• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

これがあるからこの稼業は止めらんね~(゜▽゜)

昨年末から続いていた仕事に一区切り付きました~o(^-^)o

今年も月月火水木金金で体力的には随分やられてますが、エンジンに火が入り、ロールアウトしていく姿をみると報われます

いくつかやり直したいと思う所もありますが、動き出すとカッコイイ(・∀・)/~

もっとも今後もアップデートパーツの設計や材料の置き換え等、いろいろありますが(^-^;

…今後もぎりぎりまで速くする為に手を尽くしてやるから無事に帰ってこいよ~…

基本、無神論者なのですが車の神様あたりにそうお願いして送り出しました(笑)
Posted at 2009/02/23 22:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

デフコン1

二月半ば、昨年同様、第一級戦闘配置が続いております
私、部署内では唯一のユーティリティプレイヤー(不器用なので手作業ではないですが設計も製作もやります)なので1番追い詰められております(^-^;

で、できるだけ早く製作してしまいたい場合、とるべき道は一つ…機械を24時間無駄なく稼働させるしかないわけでして、無念の深夜出勤準備中です(笑)

電話で外注に無理言って納期繰り上げさせる設計者よりだいぶ忙しいんだけど…昼間は暇に見えるらしい(T-T)
…本人は大まじめなんだけど暇に見えるのかorz
Posted at 2009/02/11 23:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月01日 イイね!

日曜出勤なのに最悪(-_-メ)

開幕前の忙しい時期だってのに造形機が故障しました…

NC機械のイニシャル設定、機械メーカー、CAMメーカー、図面屋三者とも勘違いして再設定が必要です…
後者は私のミスもありなので落ち込み↓ですが、前者はありえねー動きをしたうえで、造形物を壊したのち緊急停止してました(´Д`)

逆にチャンスだと思って有休消化したろかな(-_-メ)
Posted at 2009/02/01 18:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月31日 イイね!

縁(CFRP)の下(間)の力持ち

縁(CFRP)の下(間)の力持ち皆さんは六角形と聞くと何を思い浮かべますか?

私は「大戦略」だったりしますが(笑)

画像は「ハニカム」と言いまして、F1なんかのカーボンモノコックを一枚引っぺがすと中に沢山詰まっています

軽くて強いカーボンですが、だからといって10mmも重ねれば重たいし、繊維の方向によっては意外に弱い事も…
そこで写真のブツをカーボンの間に挟み込み、弱点を補うというわけなんですが…
これってハサミやカッターでサクサク切れてしまうのねf^_^;

偉そうな事を言いつつ「ハニカム」自体は初めて触った図面屋なのでした(笑)
Posted at 2009/01/31 22:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年12月14日 イイね!

不景気だからできることもある…はずだ(悪だくみ中www)

とりあえずボーナスは夏と同じ金額が支給されて、ほっと一息の図面屋でございます。

自動車メーカーが不景気となると、我々改造自動車製作屋ももれなく不景気となります…orz

せっかく新しいおもちゃも(5軸NC)手に入り、仕事の合間に怪しいカーボンパーツを…(もちろん切削テストの為にです)て思っていたのですが仕事がない…いや~参ったもんです。

でもね、仕事がないってことは私も含めてこれらの業者を買い叩くチャンスでもあるわけでして…

基本一品物になるので、決して安くはありませんが、「CFRP」製パーツを手に入れるには絶好の機会の到来とも言えなくない状況ではあります。
よくオーナーズクラブなどで、人数を集めてパーツ製作などをしていますが、チューニング屋さんでなく「レース屋」に話を持ち込む人は少ないですよね。
今レース屋は暇です、いや語弊があるか…春のシーズン開幕を迎えると造りものがなくなっちゃいます(笑)

MSアクセラの外装なら、なぜか幸いにして3Dデータもありますし(笑)、SUPER GTみたいな部品が欲しいなんて方いらっしゃいましたら、一緒に悪だくみしませんか?



Posted at 2008/12/14 13:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation