• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

どうしてEVってこう痛いニュースが多いのかね・・・

毎日新聞のWeb記事を要約 環境に優しい公共交通機関の普及を目指し、群馬県内企業を中心に約100社でつくる「次世代EV研究会」と群馬大学などのプロジェクトチームは、走行時の二酸化炭素排出量がゼロの「電動コミュニティーバス」を開発した。最高速度は20キロで、自動車メーカーが開発している電気自動車 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 10:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月07日 イイね!

実物もなかなかカッコ良い

昼休みの事 近くに撮影用のスタジオがあるのですが、本日は少々賑やかな感じがしていまして… 何か撮影やってるな~というのと、朝一でトランポが来ていたので、割と高級なクルマだろうな~と思ってました 普段はたいして気にならないのですが、今日に限っては妙に気になって覗いてみたのですが… おお!! マ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月23日 イイね!

1000円のカードは欲しいが、どうしてもイイね!を付けたくない「EVのスゴイ未来、教えます」

PCでみんカラを閲覧しているならばこれに関してはリンクを張る必要もないかと思います(笑) 御殿場の図面書きなんざワーキングプア代表と言っても良いくらいの職業なので、1000円分のQuoカードと言えども「無料で貰える」なら欲しいのですが…清水和夫 氏の文章に「イイね!」を付けるともっと多くの事を失 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 13:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月06日 イイね!

ほうほう、DS4か~

どうも近くでシトロエンがプレス向けの試乗会をやっているらしくDS4が辺りを走りまわっています 相変わらずヒョーロンカ先生方は「公道」とは思えん乱暴な加速をしていますが、クルマは割と速そうだな…と言うことが分かり、今回は大目に見てやるとしましょう(笑) フランス車はどうしても「エンスー」のモノと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 14:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月23日 イイね!

店員のいるスタンドで販売トークを封じるセリフ

高速道路を利用して実家の岩手県県庁所在地と御殿場を走行する場合、残念ながら高速道路上での給油が必要となります その場合、どうしても店員さんのいるスタンドにて給油(高速道路上にはセルフスタンドってないですよね?)する必要があります 人とのコミニュケーションが苦手な図面屋としては「本当」にサービス ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 18:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月11日 イイね!

イラつくブログ二発目…今日はひどい日だね

つい先程の出来事 交差点で信号待ちをしていると…後ろから赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしてやってくる車が一台… どうにも動けないので、信号が変わり次第進路を譲ったのですが、車はただの1BOX、真っ白で「白黒ツートン」でも「白赤ツートン」でもありません …そう言えば混雑している交差点なら「白赤ツート ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 20:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月16日 イイね!

ラフェスタ・・・ね~

21世紀、自国の防衛の最前線を担う戦闘機を自前で開発できる国はそう多くない アメリカ、ロシア、微妙個性的に突き進むフランス、スウェーデン 以下開発と呼びたくないwwwですが、実力と中身は不明のシナ(ロシア真似を習得中)、部品を諸外国から買ってきて自国開発と言い張る訓練機に武装を積んで売りたい半島 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 14:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月11日 イイね!

バネ上制振制御技術・・・好きじゃないけど凄いね

プリウスαの試乗体験記から拾ってきたネタですが、スロットルとブレーキコントロールによってクルマのピッチングを制御する技術が投入されているそうです 評論家の方々の説明ではイマイチイメージがつかみにくい為ググってみたところ提出された特許案件の概要のようなものに行きあたりました 要は段差を越えてノー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 13:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月25日 イイね!

大学時代の先輩のクルマが盗まれました・・・

車種はかなりレアな4枚ドアのインテR、羽根は外して車高チョイ下げ、色は定番の白(チャンピオンシップホワイト) セキュリティを外されたらしいです ナンバー書くとみんカラに消されるらしいけど…とうしたものかorz ついでにナンバープレート付け替えの可能性も高いし… 近くで見たことのない白のインテR4 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 13:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月23日 イイね!

電気自動車、ハイブリッドカーの乗り心地の秘密

ネットやクルマ雑誌の記事でハイブリッド車(Hさんのところはちょっと違うけど)や電気自動車の試乗記をみると 「重厚な乗り味」なんて言葉で褒めている事って多くないですか? ま、乗り心地は悪くない、普通のクルマ以上って事なんですけど、この裏側には電気自動車やハイブリッド車だから許される条件が隠れていま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 12:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation