• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

中華空母 元「ワリヤーグ」ついに出港・・・軍事技術的に見ると本当に良いのかい?

大本営発表(笑)

本日0720時 中華空母 元「ワリヤーグ」がドッグを離岸、試験航行を開始した可能性が高いとの事

噂では中国共産党の記念行事・・・えーと何周年記念だかに間に合わせようとしたらしいですが、残念ながら間に合わず、本日の試験航海開始となったようです

この元「ワリヤーグ」とりあえず「船舶」としては海に出て航行可能になり、完成に向けての節目を迎えたことになりますが、「航空母艦」として戦力化するためにはまだまだ多くの課題が残ります

・艦載機が現状完成していない(ロシアSu33ベースとなるようなので完成したらそれなりに強力)

・艦上運用可能な早期警戒機がない(カタパルトがない以上改善の可能性は今のところない)対策はヘリ空母のように早期警戒ヘリを搭載する・・・ただし性能的にはキツイ

・アメリカ原子力空母と違い通常動力艦であるため、自身の燃料確保の為にも補給の為のインフラを必要とする(外洋進出する為の海軍としては補給手段の確保が現状稚拙)

・短期間の侵略のみを目的とするならまだしも、継続的な抑止力を発揮するには同型艦、後継艦を必要とする(これはやる気まんまん)…元「ワリヤーグ」はあくまでノウハウ習得の訓練艦と言う話だが???

・日本でいうところの「こんごう」クラスの防空艦がないとせっかくの艦載機が空母を含む艦隊の防衛に割く必要数が増え、打撃力が落ちる

・現在絶賛増産中のようだが、空母の護衛艦足りるの???

・太平洋戦争以降、航空母艦を含む艦隊のガチ海戦はなく、航空母艦はアンクルサムの愉快な艦載機乗りが一方的に相手を叩ける状況で運用されてきたのだが、中華空母が一定の自由を得る為にはこれまでアメリカ海軍空母打撃群すら経験のない水準以上の質と量を備える「自衛隊」という戦力に警戒して運用しなければならない

私が思いつくだけでも以上のように問題は山積みです(汗)
こんな戦略、戦術シミュレーションゲームがあったらものすごく遣り甲斐があるに違いありませんwww

莫大な軍事予算をつぎ込める国ですから、一番最後の問題以外は解決できるかもしれませんね~

ま、新幹線の例もありますから何とも言えんのが非常に興味深いです









Posted at 2011/08/10 17:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
789 10 111213
14151617181920
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation