• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

眩しいのはイヤ 試作1号

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
X1のインパネです。

運転しているとあまり気にならないのですが・・・
2
この部分に太陽光が反射して
特に助手席にいるとかなり眩しいんです。
設計ミスじゃないの?ってくらい眩しいんです。
運転席にいても中央のエアコン吹き出し口より右側では太陽が反射して眩しいことがあります。

ディーラーの担当さんに聞いてみたら
「同じことをおっしゃるお客様がいらっしゃいました」
とのこと。
ここのパネルを艶消しとかのに交換するとか、何か貼ってもらうとかできますか?
「そのお客様がやられたんですが
パネルを外して特注の貼り物を業者に発注すると5万円以上10万円未満くらい見ていただかないと難しいかもしれません」





撃沈

このパネルの眩しいのがイヤだからって
10万円は出せないわなぁ・・・
その「お客様」凄すぎ。
BMWの新車を買う客層ってそういうレベルなのかな。
ついていけないや(苦笑)
3
ならばDIYだわさ!

ってんで、いわゆるカッティングシートを見に行ったんですが
カッティングシートってカーボン調のも含めて基本的に「全部ツヤあり素材」なんですよね。
なので「太陽光の反射をなくす」という用途にはイマイチ使えないのです。
4
気を取り直して、100円ショップに。

ダイソーのリメイクシート。
家具とか食器棚とか木目の小物入れとかの補修用傷隠しシート。
イメージとしては「木目の壁紙の薄いヤツ」です。

写真は開封して開いた状態。
少し光の反射がありますが、カッティングシートよりは全然希望に近いものです。
30cm×90cmと長辺が90センチありますから使えそうです。
100円(110円)ならうまくいかなくてもいいか、と購入しました。
5
いきなり完成状態です。

壁用の壁紙(変な日本語だな)よりもかなり薄いのでインパネに貼るのはまさにドンピシャの素材感。

シワだらけなのは
カッティングシートはビニールで曲面対応なのに対して
これは平面が対象の紙製なので、曲面でも「伸ばして貼る」という処理ができないから。
今回は左右を長く1枚で作ったのでシワの逃げ場がなくなりました。
左右を長く1枚で処理せずにパーツに小分けしてカットして貼っていけばシワを最小限にできるかもしれません。

ということで
「試作1号」
としました。
気が向いたら2号を作ってみます。
6
木目が「縦目」になるのは、
元々の90cmの長辺を活かしたので、しょうがないです。
次回、横を30cm以内のパーツに小分けして作れれば「横目」で行けるかもしれません。

あと
裏面のシールは強いような弱いような絶妙の糊で、はがしても傷も付かなきゃ糊残りもありません。
7
なにより
「眩しいのはイヤ」
が解決しました。

テキトーにはさみで切っただけで厳密なカッティングじゃないしシワシワですが
誰かに見せるわけじゃないし、眩しくない方が重要なので、”そこそこ”満足しております(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

黒木目シート施工

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation