• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2024年1月25日

やっとすっきり(交換後のバッテリー充電)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを交換した直後に急降下したバッテリーセンスのグラフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7649043/note.aspx

BimmerLinkでの充電量は80%
他の計測器での充電値もだいたいこのあたりでした
2
CTEKでじっくり充電して見ました

新品に交換直後のバッテリーにもかかわらず、結構電流が入りました
(充電量 合計10A程度)
3
その後、走行(約2時間)しましたが、当然?バッテリーセンス値は100%のまま
4
しかし翌朝には早くも(表示上は?)92%まで低下

(ECO PROモードで走行したのも影響しているかもです)

最近のクルマはほとんどが、充電制御で燃費向上させるようになっていますが、アイドリングストップ同様、バッテリー負担の観点からは、ほんとにエコなのか・・?
5
バッテリーセンスの表示上だけかもしれないと思いながらも再度CTEK接続しました

今度は3時間ほどで15Vを越えました(充電電流合計で5Aぐらい?)ので、(バッテリセンスの)表示は98%ですが、ここで打ち切りました
(過充電が心配だったので・・)
6
翌朝は0℃の気温でしたが、(バッテリーセンス値も)100%表示になっていて、
電圧も12.94Vとさすがに新品バッテリーらしい数値です

(Liveモードのままだとグラフ更新しないと思っていたのですが、今頃少し遅れてグラフも更新することに気づきました。
これで、少しはバッテリーセンスのBluetooth接続の不安定さから解放されそうです)
7
BimmerLinkでの数値も99%表示

(交換前のバッテリーではBimmerLinkでX1はこの数値にならなかった)
8
・・続き

結局翌日には、やはり91%まで低下してしまいました

電圧は12.72vあたりがこのバッテリーの安定電圧のようです
9
BimmerLinkでの数値も同様に低下していました

しかし、1日の自然放電値としては、完全に多すぎですし、暗電流で低下しているとしたら、もっと早くバッテリー上がりしている筈です・・

やはりバッテリーは不思議がいっぱいのようです・・
10
わずか10-20分程度の走行で100%表示に回復

表示が下がるのは実際に減っている場合もあれば、そうでないときもあるということでしょうね
(それだけ、バッテリー容量の可視化は難しということだと思います)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンスタートストップボタン

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

眩しいのはイヤ 試作1号

難易度:

バッテリー交換と買取

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅にいながら・・・自動車税支払い http://cvw.jp/b/3035112/47695376/
何シテル?   05/03 18:08
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation