• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

MXS5.0(US)では夏だと電気が入らない・・

MXS5.0(US)では夏だと電気が入らない・・ 昨日、充電したハリアーですが、充電器(MXS5.0US)ではつないだ1時間くらいは電気が入っていったのですが、
alt

2時間ほど充電したところで、充電完了と判断したのか(インジケータも充電完了の7の表示)電圧も12.81Vになってしまいほぼ充電が止まってしまいました。

alt
(ほとんど、グラフがあがらない...)

実はCTEK充電器は夏に使用するのは、買ってから初めての経験ですので、これが、正常なのか、どうなのかはわかりません。

MXS5.0USは温度センサーを内蔵していますので、夏にはバッテリーのことを考えて充電を制御しているのかもしれません。
それにMXS5.0はもともと充電器というよりバッテリーコンディショナーという位置づけのようです。

このままでは、100%充電になるのはいつになるか見当もつきませんので、2時間が経過したところで、CTEK7.0XSに換えて見ました。

alt

こちらは、冬に使用した時と同じようにどんどん入っていくようです。

alt

しかし、こちらのXS7.0も冬よりかなり早く13.5Vのマイルド充電(満充電判定)に変わりました。
alt


もう一つは、夏だと端末による表示が結構異なることです。
冬でもすこしこの傾向はありましたが、夏のほうが、より数値の差が大きくなるようです。
alt
↑上と ↓下はほぼ同じ時間の端末違いでの表示
alt

97%というのと94%では結構違って感じますね。

結局、XS7.0をつないでから、7時間ほどで100%表示になりました。

CTEKバッテリーセンスで満充電をみているので、こういう結果になりましたが、MXS5.0US単体ではバッテリーセンスの80%くらい、XS7.0単体では、バッテリーセンスで92%程度で、満充電表示になったということになります。

XS7.0の場合満充電表示からまだ2段階制御があるようで(電圧変動、リレー動作から)、今回も100%表示まで充電が進みましたが、MXS5.0USの方は、80%でほぼ止まってしまいました。
このあと維持充電(7つめのランプ点灯)になるのまでは確認しませんでしたが(たぶん途方もなく時間がかかると思う)、冬とちょっと動作が異なるようです。

温度センサーが内蔵されたとのことですが、これが、ちょっと敏感すぎるのかもしれません。(ちなみにMXS5.0でもJP仕様は温度センサーが搭載されていない)


ブログ一覧 | ハリアー | クルマ
Posted at 2021/08/15 07:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

セルシオ君 6/16
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティブハイブリッド3 ホイールセンサー修理は無償で・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2646777/7835639/note.aspx
何シテル?   06/16 20:41
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation