• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジ_の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

バッテリーについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハスラーは納車したばかりですが、備忘録の為にバッテリーの状態を記録しておきます。

エンジンルームは、まだまだきれい。
2
調べたところGSユアサのK-42Rのようです。
このバッテリーはCCA値が公開されていないようで、みんカラさんの情報でとりあえず420を初期値として設定します。
3
12.63v
4
CCA値は480。初期値として仮決めした420を軽く上回ってます。

初期値違うのかなあ?どなたか情報お持ちの方教えていただきたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検でバッテリー交換の勧め?

難易度:

初バッテリー交換

難易度:

KBLのバッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 2回目

難易度:

サブバッテリー 配線取替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月3日 21:50
初めまして
私の調べた範囲では330~350
https://minkara.carview.co.jp/userid/2010038/car/2788574/6722616/note.aspx

420は大きすぎるかと思いますが正解は不明です
なお12.63vは流石に新品ですね
コメントへの返答
2023年10月3日 23:46
情報ありがとうございます。
BT360バッテリーテスターお手頃でいろいろ数値取れますね。買い替え検討しようかな...

プロフィール

VOLVO 940、XC70、V70からの乗り換えで現在 E250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツ(S213)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツE220dのバッテリーをDIY交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:25:27
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:23:09
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] メルセデスベンツE220d(w213)エアコンフィルター(室内用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 11:16:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2018年7月からE250 ステーションワゴン アバンギャルド スポーツに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2124/4/11 DAMDのクラシコ仕様にしました。 2023/9/26 納車しまし ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
2002年から2011年まで所有していました。この車で海から山まで本当に色んな所に行きま ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2011/3〜2018/7まで。約8万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation