• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

図面屋号復帰

車検から上がってきました …というか車検上がりに合わせて帰省して受け取ってきました(汗) 大したことはお願いしていませんが、油脂類は色々交換、バッテリーとリアブレーキ、その他小物も合わせて約18万円でプチリフレッシュしてきました 5年、約7万キロを過ぎましたが、まだまだ快調ですね~ 御殿場はあ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 14:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年03月20日 イイね!

北朝鮮のミサイルのお値段

拾ってきた先を忘れましたが 『韓国の朝鮮日報は、関係当局の試算として、ミサイル発射にかかる費用は、およそ8億5,000万ドルで、コメ141万トンを購入できる金額だと報じている。』 というのを見つけました ま、脅威を煽りたかったり、「同じ民族同士ホルホル」したいので水増ししているかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 14:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍ヲタ的ネタ | 日記
2012年03月19日 イイね!

図面屋、「carview」にdisられる(笑)

100万人のクルマ選び、「ザ・ホットハッチ」より引用です 独仏伊の老舗自慢のホットハッチを比較した。この3ブランドにはヒストリーがある。昨日、今日ホットハッチを作り始めたわけじゃない。ただし、これらは乗り手を選ぶ。 「もっと安くてパワーのあるクルマがあるじゃないか!」などという人には一生理解出来 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 21:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月19日 イイね!

本日よりめでたくF1視聴難民(笑)

まあ大して視聴率もよくないし、大手日本企業が一切いない中で地上波放送がないのは仕方ない事ですが… 「絶対に見る」人がいるコンテンツを買っておいて放送しないのは無駄じゃないのかな? 私の住処は家電付きアパートなんで地デジチューナーがないとテレビを見る事ができません 大家的会社からチューナーは送付 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 00:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月17日 イイね!

北のミサイルの事

17日付の労働新聞はキム・イルソン大学の高永海(コ・ヨンヘ)教授による「われわれはこうして宇宙を征服した」という文章を掲載した。   文章の中でコ教授は今回の「人工衛星」発射は過去の2度とは異なる「実用衛星」であると同時に、発射方向も従来とは異なることを説明。 元ネタはサーチナ(笑)ですが、少 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍ヲタ的ネタ | 日記
2012年03月17日 イイね!

車検の為図面屋号里帰り中

ということで週末はやることがありません ひたすら仕事しておきます 最近、自分のクルマの話題がすっかり尽きているので何とかしたいところです(汗) ローンも終わって身軽になりますから、今年はまたサーキットに出没したいな~ 全損しても怖くない…いや全損したくないですけど…のできっとビビリな図面屋のタ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 18:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年03月12日 イイね!

今更気がついた…

今年のトムスのFN車両、カーナンバー1、2と連番だ(゜o゜;) F1では当たり前の光景ですが国内でこれは珍しいかな~ F1の場合、前シーズンの成績順に割り当てられる(13は除く)ので当たり前なんですが、国内では珍しいですね F3ではチャンピオンを取っても1、36、37と連番ではなく、あくまでも ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 01:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年03月11日 イイね!

「自衛隊の災害派遣97・7%が評価」・・・良い事だけど心配でもある

3/11、基本的に部外者として震災を眺めるしかなかった図面屋に誰かに聞いてもらいたい思いもなければ、語るべき大層な経験もしていないので、震災に関しては気になるこの一点だけ関連した内容としてブログに書こうと思います 内閣府が10日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」で、東日本大震災に関する ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 11:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月06日 イイね!

イランの石油資源

ネットのニュースを見ているとホルムズ海峡、そしてイランがずいぶんきな臭い事になっているようです 私としては今攻めてもF-35は未だ低率先行量産状態でコンバットプルーフが得られるわけでもないですし、しばらく先伸ばしにしてもらいたいものですが…石油価格を考えるとそうも行かないかな~ イランにはアザデ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 13:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月25日 イイね!

訂正記事、ロータスの車高調整システムの事

禁止されてしまったので、オートスポーツ最新号でロータスF1のパッシブ車高調整システムの仕組みが明らかにされていました いや~すいません、完全に予想外しました(滝汗) 仕組みとしては「ブレーキ反力感応式」というべきシステムでした 言い訳としては「マスダンパー」に似ているシステム…ってのが完全にガ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 12:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation