• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

陸上競技っていいよな~

ちょっとテレビをザッピングしていたところ、柄にもなく世界陸上をちら見しました

いや~、陸上競技はいいですね
メディアの側が何一つ工夫しなくても選手がいかに頑張っているか、いかに化け物じみているかが伝わってきます

モータースポーツはこうはいかないもんな~
ドライバーの表情が見えないからどれだけ頑張っているか伝わりにくいですからね…
また、ほぼ全ての日本人は小学生の頃に徒競走があったり、あまり嬉しくないマラソン大会があったりで、走る事がどれだけ辛いか知っていますが、スポーツドライビングの厳しさを知っている人は恐らく日本人の1%未満にみたないでしょう、人間の想像力なんてたかが知れていますから、理解するのも無理だし、伝えるのはもっと無理なんだろうな~(´・ω・`)

漫画にもありますがF1ドライバーの心拍数は陸上競技の800m走並み、加減速、横Gは日本は勿論恐らくは世界中の絶叫マシンをしのぐ状態で90分間容赦なく襲いかかり、その中でピットと無線交信しながらレース戦略を正確に遂行するという、何だか書いてるうちに鬱になる位の闘いが行われているのです
…あ、1つ忘れてた、勿論命懸けの状態で、です(笑)当然過ぎて今気が付いたくらいです( ̄◇ ̄;)

ついでにドライバーも車もいい状態だとスムーズに走ってしまうので、一見すると楽そうにも見えてしまいます
勿論スムーズに速いという事はGは更に大きくなっているのですがね…

現在の日本のメディアには全く期待できませんが、誰かモータースポーツも陸上競技のように分かりやすく伝えられるようになって欲しいものです

…古くなったGT車両に無理やりナビシートを取り付けて、そこに無理やりアナウンサーやらディレクターを縛り付けて15分位走り回れば少しは理解が得られるでしょうか?
それとも二度と関わりたくなくなるでしょうかね?www
Posted at 2009/08/22 01:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
910 11 1213 1415
1617 18 1920 21 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation