• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぶぅの"チェイちゃん" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年4月25日

スピンターンノブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のサイドブレーキボタンをスピンターンノブに変更します。
2代目チェイサーになってから純正仕様を楽しんで乗ってましたが、そろそろドリフトを再始動することにしましたのでスピンターンノブは必要だと思い、交換に至ります。
2
純正のノブを傷つけたくないな〜と思い、100均で買ってあった輪ゴムの太いのを巻いてからウォーターポンプで回すことにします。
3
はい、ダメでした〜傷入りました〜

輪ゴムだとグニグニしてウォーターポンプで掴むとスカくらいそうで怖かったです。
んで強く握った結果がコレ…(;´д`)
4
最初だけ回ればあとはクルクル回り、ボタンが外側に出てきて、やがて取れます。
5
ボタンが取れたら中のバネも取り除きます。
6
ボタンとバネを撤去しました。
中に見えるボルトにスピンターンノブを嵌めていきます。
7
JURANの文字は残念ながら埋もれますw
8
完成。5分程度で出来ます。簡単。
以上。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月7日 1:10
内装がチャライ…(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 1:17
ジェントルな木目の大人仕様やないですかぁ〜( ̄▽ ̄)オーナーの性格が出てますかね〜(´∀`=)
2017年5月7日 10:16
81だと時計回しで緩めるから、100や90のスピンターンノブをキチンとは使えないから専用のやつをかなり前に買いました(^^;;
コメントへの返答
2017年5月7日 11:16
逆ネジなんですか!!珍しいですね(^_^;)
90と100は共通な部品多いですが81とはこれ以外にも色々と違いがありそうですね(^_^;)

プロフィール

よろしくです(*´艸`) 愛車は現在白のJZX100チェイサーです。 ラグドリ仕様でございます☆(*´艸`) 光物好きです☆ アンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:30:35
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 19:41:33
LEDリフレクター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 18:04:41

愛車一覧

トヨタ チェイサー チェイちゃん (トヨタ チェイサー)
2代目チェイサー
トヨタ チェイサー チェイチェイ (トヨタ チェイサー)
オールペン車です☆ 最大馬力320ps ラグドリ仕様☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
2代目レビンです☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
まだまだライトチューンですが、お金がある限り改造し続けます!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation