• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

再びのタイヤ交換の準備

MSアクセラの18インチホイールは結構な重量なので、それなりに気合いが入っていないとなかなかタイヤ交換をする気にならない図面屋です(汗)

さて、梅雨時期となりまして、GWに実家から御殿場に帰ってくる際に久しぶりに装着した純正ホイール、ほぼスリックの純正タイヤでは危険を感じる季節となりました(笑)

NEWタイヤは一度投入済み、足回りのセッティングも微調整し戦力化も終えていますが、「あまりにコストが高い」為モスボール中という本末転倒な状態で5月を過ごしました

ですがさすがに限界が見えてきたタイヤ…まあ幸いにしてまだケーブルの類は見えてないですけどね…で車両そのものを壊してしまってはまったく意味がないので再びAD08装着の必要性が浮上しています

本当は純正ホイールに適当な中古タイヤでも…と思っていたのですが、マニアックなサイズでしてろくに見つからん、酷いのは2本だけ見つけて、残存Sドライブと組み合わせようにも「持ち込み分は交換できません」という「うpガレージ」www
じゃあ2本だけ売るなよwww
だいたい買ってみようかと思ったタイヤの耳俺の持ち込みと違ってちょっと損傷してるじゃねーかよ(爆)
もう2度と行かんぞ!!!!
…素人だと思ってなめてんのかな~君らよりは確実に「プロ」なんだけどね…(泣)

とりあえずころがしタイヤの手配が着くまでもったいないですがAD08再投入です


…明日から徒歩で生活活動しよう…orz
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2011/06/01 12:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

娘の車
パパンダさん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 8:18
私が先日うpの通販で買ったの中古タイヤ、何もビート切れの記載がなかったのに、平然と大きなビート切れがありました。中古タイヤはそういうものって思ってるのか、はずし方が下手なのか…。クレームをつける気にもならず。(--;)
いずれにせよ、うpの中古タイヤは止めたほうが良いです。ヤフオクのほうがよほど程度が良いです。
街乗りタイヤであれば、オートウェイとかで安く買って、タイヤ交換屋で交換するのがベストかと。
コメントへの返答
2011年6月2日 9:18
ビードは激しい走りをしたタイヤだと切れてしまうことは多々あるのでうpの外し方に問題があるわけではないのかな…と少しヤツラの味方をしてみるテストwww

それ以上に問題が、ビード切れがどの程度まで許容できるのか判断が甘い点ですかね~

ま、雨ならそんなに減りませんから少し高性能タイヤを楽しむことにします(笑)

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation