• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

忙しいのももう少し

いや~ブログ書くのも久しぶりですね

相変わらずなんもネタありません(笑)

仕事で時間がないのと、スタッドレスタイヤのフィーリングが馴染めないので、あまり車に乗りたくない日々が続いています

車検も近いので節約モードにならざるをえないので、まあ不都合はないですが…

あ~タイヤ履き替えて出掛けてみたい~!
Posted at 2010/01/20 12:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月22日 イイね!

年末に続く恐ろしい出来事…orz

5軸NCのATC(自動工具交換)が故障しました…orz 明日修理がくるそうですが、それで直る保障はなし、加工どうしよ???

ホンダのHSV-10が発表されました…orz すでに結構なタイムで走るとのうわさが…来年はホンダの年ですね

久しぶりの(アクセラでは初めて履いた)スタッドレス、どこにすっ飛んで行くかわかりません…orz YH(カー用品店)で勧められたYH(タイヤメーカー)のタイヤですが、スタッドレスってこんなもんだっけ??? ゴムが柔らかくない割には、挙動がひどく腰砕け、やっぱり冬タイヤはBSか??? 安いからって飛びついたオイラが馬鹿だったorz

現実逃避の為(予定上今年の作業はNC加工のみだったので)今日は早く帰ります…orz
Posted at 2009/12/22 14:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月12日 イイね!

賞与

なんとか出ました
とりあえず増減なし、これでローンの支払いとスタッドレスタイヤの購入が可能です
まあ、必ずボーナス払い分は貯蓄して万が一の事態に備えているのでなんとかなる計算ではあったのですが…

ようやく愛車といっしょに新年を迎えることができそうです
今までたいして雪も降らない地域に住んでいるので年末年始の帰省は公共交通機関で済ませてきたので、MSアクセラでは初の雪上タイムアタックになるかもです(笑)

…あ、今年の3/3にSドラで雪の東名自動車道を爆走したっけ…
Posted at 2009/12/12 14:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月09日 イイね!

東京嫌い…

世のサラリーマンの皆様お疲れ様です

しがない図面描きの図面屋には東京の電車は耐えられませんでした(°∇°;)

山手線はデンジャーゾーンです((((゜д゜;))))
あれに比べれば箱根の夜の峠道なんて安全地帯です(〃▽〃)
毎日あれ乗って仕事に行くなんて、東京のサラリーマンはどんだけタフガイなのよ( ̄◇ ̄;)




まあ私が公共交通機関5時間の移動が嫌で、下道を12時間かけて車で帰省する変人なせいもありますが…もう東京出張嫌だ~(TOT)

山手線から解放されて、山の中に帰るバスの中一人ぐったりとしています
山の中に帰ったら図面描きの仕事しなきゃ…



追伸
マクロスの映画広告を張られた山手線車両を見ました

イタ車ならぬイタ電車ですねwww
Posted at 2009/12/09 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月26日 イイね!

ゼントランの義務(笑)

ゼントランの義務(笑)今日の昼飯
デカルチャーwww
Posted at 2009/11/26 13:30:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation