• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わごな~るの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2008年6月28日

リアウインカーハイフラ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
テールLED化したので消費電力が少なくなりウインカーが玉切れと誤認してしまうのでそれに変わる抵抗を入れてやらないといけません。
皆さん知っているとお思いますがw

今回は間に合わせで隠し球にしたいと思います。

まず球を光を通さないようにアルミホイルで巻きます。
その後球が割れないようガムテでグルグル巻きます。
ホイ 隠し球の完成
2
次に配線割りこましです。
バックスで割り線用のエレクトロタップを購入。
そして右に移ってるのはLEDテールを作ってたときにあまったライフのウインカー線&ソケット。
3
スティングレーのウインカー線+と-にエレクトロタップをかませます。
4
そして次にライフの線をつなぎます。
電球なんでプラスマイナス関係ないです。

そしてソケットに作った球を入れて擬似抵抗の完成。

応用としてセメント抵抗、メタルグラッド抵抗も同じ要領です。
でもハザードなどつけっぱなしにしているとセメント抵抗は300℃以上の熱を持ちますので取り付け位置にも注意してください。
メタルグラッドは放熱フィンがありますがこれも200℃近くまでもつのでシャシにビス打ちしてください。

これが嫌ならICウインカーリレーを購入しましょう。
自分は勉強中なので今後したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントLEDウインカー交換

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

ポジションランプが切れた!!

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月28日 15:11
ウィンカーリレー早く付けてあげなぁ(・∀・)
イイヨかなり(´∀`)
コメントへの返答
2008年6月28日 17:52
早くリレーにしないと駄目ですねw
がんばります。
2008年6月28日 18:10
3000円で買えますよ(・∀・)
コメントへの返答
2008年6月28日 22:57
3000円ですか。
がんばってみようw

ちなみに一つで二個のLED制御できるんですか?
それともウインカーすべてですか?
教えてください 汗
2008年7月14日 13:56
遅くなりましたが、一つで全てですよ!!
なので運転席足元のヒューズブロックの上にあるリレーを
交換すればよいだけですよ!
コメントへの返答
2008年7月16日 21:21
一つですべてですか。
購入考えて見ます~

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation