• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

アクセラ運動性向上改修施工

とりあえず車高調の取り付け完了です

事前に簡単に計算してから取り付けたのでほぼ想定通りの前後バランスになりました

今後も通常はSドライブを履き続ける予定ですので、一度このタイヤ用の公道セッティングを詰めていこうと思います

明日から昼休みは箱根通いになるでしょう(笑)

まだまだドライバーの習熟訓練段階ですので、パーツレビューはしばらく先になりそうです
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2010/10/21 01:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 1:19
昼休みに箱根・・・いいなぁ(ォ
深夜なら行くのに(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 13:14
雨ですけど本日も少しだけテスト走行を…(笑)

車高はダウンサス時から大きく変更していないので割と一般道でも困らない状態です

もう少しだけフロントタイヤを苛める方向にしてあげてもよいかな、と思った本日のテスト走行でした
2010年10月21日 23:12
取り付けおつかれさまです。
そういう知識があるのっていいなぁ。。。。
簡単に計算っていうのが、またステキ・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 0:05
え~と、計算はバネレートと軸荷重、自由長とレバー比が説明書にあるのでノギスでちょいと測れば解決ですよ(^_^;)

机上でフロントのリバンプストロークが少ないのは分かっていたのですが、実際に目にして少しショックでした(笑)

後は近代化改修(タイヤサイズのBL系化)をやりたいところですね~

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation