• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

師匠。の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年10月12日

サス調整サ行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RS★R コペソ スーパーダウン

ダウン幅 30~25mm
バネレート 2.2kg/mm
自由長 245mm

ショックが伸びきった状態で
サスの高さを測ると205mm
2
245mm→205mm=40mm*2.2kg=88kg
長さを測ると1巻カットで225mmになるので
225mm→205mm=20mm*2.2kg=44kg
理論上はプリロードが1/2になるハズ
とりあえずこれで試す事にしました
3
組むとロアのサス受から外れそうな感じ
多分、これ以上は切れない?!

後の画像は試走後に
4
131013 名阪SLまで山坂道で試走

狙い通りの乗り味 (・д・ノ
軽量化で軽くなった重量(43.7kg)と
減らしたプリロード(44kg)が偶然一致

決まった足は気持ちE (・∀・v ヤッタゼ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調にスラストベアリング組み込み

難易度:

アジャストボルト取付

難易度:

ロアアーム&スタビエンド強化ブッシュ取り付け(失敗有り)

難易度: ★★

サスペンションとブレーキパッド交換tエアコンガス補充

難易度:

ステアリングラックブーツ交換!

難易度:

ミラバンのサス交換、LA300ミライース純正へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月12日 22:04
おつです(´・ω・`)

L6赤足半巻きカットでも結構グラグラしましたが
赤ショックの短ストロークのおかげで大丈夫な
感じです(´・ω・`)

車検に向けてL9足を都合してもらう予定です
(´・ω・`)またまたバソな方頼りですが(>_<)
コメントへの返答
2013年10月13日 5:53
おつです。

赤ショックはL7と数センチしか変わらないので
他車流用がお勧めです

>L9足車検
L9足にダウンサスもイイ鴨

プロフィール

壱號機:L202V (過去:壱号機:L202S:弐号機:L702V)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
妄想をとうとう具現化
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
また夢が形になりました♪バンなのでお買物に大活躍!(メインに格上げ180901)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
モデルノですがバンな容姿が好みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation