• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

新年一発目のお馬鹿ネタ

新年一発目のお馬鹿ネタ
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します さてさて9日まで休みの為、ネタもあまりないのですが、年末に見つけた小ネタを… 友人との忘年会の為、「豪雪地帯」に足を踏み入れる事になり、急遽現地で手に入れた「雪ブラシ」なんですが…ええ、名前に負けました(笑) ネタの為に数百 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 12:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月21日 イイね!

「AT限定免許」って止めない?

勿論、日本で走るクルマの90%以上にクラッチペダルがない以上、制度を止めろというわけではありません(^_^;) 思うに「限定」という響きが良くないと… これはうちの相方が免許を取得しようと自動車教習所に通っていた時の話ですが… ちょっとトロい所のあるうちの相方はなかなか教習が進まず「AT限定」 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 21:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月10日 イイね!

旬がすぎたのでスーパーカー多重事故について考えてみる2

珍しく予告通り続きです 携帯から書く場合、長文になるとディレイが酷くなるので分割です …別にPV稼ごうってわけではありませんのでご容赦を_(._.)_ 今回の事故自体は一発免停レベルの速度で事故った…くらいのもので巻き込まれたくはないですが、そこらじゅうどこで起きてもおかしくない事故だと思います ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 21:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月10日 イイね!

旬が過ぎたのでスーパーカー多重事故について考えてみる1

こういうネタを「今話題の~」な時期からわざわざずらして書きたがる図面屋です(笑) 情報の収集ができないとどう判断してよいかわかりませんし、旬の時期(笑)ですと肯定、否定とも極端な方がいらっしゃったりして何かと面倒ですし(汗) さてさて本題にまいりましょうか どうも報道の印象操作があるように思い ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 17:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月01日 イイね!

新「86」は若者向けではない「高価」なクルマなのか???

250万円程度と予想される新「86」や「BRZ」の価格が高いのか安いのか、随分前から話題になっているのを目にします 私は自分の経験から決して高くないと思うのです まず問題は若者の定義だよな~、とりあえず三十路手前までは「若者」ということで今回は話を進めていきます(汗) 私は今のクルマを5年ローン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 18:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月30日 イイね!

EVで気軽に箱根ドライブができる日が来れば私もEVでかまわないよ

 日産自動車と日本自動車連盟(JAF)が充電機能を備えたロードサービスカーで電池切れの電気自動車(EV)を救援する実証実験を神奈川県と東京都の一部でスタートした。2011年12月31日まで行い、日産は実験の結果を今後必要となる充電インフラの整備に役立てるという。 これは日産が世界で初めて本格 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月29日 イイね!

「86」のお話・・・ついに図面屋はトヨタに洗脳されたのか???

今年も相方の付き添いも兼ねて通称「トヨフェス」、今年から「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」に名前を変えたイベントに行ってきました レースではちょっと見る事の出来ない角度、主に車体下側を覗き見るには最適なイベントでして、他の観客の皆さんが立った目線からレーシングカーの撮影 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 10:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月19日 イイね!

ロールセンタアジャスターの説明が納得いかないかな

みんカラでも色々とロールセンターアジャスター関連に足跡残しているのでこんな事を書くと怒られそうですが、付けた方、ショップの方の説明がイマイチ不足気味でないかな~と思うのです いや、実はですね、リアウイングの話をしたときにブログ上で数式を上げていくのが面倒だと気が付いたので「説明はシンプルに、数式 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 11:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月15日 イイね!

シボレーソニックが酷い件

実はクルマ自体知らなかったのですが、シボレー日本法人が11/12から販売を始めたクルマのようです 知るきっかけとなったのはよく覗かせていただくブログで「韓国車」と言うこと取り上げていたからでした(^_^;) まあ何国製かはさておき… シボレーのHPでとりあえずスペックを確認です 1600cc ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 20:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月12日 イイね!

マイクロEVを批判してばっかりもなんなので

本日1本目のブログで電動コミュニティーバスを批判しましたが、他人の意見に反対するだけなのは卑怯かな?と思いますし、似たような企画に少し関わった事がある身として私は「こう考えた」と言う点もありまして…ブレインランニングとして書きなぐった内容を何とかつなぎ合わせて私の意見としてみました 以下、少しマ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 17:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation