• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

電気自動車、ハイブリッドカーの乗り心地の秘密

ネットやクルマ雑誌の記事でハイブリッド車(Hさんのところはちょっと違うけど)や電気自動車の試乗記をみると
「重厚な乗り味」なんて言葉で褒めている事って多くないですか?

ま、乗り心地は悪くない、普通のクルマ以上って事なんですけど、この裏側には電気自動車やハイブリッド車だから許される条件が隠れています

それは大量の「バラスト」を積んでよい、積まなければならないということです
良心的な評論家はちゃんと触れていますが、おもっきし暴論を展開している人もいたりしますね(汗)
本来「質量」というものは運動する物体にとって大きすぎるのは好ましいものではありません
風船のように外乱の影響を受けやすいのも問題ではありますが…
クルマにとっては加速、減速、旋回と理論上全てに悪影響を与えます

ですから余計なものを減らし軽く作る、軽く作る過程で部品を減らしコストも削減するというのが基本的な考え方です

ところがハイブリッド車と電気自動車はそうはいかないわけでして、絶対積まなければならない「バッテリー」というバラストがあります

これは運動性能の点では大きなマイナスですが、ボディコントロールと言う点では必ずしもマイナスではありません

「質量」が大きいということは慣性力が大きくなるわけでして、外部から同じ力が入力した場合受ける影響は「質量」が小さいもの、つまり軽いクルマより小さくなるわけです

またロールやピッチングに関してもバッテリーの配置次第では重たくなっても影響を誤魔化すことは可能です
バッテリーの種類によりますが、開発意図によっては燃料タンクと違いコストが許せば分散配置することすら可能で、重量配分の自由度は高いですからね

勿論「重たい」クルマをしっかりと支える足回りを開発したメーカーさんの力は素晴らしいと思います、それができた上で初めて「バラスト」が生きてきますからね
そういった開発陣の努力によって「なんかいい感じの乗り味」ができあがっているわけですが…ここで上記の「質量はクルマにとっては加速、減速、旋回と理論上全てに悪影響を与える」が問題になってきます

私はチョイ乗り程度にしかそういったクルマに乗ったことはありませんが、操縦性まで含めて「乗り味」にあまり良い印象は抱いていません
私見ですが「なんかいい感じ」があることは否定しませんが、「本当に良い運動性」は決して持ち合わせていないのも同時に伝わってきます
極論ですが、カローラクラスのシャシーで無理矢理MSアクセラの動きを支えている感じが時たま姿を表す…というのでしょうか、本能的に「マズイ」というセンサーに引っかかるときがあったな~と
リーフの場合は「質量」とシャシーの関係で行くとティーダのシャシーでアテンザを支える感じがするのかもしれないな…と思っています(ちこらは完全に想像ですけどね)


ぶっ飛んでいくプリウスを見てそんな事を考えた土曜の昼下がりでした




Posted at 2011/04/23 12:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation