• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

「ラク」は専門外ですが・・・考えてみる???

以下、開発部ブログより抜粋 【第9回トヨタ自動車九州株式会社「アイデアコンペティション」募集概要】 ■募集テーマ『自動車×楽』 エネルギー革命が始まり、自動車として様々な可能性が模索されている中、走る・曲がる・止まるという基本的な機能だけでない、もっと楽しさを、もっと快適にといった付加価値ニー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 19:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月10日 イイね!

久しぶりにH&Tの事を考えてみる

先日ある方のブログを読んだり、本日お友達と遊んでいて少々H&Tについて考える事があったのでちょっと書いてみます どうしても回転数が合わずギクシャクしてしまうという事だったのですが、ひょっとしたら回転数以外にも原因があるかも…と思いまして H&T操作動画って見たことあります? 大抵の場合、チュー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 00:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月06日 イイね!

職場のそばで…

BMWの試乗会をやっています …がクルマが集めてある会場から出るとともに全開にする音が… 一応プレス試乗会だそうですが、ちょっとモラル低くね? まあ自動車評論家なんてその程度の商売だとは解ってますけど、あまりよろしくない走りをするとメーカーさんに迷惑がかかりますよ(-_-#)
続きを読む
Posted at 2010/07/06 12:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月24日 イイね!

キーパーソンを喪うという事

今朝、ここ最近としては最悪の訃報を目にした トヨタのマスタードライバー成瀬氏の訃報だ ご存知でない方も多いと思うが、モーターショーでおそらく最終プロトであろうLFAの発表が行われた際、紙面1枚丸ごとトヨタが広告を出した、そこに写されていたテストドライバーが成瀬氏であった あまり好きなメーカーで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月12日 イイね!

これで本当に準備完了

これで本当に準備完了
私の仕事関係、周りに車好き、レース好きが多くいるので困った時は色々聞いてまわると何とかなるもんですね~ 多分、装備品の中で一番立派(唯一のFIA規格品)なのがこのグローブでしょう(笑) 明日、早朝ドライブでもして、感覚の摺り合わせをしておきたいところですね… と言いつつワールドカップ見たいし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月02日 イイね!

主観的なタイヤの事アレコレ

主観的なタイヤの事アレコレ ※1 厳密に言うと完全でない説明や、摩擦潤滑にかんしては未だ定説として確定していない論理の部分があります。また図面屋はこの分野に関して学術的に専門家ではないので、より詳しい方はあまり突っ込まないでやってください。正直たまに自分でも???な所あります(汗) ※2 本来はお ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 21:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月30日 イイね!

純正ブレーキパッド購入

正直失敗でした(泣) いや、買ったパッドは明日にでも交換するつもりなのですが、夏のボーナスが支給され次第、カーボン被膜を形成するパッドに交換するつもりだったのです つまり今回購入したパッドは最終的に予備に回る事になるものです エグゼの安い奴にしておくべきだった~(TOT)
続きを読む
Posted at 2010/05/30 16:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月17日 イイね!

上海汽車、光合成を行う車を展示…名前はリーフ …(笑)

上海汽車、光合成を行う車を展示…名前はリーフ …(笑)
添付画像のほうは本文で触れているエコタクシーの行燈です 以下抜粋(抜粋元は参照URLより) 上海汽車(SAIC)は23日に開幕する北京モーターショーにおいて、『Ye Ziコンセプト』を公開する。Ye Ziとは「リーフ(葉)」を意味し、ネーミングの通り、葉をモチーフにしたデザインが特徴だ。 上海汽 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 09:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月14日 イイね!

御殿場から

御殿場市…不思議な町でして高級車やら高性能車がうじゃうじゃしています まあ別に御殿場に普段からあるというわけではなく、どこかから箱根を目指してくるのでしょうけど トヨタ以外に特に産業もなくそんなに金持ちが多いとは思えないので(笑) それはさておき、この町に住んでいるとポルシェ、フェラーリ辺りは ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 16:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月13日 イイね!

図面屋86に乗る

会社の元レーシングカーターの乗るAE86に乗ってみました やべえ、これハマる人間の気持ち分かる(笑) なにかいいところがあるわけじゃないんですよ、アクセラと同じ感覚でアクセル踏んでも進まない、パワステない、単に軽いだけ…でもその何にもないのがすごく懐かしくて、あっという間に身体に馴染むというか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 12:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation