• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"アクティちゃん" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年2月18日

車検整備① ブレーキ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何度修正しても作業日が変更出来ん😡
実際の整備は2020/02/18

ジャッキアップして整備開始!

まずはエンジンオイルを抜きながら。

タイヤ4輪外す。
元々履き潰し前提やったタイヤも
そろそろお役御免な状態…

2
一番上は左前輪…。
見るも無残な偏摩耗…😑

もう何年前かな…
親父も俺も精神的に参っとった時期…
1カ月の間に3回も事故を起こした親父。
それにブチ切れる俺…。
殆ど会話もしないような日々やった。
保険修理で復帰したアクティちゃんやが、
どうにも足の歪みが残っとる…。

その当時はそれすら気にできんかった…。
もうちょい余裕があったら異変に気付いて
再修理とか手直しとか相談しとったやろうけど。

落ち着いてきてから気付いた時には
とっくに数年経過で今更感が強く、
スルーしとるけど。

まぁ、在庫タイヤは後2セットあるんで
今回はサクッと廃棄処分決定。
3
HA系トラック、HH系バン、バモス
辺りはリアドラムはこんな感じ。

素晴らしく接地感の良い
「ド・ディオン式」のリア足なんやが、
ブレーキのメンテ性は今イチなのは内緒だ!
笑笑
4
センターキャップは貫通マイナスドライバで
コンコンして外す。
中にはドライブシャフトとナット。
脱落防止のクリップ。
5
インパクトでセンターナット外して…
お次は専用工具の登場!
6
アストロプロダクツPBの専用工具。
以前このアクティトラックの他に
アクティバンとバモスが居った時は
結構頻繁に使っとったが、
最近はめっきり出番無く、お久しぶりの活躍!

ホイールナットで仮止めしといて、
センターのボルトを締め込むと
ドライブシャフトを押し込む事で
ドラムが手前に抜けて来るって寸法。
7
外すと結構な重さなんで
落とさないように注意!
8
ココのスプラインの噛み込みが
硬いのよねぇ〜😅
でも専用工具のおかげでスポッ!

エアガンでダストを飛ばしてお掃除。
シューの残量チェックの上で
表面は紙やすりでならして、
カップもチェック。
まぁ走行距離からしても問題無い。
各摺動部をグリスアップ。

フロントのパッドもバラしてお掃除。
パッドの残量、ディスクの厚み含め、
コッチもブレーキ自体問題無し。
フルード交換するかどうか迷ったが…

実はフロントのドライブシャフトブーツに
亀裂を発見!してしまった…。
そっちの部品手配から修理作業を
優先する事を決定したんで、
フルードはチェックのみ。

次の整備に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキヤリパーメンテナンス

難易度:

カーコンポ取り付け

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

ターンシグナルランプ( フロント&サイド )のLED化

難易度:

純正ホイールセンターキャップ塗装

難易度:

フロントブレーキキヤリパーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん🖐️
ありがとうございました♪
この時期は草との闘いなんすが…
中々やる気が起きませんでした😓
弟minepomが半分くらいやってくれたもんで
スイッチ入れる事ができました🙏」
何シテル?   08/19 09:55
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation