



引っ張りタイヤは知っていますが、これも引っ張りタイヤって言うんでしょうか?
タイヤのビードがホイールのリムフランジまで届いていないんですが!!😲😲
どうやって組むんでしょうか?
空気漏れないのかな?
タイヤ外れないのかな??
このタイヤホイールは度肝を抜かれました😅




ドリフトのデモランをする車両です。





ドリフトのデモランが始まりました💨💨💨

菅生は数回来ていますが、今回初めてグランドスタンドから観てみました。




3台でのドリフト走行





迫力のタイヤスモーク!💨💨💨💨💨

ドリフトのデモランはホームストレートから1.2コーナーを抜けてヘアピンの先でUターンしていましたので帰りは逆周りで・・・
ドリフトの角度も凄いですが、タイヤスモークが多いと迫力ありますね~!


快晴☀️の下、リニューアルした綺麗な菅生でみん友さんの走りとスーパーカーやドリフトのデモランを見られたりと充実した1日でした!👍😄

・・・でも、菅生はやっぱりちょっと遠いですね💦









ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/05/06 01:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

入院🏥
おやぢさまさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 8:05
今回もお付き合い頂き、たくさんの画像をありがとうございました♫
天気も良く帰りの渋滞もほとんど遭わずに帰れました👍
自己ベストは更新できませんでしたが、SUGOは走り終わった後の爽快感が最高です♪
2輪時代20年以上通っていたので自分は遠く感じませんが、高速代が休日割引になっていなくって高かった!
コメントへの返答
2022年5月6日 15:12
今回もお誘い頂きありがとうございました!
早朝、思いのほか車が多かったものの行きも帰りも渋滞に遭わなかったのは良かったですが、高速代が割引になっていなかったのは痛かったですね😅

色々とタイヤの検証をされてもベスト更新ならなかったのは残念でしたが、次のシーズンの楽しみにしておきましょう😉
2022年5月6日 10:05
先日はお疲れさまでした~。

オールジャンルの展示ノーチェックでしたが、このZのタイヤすごいですね😲
こんなキテレツなクルマがいたんですね~。ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年5月6日 15:19
お疲れ様でした〜!

ドレスアップカーはあまり興味がないんですが午後は時間があったのでちょっと見てきました。。。
引っ張りタイヤはあたりまえのようにみんなやっていましたが、このZのタイヤホイールには唖然としました・・・まだまだ知らない世界がありますね!(笑)
2022年5月6日 11:11
先日はありがとうございました!
今回も走行写真を撮っていただき感謝です🙌🏻
新しいピットな事は気づいてましたが、kawasaki看板だったことに気づいていませんでした…💧笑
SUGOは遠いのですが、ロケーションがいいので行って良かった、と今回も思いました‼︎
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年5月6日 15:30
お疲れ様でした〜!

写真は素人撮影ですが。。。😅
ピットは真新しくて綺麗だったのとちょうどkawasakiグリーンが鮮やかでカッコイイ場所でした👍
SUGO、私は走らないのですが見ていてもアップダウンがあって楽しそうですね・・・もう少し近いと良いんですが。。😅

また、サーキットでお会いすると思いますのでよろしくお願いします♪
2022年5月7日 1:23
当日はありがとうございました😊
パイン6 さんの写真を見てると、イベントの全体像が良くわかります。
当日は走る事しか考えてなかったので、今考えればもう少しうろちょろ歩いておけばよかったと思いました😅
またサーキットでご一緒の際は宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2022年5月7日 13:57
お疲れ様でした〜!

タイムアタックに行っているんですから走る事しか考えていないのは当然ですよね😅
私は撮影隊なので空き時間はウロウロしていました。。。
ドレスアップカー、趣向性は違いますが拘りの凄さを感じました😲

またサーキットでお会いすると思いますのでよろしくお願いいたします❗️
2022年5月8日 12:11
先日はお疲れ様でした。
沢山の写真有難うございました🙇‍♂️
次回も楽しみにしています^ ^
コメントへの返答
2022年5月8日 12:44
お疲れ様でした〜!

素人写真ですが喜んで頂けたら良かったです。

またよろしくお願いします😊
2022年6月4日 8:32
しばらく行ってない菅生の最新の様子が伝わってきました。

それにしても、す、すごいイベントですネ(^^;
前半の菅生の景色を捉えた走行会シーンと、終盤のガチ見世物系の対比が(笑)
良い体験ができたようで、なによりでした(^^)
コメントへの返答
2022年6月5日 1:13
菅生は最近の改修ですごく綺麗になりました!

毎年、春と秋に開催されているイベントですがガチでタイムアタックをしている方とドレスアップカーの対比は凄いです(笑)
菅生はちょっと遠いですが面白いイベントです。。。

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation