• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

もし韓国軍が本気を出したら(爆笑もんだけど)…笑えない話

韓国は北朝鮮に対し航空戦力、海上戦力の質と量で優勢です

中でも戦闘攻撃機Fー15K、韓国版劣化Fー15Eは高い戦闘能力をもっています

地形追従飛行能力を持ち、探知する事が難しい低空から侵攻、多数の誘導弾を正確に叩き込む能力があります
おそらく本気で反撃する場合は、先鋒となる戦力です
…がその誘導弾を誘導する為の電波が何と「携帯電話」に占有されていて、「有事」には携帯電話を停波して誘導弾を運用するそうです(笑)

北朝鮮の対空監視能力からすれば、運用次第ではステルス機並みの奇襲第一撃が可能な兵器なのに、下手すると相手が数万円程度の投資で事前に察知されてしまうわけです(笑)

まあ全ての携帯電話と言うわけではありませんので、確実に…というわけではありませんが、国境付近で何台かの携帯電話の電波状態をモニタリングしていれば、気がつける可能性はある…と(笑)

この話、昨日相方にしたら爆笑していましたが、素直に笑えない部分もありますよね~

朝鮮半島は古くから日本にとって大陸からの圧力の緩衝地帯でした
日露戦争もロシアが朝鮮半島に入植し、直接的に日本海に出てくる事防ぎたかった…その辺りが目的だったと言われています

現在では朝鮮半島南は二つのならず者国家に対する良い緩衝地帯ですよね
…であれば例え朝鮮半島が壊滅的な戦火に晒されたにしても、対岸の火事で済んでもらわなければなりません

その為には多少マシなほうの奴らが強いに越した事はないので、このような体たらくでは迷惑ですよね~

あ、ひょっとしたら北に向けた装備でなく、海を挟んだ南側に向けた兵器なのか?(汗)
Posted at 2010/11/24 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月23日 イイね!

たまに署名活動している似非平和主義者に聞いてみたい(笑)

「憲法9条を守り~」とか
「軍備を放棄して世界平和を~」

とか言う似非平和主義者に是非聞いてみたい事件が起きましたね(笑)

民間地域にいきなり砲撃をかます国が近くにいるのに防衛力をどうやって放棄するのでしょうか?
まあ韓国は同じ民族同士、連帯責任ということで攻撃されても仕方ありませんが、無関係な我々としては「防衛の範囲」で撃たれる前に撃つ、つまり「防衛力」の投射能力の獲得が必要になるのではないでしょうか?

そういえば、某大英帝国が建造中の空母を売りたがっていたな~
ポンド安、ドル安のご時世ですから安く「防衛力」投射能力を獲得するのもいいんでない?

…あ、兵器アレルギーの人には空母ってのはダメだな、「航空機運用防空護衛艦」なら分かるまい(笑)

いや~言葉遊びってバカバカしいですね(爆)
「」が割と意味深な今日のブログでした
そうそう、このように簡単に民間人への砲撃をおこなった問題の某朝鮮の宗主国もいつこのような行動をするか非常に心配ですね

以下補足

残念ながら、現在の日本に航空母艦を運用するだけの予算はありません
さらに問題なのが、自衛隊の人員の定数がかなり少数に規制されているため、運用する人員も厳しいでしょう

残念ながら、空母獲得は軍オタであればあるほど否定的です

因みに一隻だけ空母を獲得しても、それだけではあまり意味がありません
補給、整備の為ローテーションができるだけの数を揃えて、初めて有効な抑止力となるのです
Posted at 2010/11/23 21:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月12日 イイね!

法律のことは分かりませんが・・・

国家公務員法違反の容疑で任意聴取を受けている海上保安官はいまだ正式に逮捕されていないようですね

どうも法律って言葉遊びみたいで(弁護士さんとかよくやるよね)いまいち専門家ではない図面屋には判りません

国家公務員法 第100条
第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。」と定められている。違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。

Wikipediaより転載

公益通報者保護法


政令にある約400の法律の違反行為のうち、犯罪とされているもの又は最終的に刑罰で強制されている法規制の違反行為(最初は監督官庁から勧告、命令などを受けるだけだが、それを無視していると刑罰が科されるもの)である。つまり、あらゆる法令違反行為が対象となっているわけではないし、倫理違反行為が対象となっているわけでもなく、刑罰で強制しなければならないような重大な法令違反行為に限られる。

通報先は以下の3つ。
事業者内部
監督官庁や警察・検察等の取締り当局
その他外部(マスコミ・消費者団体等)

これは任意聴取に応じている海上保安官に関係ありそうな法律かな???


ただ調べてみたところ、「約400の法律の違反行為」の中に公務執行妨害はないので、公益通報者保護法は適応とはならないようですね
また動画公開サイトはこの時点で考慮されていなかったのでしょう、その他外部に該当するかどうかは不明です


国家公務員法 第100条はなにも「国家機密」というわけではないので、例の映像がこれに当たる可能性がありますね

以前書いたブログでは私は完全に勘違いしていました、すいません
あれが「国家機密」なの?なんて書いてましたから


…ただし、「職務上知ることのできた秘密」と言えるか、これも疑問です

ニュース報道を見ている限り我々が見た映像は「研修資料」と考えられているようです
確かに一般の一般の会社で営業さん向けの凄く売れるマニュアルなんてものを流出させたら、「背任罪」とか(になるのかな???)損害賠償訴訟になるかもしれませんが、どうも誰かを利する情報とするには弱いような・・・

もっともこれは私の主観であって海上保安庁の規定に「研修資料をみだり公開してはならない」と解釈できる規定があれば国家公務員法 第100条は適応されるのかなと思います

「研修資料は許可をとり公開してもよい」と解釈できる規定だった場合、国家公務員法 第100条の適応も怪しいですけど
この場合、許可なく公開したため海上保安庁内の規定において処分を受けるのでないでしょうか
どうもそこまで規定がなく(想定していないだろうな~)逮捕するだけの根拠がないのかもしれませんね~

以下妄想
例の中国人船長が噂されるように軍人であった場合、公益通報者保護法が適応になるかもしれません

なぜなら破壊活動防止法は通報対象であり、某官房長官が不当な武力行使の証拠を隠滅したことの証拠であれば、破防法の適応範囲内となる可能性も捨てきれないように思われます(理系にはわかりませんが)

政府要人の皆さん、政府に対する情報テロだ…なんて言って藪蛇にならないとよいですね
貴方方を標的に告発したものであったとしたら…それはある意味破壊活動防止法の告発かもしれませんからね











Posted at 2010/11/12 21:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月09日 イイね!

テレビって怖いね~

今朝の事
0800時からのフジテレビ系情報番組での1コマ

ロシアのプーチン元大統領(現首相、あれ肩書きの書き方逆か)がルノーのF1マシンを運転した事を話題としていました

そこで番組の司会者が一言「F1マシンですから普通の人ならクラッチ繋ぐだけでも難しいでしょうに…」
…………は?クラッチ???
もちろんF1にもクラッチ操作系は残ってますよ
残念ながらペダルではなくステアリングに付けられたレバーですが…

ただし現在(ここ15年位)のF1マシンはほぼこの仕様であり、レバーはある種の電気的スイッチでエンジン回転数と共に電子制御されていてエンストする事は殆どありません

現代のF1マシンはカラダがモノコックの中に収まれば、誰でも「動かす事」に問題はありません

ま、マニアじゃないから許してやれって言われそうですが、本当にそれで良いのかな?と思ってしまうのです

…実はここからが本題で(笑)
今朝の話はF1だから笑い話で許されますが、これが国防だったり、経済政策だったりしたら笑い話で済まされますかね?

私はF1マニア?だから今朝の話を嘘だと見抜けましたが、これが経済の話ならお手上げです

国防も「兵器」の話なら少しは理解が出来ますが安全保障となるとさっぱりで、嘘を見抜ける自信はありません

正直「情報」には何か発信元の利益なり願望なりが含まれていて、その辺りを差し引いて考えなければなりませんが、伝わる途中でこのようにさらりと嘘を混入されると、真実を想定する事すら難しくなります

まあ日本のマスコミってのはこんな物だと当てにしないほうが良いと言うことでしょうか

司馬遼太郎氏も日露戦争を取り扱った著作の中で、「日本においては新聞は必ずしも叡智と良心を代表しない」と

まあ図面屋が言うよりはだいぶ説得力がありますね~

何もかも疑ってかかるのは疲れますけど、まあそれが現実で(´・ω・`)
Posted at 2010/11/09 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月05日 イイね!

船には詳しくないけれど

何だか納得いかないね~
そもそもあれは「漁船」なのですかね~?
船は素人ですけど、何だか通信設備等が過剰にも見えるのだけど(笑)

とりあえず海洋事故は国際法に基づいて判断出来る筈ですから、どこか裁判してくれる組織があるのではないでしょうか

冷静に考えて100t以上もある船舶衝突させておいてただで済むなんて許されませんよね

日本国民は1t程度のクルマのスピード違反でも捕まるわけですからorz


それともう一つ、「情報流出」なのか「内部告発」なのか
テレビでは必死に「流出」と逝ってますが、国民の財産である巡視船が不当に傷つけられた事を証明(修理費だって我々の税金です)する「告発」であれば、おかしな官房長官の言う司法では裁けません
だいたい「内部告発」を是としたのは政権与党でした筈(笑)

またあれは「機密情報」だったのですか?
「某警察24時」と同じ証拠とアピールを兼ねた「見せ画像」がいいところでしょう
「情報管理」が甘いのではなく、隠さなくて良いものを隠した事が問題じゃないですかね
ただでさえ財政が厳しい中、税金から我々日本国民は事故責任のないと思われる巡視船の修理費を捻出させられる所だったわけです

さてと問題です
国益に反する行為をした日本人は誰でしょう?(笑)
国民感情という曖昧な言葉を使わずとも損得だけで見ても明らかですよね( ´艸`)

あ、変な官房長官はどこの国の人か分からないですね、どうしましょう?(爆)

…こんな事書いてますが、衆議院選挙で選ぶに値する該当者なしという意思表示をした私にも責任はあるとも言えますorz
Posted at 2010/11/05 22:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation