• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"&アクティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年7月13日

ヘッドライトを点けるんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7/13の仕事帰り🚙💨
お袋からのLINEが。
こんな時はロクな事が無い💦
軽トラのアクティちゃんのヘッドライトが
点かんげな…😑
2
帰宅して荷物だけ部屋に運んで、
嫁ちゃんの「晩ごはんよ〜」の声を振り切り
アクティちゃんとご対面。
腹ペコイライラをちょいと和ましてくれる
67,676㎞という凸凹ODOメーター😁
3
スイッチ動かして作動確認。
スモールは点く👌
ロービームNG
ハイビームNG
パッシングは点く👌
って事でおそらく球切れぢゃなく、
スイッチの接触不良な様子かな?
最悪はヘッドライトリレーか⁉︎
4
コラムカバーの底面のビス3本抜く。
カバーの左右からモミモミして上下の
カバーの嵌合を外して底面側だけ抜き取る。
5
因みに3本のビスのうち、
ステアリング側の1本だけ種類違う☝️
6
スイッチの根元の上下の0番のビスを抜く。
カプラーも外せばスイッチユニットが
抜き取れる。
7
接点部分に半透明のカバーがあるで、
爪を折らんようにご開帳。
接点部分など目視確認するも、
目立つスパーク跡なんかは見当たらんもんで、
接点復活剤をスプレー💨
スイッチをカチャカチャ操作して馴染ませる。
ウエスで一度拭き取ってから、
再度スプレーしてカバー嵌める。
8
スイッチを元の位置に戻してカプラー繋ぐ。
ネジ固定の前に作動確認☝️
しっかり点灯してくれた♪👍
接点の軽微な汚れが原因やったみたいね。
大事やなくて良かったわ♪
9
という事でスイッチユニットの固定して、
コラムカバーも組み戻す。
再度作動確認しても問題無し👌
という事で晩飯前のひと仕事完了!😉
10
しっかしいつも使っとるLED作業灯は
どこ行っちまったんよ?💦
見当たらんかったもんで
古いハロゲン作業灯で代用したが、
まるで焼き鳥になった気分⁉︎😓💦
ジリジリと焼かれる感覚やったわ💦💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バモス用ジャンクションボックス、ハーネス引き直し 動作確認

難易度: ★★

アンサーバックスピーカー取付け!

難易度:

キーレスエントリーの取付

難易度: ★★

ドライブレコーダー交換

難易度:

バモス用ジャンクションボックス、ハーネス引き直し 完(失敗有り)

難易度: ★★★

バモス用パワーウインドウ、パワードアロック開閉の取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月16日 21:40
こんばんは、
治って良かったですね‼️
コメントへの返答
2022年7月16日 22:38
ありがとうございます😊
ヤニと埃できったないので…💦

プロフィール

「@シンゴリラ さん🖐️
ミラー番ゲッツおめでとうございます!🎉
噂の彼です😆か?ww違うか?w
ミラー番は押さえとりますが、
みん活がまともに出来とらんです😓💦
公私共に右往左往しとりますw
次回も安全にみんメラ!👍」
何シテル?   06/20 11:09
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation