• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

予言的中???石油が枯渇する前にレアメタルが足りません

以下オイラの6/4のブログでのコメントのやり取りから抜粋

…真面目な話、せっかく自動車が石油のみに依存する状態から脱却するチャンスなのに、みんなで電気…というかバッテリーに必要なレアメタルという政治的な情勢次第では石油以上に供給が不安定になるものに頼り切るのは怖いですし、もしそうしなければならないなら確実なメリットがないと嫌じゃないですか(汗)
私は乗りたくないですけど、電気自動車は歓迎ですよ、でも電気以外の可能性を潰すような行政やマスコミの誘導は嫌いなのでちゃかしますが(笑)

なんて事を書いていたら…やっぱりレアメタルたりないじゃん(笑)

ロイターの記事曰く

ハイテク家電などにも幅広く使われるレアメタルについては、世界的な需要が急拡大するなか主要産出国である中国が輸出を制限するなど、専門家は供給不足を予想する。新たな大規模生産源が開発されない限り、世界のレアメタル供給量は向こう数年間にわたって、需要を年間約4万トン下回るとみられる。

 供給不足の影響を最も受けそうなのが、ハイブリッド車に搭載される電気モーター用の軽量磁石に使われるネオジム。ネオジム磁石は風力発電機にも使用されるが、ハイブリッド車と風力タービンの生産量は、環境意識の高まりを背景にした代替エネルギー需要の増加に伴い、今後急激に増加すると予想されている。

との事だそうです

技術屋の友人と酒を飲んだ時など、電気自動車や燃料電池車で世界中すべての自動車を置き換えるにはレアメタルの埋蔵量がたりないのに、必死に開発してどうするんだ???なんてジョークはよくよく交わされていたのですが、世間(マスゴミ)もようやく気がついたかwww
…まあ、実は供給量がこんなに早く不足するとは思わなかったですけどね(汗)

水素の取扱、生産方法を解決すれば絶対に水素ロータリーの方が賢い選択だと思うのだけどな~

レアメタルの為に地球最大の悪と仲良しにはなりたくないですし


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/02 09:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

さよなら👋小豆島🏝️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 22:14
これ、「だから中国様と仲良くしよう!」って流れに持ってく前振りだったりして。
ほら、今度与党になるトコロの人達、なんでか中国様に臣下の礼を取ってるヒト多いじゃないですか ww
コメントへの返答
2009年9月3日 18:55
せっかく火薬庫のような中東の地域と金の使い方を知らないアラブの成金をスルーできるようになるのに(本当か?)、本来仮想敵国の機嫌を伺わなくてはならんとは…(怒)
エコなんて言って自動車の進化を1つの形に求めなければ、どちらも買いたたけると思うのですけどね~

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation