• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

ゼロヨン見学!

ゼロヨン見学! 一昨日の5月11日(日)、JARI(日本自動車研究所)城里テストセンターで開催されたゼロヨンイベントを見学してきました!

このイベント、ゼロヨンと言ってもタイム計測は無しで気軽にアクセル全開で走りましょうという趣旨なので、安全マージンを多く取れる滑走路のような長い直線(長さ1.5km 幅50m)でヘルメット無しでも助手席同乗で動画を撮りながらでも、初心者でもとにかく合法的に楽しくアクセルを踏みぬきましょうというゆる~いイベントです😊

私も走りたいと思ったものの走行枠には参加車種の制限があってGT-R、Z、スープラ、NSX、RX7、レクサスLC等と主催者からの招待車ということでTTRSもEVORAも対象に入っていなかったのでTTRSで見学に。。。


1週間前の天気予報では雨だったのですが幸運にも外れて良い天気の下、筑波山を見ながらTTRSで向かいます。







途中にワインディング路のビーフラインがあるのでTTRSで気持ちよくドライブしながら💨💨







JARI城里テストセンターに到着❗️







以前EVORAでも同じ場所で写真を撮っています😅







通常は入れない施設ですが今回は参加(見学)申込をしてあるので中に入りま~す😉







城里テストセンターの全景‼️

いや~、広大な施設です!
赤で囲んだ総合試験路が今回の会場で、入り口から会場までは約2kmもあります😳
ただ、テストセンター内はイベントで借り切っている会場以外は一切撮影禁止なので途中の写真はありません。。。😓






会場入口で受付。







後ろには参加車と思われるチューニングサウンドを轟かせるスープラが💦

いや~、受付待ちでのノロノロ進みでもそのチューニングカー独特のサウンドが響いて気分が高揚してきます😁






私は見学なので手前に駐車。







TTのナビも当然テストセンター内







35Rが続々と受付中❗️







参加車両・・・30Zやアリストは招待車の本気ゼロヨンマシン🤩 デモランをしてくれるようです!







でっかいタービンが😳







FDやシルビア







コルベットやレクサスLC







スープラやNSX。右のスープラは受付で私の後ろにいた車両でした😅






360モデナやフーガ?







LCはベタベタ!走るときは上がるのかな?🤔







NSXも2台参加されていました!奥はサニーかな?







NSXはやはり低くてカッコイイ❗️

私はNSXに15年ほど乗っていましたが、黄色はカッコイイと思いながら勇気がなくて買えなかった色です💦・・・当時、勇気を振り絞って赤が精一杯でした😆






こちらの列はHKS等のデモカーの展示です。







凄いマフラー😳







会場の全景!







ゼロヨンのスタート位置から。。。







スターターはモデルさん!







ガチのゼロヨンマシンのデモラン💨💨










ドラッグ用のタイヤ?スタートの瞬間タイヤがよじれます!!😳







走行開始・・・スープラにNSX






35GT-Rはやはり速いです!







NSX同士の勝負!







各自、自分のペースで走りたくなったら並んで・・・という、マイペースで走れるというゆるさも良かったようです。。。



そういえば、女性の参加者(走行された方)も結構いました。
また、助手席で動画を撮りながらの同乗など皆さんストリートゼロヨンのような感じで思い思いに楽しんでおられたようで本当にゆる〜く気軽にアクセル全開で走れる良いイベントでした👍






NSX VS 35R







ウラカン VS スープラ







コルベット

このコルベットのローンチスタート?のトラクションの良さは絶妙でビックリしました😳・・速かったです!






35R VS ウラカン

ウラカンも速かったです!






こちらもガチなリアタイヤを履いたスープラ!







360モデナは音がデカかった!!😆







35R同士のスタートから加速写真💨💨💨









燃調が濃いのか凄い黒煙!







ホイールスピンしながらのスタートは絵になります!(トラクションは別として😅)







閉会式・・・このイベントには人気クルマ系女性Youtuberあま猫さんも参加されていました!







あま猫さんは愛車の中の1台である35GT-Rで走っていました💨💨

スポーツカーを駆る女性って絵になりますね~🥰


このイベント、私は見学で参加したのですがなんと当日見学枠での参加者でも走りたい人は申し出れば走れるとのこと!・・・一瞬、走ろうかな~との考えも頭をよぎりましたが、本気スタートを繰り返すとクラッチが逝ってしまう心配の方が上回り思いとどまりました😓



・・・ということで、私のTTRSは記念写真だけ😅



う~ん、もう10年以上前の車だけど未だにカッコイイ😍←親バカ💦
8J TTのスタイルとサイズに惚れている私は他に乗り換えたいクルマが見当たりません・・・って、ポルシェ911が買えれば!?😓
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2025/05/14 01:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゼロヨン参加してきました。
いさくんさん

床までベタ踏み Axll 202 ...
茶サニさん

2025年スーパーGTメーカーテス ...
ほ-じ-さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
kenbow.001さん

2024年スーパーGT第5戦鈴鹿観 ...
ほ-じ-さん

クリーンフェスティバルと大阪マンホ ...
bluestone7さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 7:18
おはようございます!

一般人が入れない場所での凄いイベントをキャッチアップしましたね🫡

せっかくなのでTT-RSでかっ飛ばして欲しかったです💨😁

見てるだけでワクワクするイベントでしたね😉
コメントへの返答
2025年5月14日 15:47
こんにちは!

はい、きちんとしていながら雰囲気は予想以上にゆる〜く、気軽に楽しめるイベントで行って良かったです👍
いや〜、TTRSで走りたかったですが、クラッチの心配が上まわってしまいました😅

できればJARIでは高速周回路を走りたいのですが今のコンプライアンスが厳しいご時世では難しいでしょうね😓
2025年5月15日 9:12
パインさんお疲れ様です!

赤のスープラ ボンネット開けている車両は よく走りに行く 取り引き先の子です。

動画みたけど 4台で走ってスタート へましてましたね笑

やっぱり関東は羨ましく思います。楽しい事ばかり😆

僕が気になったのは R32のドグミッションの車両 めっちゃ速い

月末は 宜しくお願いします。

プロフィール

「昨日ブログアップしたJARIでのゼロヨンの様子が参加していたYouTuberあま猫さんのYouTubeにアップされました・・・リンクは貼りませんが興味ある方は検索してみて下さい・・・見学していた私もちょっと映っていました😅」
何シテル?   05/14 20:37
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エキシージのエクスポーズドシフターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:01:05

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでマニュアル車という珍しい車。 メインのTTがSトロニックというオートマ車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation