• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

広告代理店っていらなくね(笑)

最近のクルマのCMを見てると、広告代理店って本当に必要なのか非常に疑問です
「エコカー減税でこんなにお得」以外何か意味のある内容や印象を伝えるものはありません

っていうか、消費者が購入する際の競合車種ってだいたい同じようなクラスなので、他社も減税で決定的な差はまず生まれませんよね

広告費は「不都合な真実」を隠す為の必要経費…三菱自動車はCMを自粛、パナソニックはお詫びと回収のお願いと称して広告費を払い続けた、どちらも死人が出たのに叩かれ具合はかなり違ったのはギャグのようでした…なのでしかたがないのかもしれませんが、何も「生産」も「創造」しないものに金かけるならもう少しマジメに研究開発したほうが良いのにね~

本当に広告に意味を持たせるならば、ちゃんと自社製品の優位性を短い時間で示してくれる優秀な会社でも自分で起こしてもいいんじゃないでしょうか?
家まで自社ブランドがあるメーカーや飛行機売ろうとしてるメーカーならできそうなものですが(笑)

…あ、元飛行機屋のバッチエンジニアリングなクルマの飛行機映画風のCMは特に失笑ものですが、まあ小さな会社なので仕方ない…ということにしておいて…あげるわきゃない(爆)

「デンジャーゾーン」なのは恐れ多くもFー14とあんな切り詰めたミニバンみたいなクルマのイメージが被ったCM担当者の脳内ワールドだと思いますね
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/25 22:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 22:47
遣り手の広告代理店は広告を造るのがメインの仕事ではなく、需要そのものを創りだすのがしg
( ・ω・);y=ー タ━━( ゚д゚)・∵.━ン
コメントへの返答
2010年12月26日 10:50
あ、撃たれた(笑)
お互い年末までに予言が実現しそうな勢いですね~
2010年12月26日 10:44
デンジャーゾーンのCMは元ネタが分かる世代の笑いが狙いなのかとばかり(* *?)
昔 カルディナか何かのCMでも使ったような使わないような??
コメントへの返答
2010年12月26日 11:02
あ、私よりもう少し上だと「クスッ」と笑える人も多いかもしれませんね

しかし軍オタの悲しい性か、「それ艦隊防空できんだろ…」と(汗)

せめてインプレッサWRXなら

フォレスターのサンダーバード風は割と好きなんですけどね
2010年12月26日 21:57
ダイハツのCMなんかは個人的に酷いと思います、擬人化した鹿が減税・補助金を強調して…

昔は多少はましだった気がします…、R33GTRのCMなんかは今でも印象に残ってますし。
コメントへの返答
2010年12月27日 20:26
かくかくしかじか~♪のやつですよね

もはや性能はクルマの魅力ではないのかも知れませんが、テレビや冷蔵庫、洗濯機のCMの方が性能を強調しているように感じてしまうのは少し悲しいものがあります

これらの中で最も人命と性能が直結するはずなのに…

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation