ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 2回目9500kmでリアデフオイル交換

    前回5000kmから 4500km走行した9500kmで 交換しました 特に今回 ドレンプラグを外したすぐ出てくる オイルの色を確認したくて 写真撮影はあきらめました 前回金属粉が大量に入った灰色のオイルが 出ていました 今回は、一瞬だけ色の濃いオイルが 出ましたが 全体的には新品に近いオイルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 21:54 年金暮らしさん
  • CVT交換

    アクセルONでカラカラ引っ掛かる音を感じたためCVTが逝ったか? Dラーにて状態を説明したところ、やはりCVTの故障とのこと。 車両購入時に5年間保証に入っていたため費用負担ナシで済みました。 整備内容欄に載っていませんが、クーラントとデフオイルも交換しているようです。 購入して1ヶ月過ぎた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 11:19 オ-リーさん
  • NBOXカスタム 車検前点検からの重整備 3/4

    続きに続いて・・暑い💦💦💦 ロアボールジョイントブーツの交換です 特殊な形状のロックピンを抜いてボルトを緩めます ナットサイズは17㎜ ナットを外しプーラーを掛けてナックルからボールジョイントを抜きます *作業方法はタイロッドエンドブーツ交換と同様です ロアアームを下に下げないとナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:08 magkujiraさん
  • NBOXカスタム 車検前点検からの重整備 2/4

    続きまして タイロッドエンドブーツの交換です 十数年前に購入したプーラーが役に立ちました 外れる際に大きな音が出ますので慎重に締め込みましたが、衝撃音少なく拍子抜け(笑) ブーツの固定は圧入タイプ ブーツとタイロッドの接地面にマイナスドライバーを差し込んで、叩いて隙間を開けて、こじればブーツが外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 21:21 magkujiraさん
  • CVTオイル交換

    ホンダ勤めの友人にホンダのCVTはオイル交換しないと壊れるって脅されたので交換🤣38820km 代車のN-BOXは20万走ってたのでまだまだ乗れるか🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 18:11 KEN(旧himepapa)さん
  • CVT交換

    ※備忘録としての整備手帳デス※ この度加入していた有償保証の対象として、マムボックスのCVTをホンダディーラー様にて交換して頂きました。 購入直後から気になっていた走行音。 当初は我が家にとって初ホンダ車。そして初CVT車。 『こんなものなのかな。』と思いながら不具合無く使用しておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月1日 11:03 しのっぴーさん
  • リアドラシャブーツ再び

    約2年前に交換したリア内側のドライブシャフトブーツがもう切れてしまいました😩 ローダウンによってドラシャがかなり万歳状態になってるのが原因かと😅 分割ブーツの品番はこちら あっという間に交換完了👍 今度はどれくらいもってくれるのだろうか? ほんの少しだけでもデフ上げ出来たら負担軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 17:54 カスタム魂さん
  • CVTオイル交換

    12万Kmを超えたのでディーラーにてCVTオイル交換。リコール対応の暫定処置のECUアップデートも一緒にお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 17:48 オポチュニティさん
  • リアハブベアリング交換

    今月から電車通勤から自家用車通勤になって、走行時リアから異音があり点検交換作業 交換前の点検では左右とも若干の異音、タイヤ揺らしてのガタはなし 交換結果は右側は取り外したハブベアリング回すと引っかかる感じで、スムーズではありません 左側はガタは有りませんでした この部品悪くなったものは、良くはなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 19:43 かつあつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)