• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"エヌ子" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

エヌ子のドライブシャフトブーツを替えるんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
11/22
オド102,050㎞

冬タイヤ交換祭の後片付けしとると
佐川さんがやって来た!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3203463/7582979/note.aspx
待ってました🙌とサインして受取り♪
2
チャチャチャチャッチャチャ〜ン♪
ドライブシャフトブ〜ツゥ〜!👍
昨日頼んで今日着弾!明日着く様々🙏
良しッ!予定通りタイヤも片付いたし!
今度はエヌ子と遊ぶゾ!ww
3
タイヤ置き場から作業場と化したガレージに
エヌ子入れてスロープで上げといてから
ジャッキアップしてフロントタイヤ外す。
4
助手席側ナックルを上から覗く。
うん♪グリスまみれ💦
とりあえず飛び散っとるグリスを、
キョウジがペーパーウエスと呼んどる…
いわゆるキッチンペーパーで拭き取る👌w
その際タイヤハウスに頭突っ込むんやが…
あちこちグリス飛んどるもんで、
頭にも付きそうで怖い😨w
ある程度拭き取り終わったら、
まずはブーツを止めとるバンドを除去するんやが…
コレが全く歯が立たん😨💦
いつもならニッパでパチン!なんやが…
そんなの受け付けん厚みを感じる…orz
5
結局ブーツごとナックル側からシャフト側に
押し込んで脱がしてやってバンド内側に
余裕のスペースを確保してやり、
爪の嵌合を外してやった。
外したバンドを見れば納得。
ニッパなんかぢゃ絶対無理な厚みのある
ステンバンドの爪3箇所を引っ掛けといて、
カシメ部分をつまんで締め込むタイプやね😉
6
構造理解した上で今度はシャフト側の
細い方のバンドを攻める💪
カシメ部分の輪の所に色んな工具を差し込んでから
こじってカシメを緩めて行く。
…って書くとこんだけなんやが、
かなり苦戦😓💦
硬いバンドが緩んでくるとクルクル回るし💦
でも何とか除去完了👍
7
純正ブーツはニッパでパチパチ切って、
縦割りしてからシャフトから抜き取り👍
8
結構硬めの樹脂製で割れ目入った所も、
そこから更に裂けるような感じでも無い。
凄いねぇ。
色んな素材に変わっていくんやねぇ😄
…と変に感心したって、
結局裂けてまったら一緒やん!😤
9
ジョイント部分の古いグリスを
出来る限り拭き取る。
その上でシャフト回したり揺らしたりして
ガタ無いか?確認したがとりあえず違和感無し👌
10
って事で説明書通りに付属グリスを
全量塗り込む。
11
新しい社外ブーツをシャフトに被せる。
この時ブーツの噛み合わせ部分に
グリス他異物が付着しないように
細心の注意を払う⚠️
噛み合わせ部分は接着はしない。
そういう設計で、
ローションみたいなの塗ってから
噛み合わせるともう抜けないという事。
…が?そのローション見当たらんやん!😨💦
めっちゃ焦ってあちこち探す💦
蹴飛ばしたかな?とか変な汗まで…
12
…で、結論説明書の裏にテーブ止めっていう…orz
焦らすな!💢
13
…てなひと騒動あってから、
無事にローション塗り塗りしてから、
ブーツの噛み合わせをハメハメして、
ジョイント完了!
ハブにはめ込んで位置合わせる。
14
その後付属のバンドでブーツを
締めて取付け完了👌
バンドはシャフトの回転方向に対して
装着向き決まっとるんでそこは要注意⚠️
15
最後に再度周辺のグリス汚れなど
パーツクリーナーで洗い流してから拭き取り。
装着状態の確認もしてからブーツ交換作業完了って事で、
タイヤ戻して全て終わり👍
その後夕飯の買い物ついでに試走に行って、
確認したが問題無し!
ん?運転席?…
まぁ…また今度ね😉
※実は今回作業に当たってまた別の不具合発見した😅
それもやらなきゃだで運転席はそん時にでも…
って今回は緊急の方だけね。
16
この日の夕飯はみん友さんに洗脳されたから
買い物してきた材料使ってカレー🍛にしたぉ!ww
疲れも溜まっとったもんで?
カツ揚げすぎてちょいと焦げ臭くなって失敗した😅💦
まだまだ修行が足りませぬな…😑
17
11/26
前日の夜菌逝っとる間に部品着弾!👌
この子たちと一緒に運転席側ブーツ替えなきゃね😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換

難易度:

記録:ショックアブソーバー&スプリング交換

難易度: ★★

CVTフルード交換します 3回目

難易度:

DIYラッピングその1

難易度:

1ヶ月点検とハンドルセンター調整

難易度: ★★

洗車機で洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@川口のミネ さん🖐️
今日もお仕事お疲れ様でした!
オープン帰宅でエンジョイですね♪
ゆっくりお休みくださいね!😉」
何シテル?   06/21 00:48
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation