• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

BMWらしさを一番感じるのはやはり1シリーズです!

BMWらしさを一番感じるのはやはり1シリーズです!
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 1シリーズ ハッチバック 118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 FFになっても走った時の揺らぎ感はやはりBMW。
このゆらぎ感、振動はBMWの中でも1シリーズが一番色濃くでているように思います。

一言でいうと「THE BMW!」


(液晶画面が私の古いBMWに比べると断然明るく見やすくなっています)
不満な点

最近のBMWはリアのデイライトをつけると(ON-OFFの選択できる)ライセンスランプも点いてしまいますね。メーターパネルにもランプ点灯が表示されますので、最初は何だろうと思っていました(メーターの表示)。
以前のコーディングで対応している時は、ライセンスランプは点かなかったのですが・・

どうしても自分に違和感があるところは気になってしまい不満項目となってしまいますが、メーターに関しては全部液晶だとメリハリがつかなく時計の表示が多くの文字に紛れてしまい見る度に探しました。

ODOが走行中は切り替えないと表示が消えてしまうのも気になりました。

やはり一番大きいのは3気筒のエンジン始動時の振動かな。かなりびっくりな振動があります。



総評

FFになってもやはりBMW。

クイックに曲がり、BMW独特の走っている時のゆらぎ感は思わず初めて所有した318i(E46)、116iMスポーツ(E87)を思い出しました。

最近はどのクルマも大変良くなりました。
しかし、それは個性の消失も意味するように感じていましたが、このクルマに乗ってやはりBMWと思わず嬉しくなってしまいました。

6日間代車としてお借りしていたのですが、乗る度に(良くも悪くも)購入対象にして良いのか悩みました。

没個性なコンパクトカーが多いですが、このクルマの個性は強烈です。

明らかに好き嫌いが分かれるだろうなというのも想像がつきます。

しかし、好きな私でさえ、毎日乗るクルマとしてはちょっと悩んでしまったという印象で終わりました。

ただし、直後に乗った(試乗した)M135iは見事に118iのネガに感じる部分が改善されているように感じました。

利幅な大きいM135iを売りたいが為の戦略でわざと118iの方が劣ると見せたい演出かと勘ぐってしまいます。


この118iMスポに関しては、悩ましい!・・という印象が最後までありました。



(BMW共通のこのあたりのプラスチックの傷つきやすいところはこの価格のクルマとしては何とかして欲しいところ)


(M135iを除くガソリン車はマフラーも片方だけ)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価
(完全に個人の好みが出る部分です)私は歴代の1シリーズの中では一番好きなデザインです。
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
BMWの中でもクイックな走行感はこの1シリーズが一番だと思いました。特にそれが、より顕著に感じられるのがMスポーツだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
硬いです。
6日乗りましたが、硬さが許容出来る日と、ちょっと・・と感じる日がありましたので、やはり日常使いには全体がもう少しマイルドな方が良いのだと思います。

硬さをゴムではさんでマイルドにしているような感じ・・
積載性
☆☆☆☆☆無評価


ハッチバックのライバルと比べて標準的な積載性だと思います。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
あまり止まらず走ってカタログ燃費どおりの14km/Lぐらいでした。

スポーツモードとコンフォートモードの燃費差はけっこうありました。

やはり燃費に関しては、国産車の方が上のようです。
価格
☆☆☆☆☆無評価
走りの質感には見合っている価格だと思います。
内装などの質感はもう少し頑張ってほしいかも・・?

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/09/05 19:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

bmw f20 1シリーズ 116 ...
tomo__e85.f20さん

雨沢峠のテストを終え F20を考 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

BMW new 1シリーズ 残念な ...
maigo_2さん

2回目の法定点検
なお@ガレージさん

推しのクルマ
とも(JJ.Jr)さん

320d xDriveに試乗
アレキ200さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation