• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か??? ちょっと昔話の第6回 図面屋がリアグリップの欲しい時

9~10年程昔、当時でも既に10年落の4WDターボに安く譲ってもらったTEINの車高調突っ込んだ程度のクルマで時間とお金の都合がつく限り鈴鹿サーキットに通い続けた「馬鹿」がいました 後の図面屋です(爆) ランエボ、インプの新型が電子制御を備えて「4WDだって曲がる」時代に突入していましたが、そう ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 12:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年07月01日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か??? ようやく第5回 ウイングの話

ようやく本題のウイングの話です …が、クルマ好きの方が多いので今更ベルヌーイの定理とか、コアンダ効果とか、迎角の話をしても仕方ないかな~と思ってます いや実は簡単には書いていたのですが、これ書いているちょっと前にも停電があって消えてしまいまして(´・ω・`) 携帯に切り替えました ということで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 21:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年06月30日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か??? さくっと軽めに第4回 荷重の話

今回は短く行きます なんたって結論が前回出ていますからね FF車のアンダーステア特性を解消、改善するには質量を増やさず(できれば多少減らして)荷重を増やせば良いわけです …あれ?当初の目的とは別の事言ってますね…(^_^;) ま、実は色々条件がありますけどリアウイングそのものはアンダーステアを ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 21:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年06月30日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か??? 長いぞ第3回 アンダーステア特性と質量

MSアクセラにリアウイングは必要か??? 長いぞ第3回 アンダーステア特性と質量
厚くて(脂肪がwww)余計暑く感じるもので昼飯なんざ食ってらんね~状態の図面屋です 持て余した昼休みで第3回を書いていきます 前回は「質量」と「荷重」が違うよという基礎物理の話で非常に退屈でしたね(汗) 前回のフリから行けば本当は「荷重」の方を使ったお話を進めるのが筋ですが、リアウイングがどう働 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 17:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年06月29日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か???何とか第2回 とりあえず単位系を整理しよう

この先いくつか数式を引き合いに出す事になりますので、本題に入る前にいくつか単位の話を整理したいと思います 表現があまり穏当でなくなる事もありますがご容赦を_(._.)_ では始めましょう 世の中には「体重計」と言うものがあります まあなんというか私と相方の天敵…という話はおいておいて(笑) 我 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 01:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年06月28日 イイね!

MSアクセラにリアウイングは必要か??? 多分第1回 前振り編

実はですね、私、毎年この時期になるとリアウイングを図面屋号にとりつけることを妄想しているのです 転職以来、毎年ちょうど仕事の節目がこの時期にやってきている為、ここから数カ月は自分のクルマの為に脳みそフル回転できる時期だったりするのです そして数年来デットストックとなっているカーボン製のGTウイ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 15:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラでサーキット | 日記
2011年06月27日 イイね!

図面屋今年も25kmのコースに敗れる・・・orz

今年は今までの最高傑作だと思っていたんだけどね~orz ま、継続して開発してれば毎年毎年「過去最高のデキ」になるんですけどね(汗) 残念でした さてと今日から気分を一新して頑張って行きますか
続きを読む
Posted at 2011/06/27 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月25日 イイね!

ネットウォッチしていてどうしても我慢ならん失笑の一言

状況の説明が難しいのですが… どうもドイツへ旅行に行った人物が戦車の描かれた交通標識の画像をupしていたのですが、そこに寄せられた一言 「戦車の標識が当たり前にあるなんて、ドイツはナチスの名残がまだ残ってるんですね。」 www このコメントいれたバカは小学生??? いやいや、ここではない ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 11:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月22日 イイね!

さて明日からニュル24hです

イマイチ日本には伝わってくるものが少ないですが、今年もニュル24hレースが明日から始まります ここ数年参戦を続けているLFAにSTIのインプといった日本勢も変わりなく参戦のようです 欧州勢ではフェラーリ458がSP8に…ってお~い、GT3の車体にノーマルエンジン積んだら(SP8はエンジン無改造 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 21:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月21日 イイね!

ル・マン24hのLMP2クラス2位はGTアカデミーのドライバー・・・ゴメンナサイ、私が間違ってました

タイトルの通りです 2009年の2月のブログでこんな事を書いていました https://minkara.carview.co.jp/userid/304088/blog/12249134/ 一部抜粋すると 欧州日産自動車とプレイステーションが共同で立ち上げたGTアカデミーのレーシングチーム ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 20:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation