バッテリー - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリーが少し弱っていたので補充電
運転頻度が多いにも関わらず、充電のためのアイストが効かないことが多くなってきたので補充電を行いました。 正午に予想通り60%未満のLOWから充電開始。 結局完了したのは7時間以上経過した暗くなった午後7時過ぎ。 一応FULまで充電出来ました。 交換後丸4年ですからそろそろ交換時期が近づいてきてるん ...
難易度
2025年4月6日 10:56 かねごんパパさん -
鉛バッテリー交換+保温材
ほぼ同時期にアイドリングストップキャンセラーを付けた次いでと前回バッテリー交換から4年経ってることもあり、既存バッテリーと同じGSユアサの同品番を購入。 最近のバッテリー(昔のバッテリーも同じなのかも?)ってハスラーの前に乗っていたエクストレイルの時もそうでしたが、前の日まで始動もなんも問題なかっ ...
難易度
2025年3月20日 18:47 岳30さん -
突起部分が痩せてきた?
新車時から5年半経過してるバッテリー…昨年の(二回目となる)車検では性能低下が指摘されたばかりですが、マイナス端子が不自然に傾いてきつつあります。というのも…(2へ続く) (1の続き)時々、ハスラーから外してフル充電させて取り付けるというのを繰り返してるせいなのか、ナットを締めても特にマイナス端子 ...
難易度
2025年3月16日 06:44 ○井@○川さん -
BOSCH Hightec Premium取付
BOSCH Hightec Premiumの取付です。 赤〇のナットを緩めて、ステーを外します。 黄〇ナットを緩めてマイナス端子、プラス端子の順に外します。 青から黒へ 今回もエーモンのメモリーバックアップを使いました。 メモリーバックアップの端子をバッテリーターミナルのプラス、マイナス端子にそれ ...
難易度
2025年3月16日 00:54 ひでまる。さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
