• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ジオンの脅威

ジオンの脅威おい、旧ザク、何故イニシャルでこっちを見てるんだ?(笑)
Posted at 2009/11/23 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月15日 イイね!

理系の人々

どっかで見たことあるタイトルですが(笑)
お分かりの方、おそらく80%は「理系」だと思いますよ(笑)
よく血液型で人間の傾向を語る事があります
A型だから神経質とかB型だから…等々

他にも星座とかがありますね
これら先天的な分類以外にも「理系」「文系」といった後天的な分類をする方(特に女性が男性を分類するのに)がいます

…どうやら主に「理系」は嫌われる傾向がありますが(泣)
何がそんなに嫌なのか私には分かりません、何故なら私は人生の大半を「理系」の人々に囲まれて生きてきているので、「文系」の人間というものを知らない(笑)
とりあえずうちの相方は「理系」ではないので、仮に「文系」とすると私の中では「文系」女子≒腐女子という間違った認識をしてしまいそうですがwww
おっと脱線でした<(_ _)>
さてさて「理系」の話ですが、当事者としてはそんなに大きく分類されても正直困ってしまいます
せめて「理系」、「IT系」、「工学系」くらいには分けてもらいたいものです
私のなかでは「理系」はほんまもんの理系、数学や物理学、ITはそのままですね、「工学系」は図面屋のような設計関係といったところでしょうか

何だか長くなってきたので続きはまた今度

以上、A型乙女座の羊年生まれ、どう考えたったて「草食系男子」の図面屋でしたwww
あ、さらに「理系」なので女性に好かれる要素0ですね(泣)
Posted at 2009/11/15 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月06日 イイね!

トヨタモータースポーツフェスティバル

相方見たがっているので今年も見に行く予定ですが、撤退を決めた後だし、なんとなく空気が重そうですね~(´・ω・`)

…なんだかんだ言っても国内カテゴリーへの影響も大きそうな感じもありますし…

まあ最後の日本のF1マシンになるかもしれない車、最後の日本人F1ドライバーになるかもしれないドライバーを見に行くべきかもと思いますけどね
この様子だと逆にオイラが来年も御殿場にいる保証がないのですけど(汗)
Posted at 2009/11/06 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月03日 イイね!

長野でやったし別にいいじゃん( ̄。 ̄)y-~~

個人的にはオリンピック招致失敗が嬉しいです(笑)

自国のF1チームを守る事すらできん経済状態なのに、これ以上リソースを分散するなんて愚の骨頂です
何もF1に限らず、景気の悪化でアイスホッケーだったり、ハンドボールとか今一メジャーじゃないセミプロ的スポーツが打撃を受けているのに建物だけ立派に造り直す(誘致イコール箱もの行政に見えます)意味あるのかと…
2016年を過ぎたら誰も使わない施設だけが残るくらいなら、そこにかける金の1割でもかけて選手強化をしたらいいんでない?

元がスキー者(?)なので、どちらかと言えば冬季五輪を生きているうちにもう一度やってほしいな~
…というか、スキーは五輪より世界選手権のほうがレベルが上なのでそっちが見たい(笑)
Posted at 2009/10/03 01:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月27日 イイね!

なぜかこんな所に出没しました

なぜかこんな所に出没しました今回は公共交通機関での帰還になったのでもう東京を超えましたけど(笑)
杜の都の最終戦は熱かった!!

…まあ気温は低かったけど
そして相方の「未だレース観戦で完全ドライのレースを見たことがない」伝説は継続しました(笑)
Posted at 2009/09/27 20:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation