• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

普段と客層が…(汗)

昨日のブログネタですが、普段はいらっしゃることもないような世界の方々の足跡がちらほらと…すげー、IS-F乗りの足跡だよ(汗)

せっかく見にきてくださったのにつまらん記事ですいませんでしたm(__)m
どちらかといえばアンチトヨタなのであんまり読まれると怖い…orz





Posted at 2008/11/25 18:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月24日 イイね!

F1ドライバーはやっぱり速かった

先日、相方の引率?としてトヨタモータースポーツフェスティバルに行ってきました。

ドライバーのサインを集めるのに必死相方と違い、特に興味のないオイラは暇なもので「サーキットタクシー」なるイベントの抽選に申込をしてしまいました
当選確率70/2000なので、まず当たらないと思っていたのですが…当たっちゃいましたf^_^;

はれてF1テストドライバー小林可夢偉選手の運転するIS-Fで恐怖体験(笑)してきました

いや~やっぱり速かった…
なんかうますぎてなんにも参考にはならなさそうです…orz

せっかくペダルワークを見てたんだけど…
Posted at 2008/11/24 18:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年11月20日 イイね!

おせぇんだよ~ まあいいけど…orz

欧州で販売されていたハッチバックモデルのシビックTYPR-Rが日本にも導入されるそうです。

…もう遅いって…orz

MS買う前から既に欧州には存在していた車なので、2年ほど前にこうしていてくれたら購入検討したかも…

MSも悪くないけどハッチバックはやっぱり3Drが王道だよな~

ただ、このシビックも問題がまったくないというわけではないのです。
日本のシビックと違って、ベースとなるシャシーはフィットに近いようでして、リアサスがトーションビームらしいです。もちろんサス形式ですべてが決まるとは思いませんが、200馬力級のパワーでは少し不安があるかも…

一回乗ってみたいな~
もっともターボ一筋10年になる図面屋ですので、MSのほうがきっとしっくりくるのでしょう(汗)

追記  関連情報URL直しました…orz 最近疲れてるのかな
Posted at 2008/11/20 21:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月19日 イイね!

これなんてサイバーフォーミュラ???

これなんてサイバーフォーミュラ???以前からいろいろとネタにあげているF20ですが、3パターン程のデザインができてきたそうです。

昔のアニメじゃないんですよ~、この形でマジなんですよ~
速い遅いは別にして、個人的にこういうの大好きです(笑)

他の2例はちゃんと普通の車の形してます。

最近アクセラネタがなくてスイマセンね…orz
Posted at 2008/11/19 12:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年11月17日 イイね!

マカオF3、最年少王者誕生!!

今シーズンの締めとも言えるマカオF3で佐藤琢磨に次ぐ日本人としては二人目となるウィナーが誕生しました。
…しかもまだ19歳…史上最年少記録のおまけ付きです。
このウィナーうちの相方が大好きな国本選手だったりするので、相方は狂気乱舞(?)だったりwww

一昔前であれば、これでほぼ間違いなくF1への道が開かれたのですが、どうなるのでしょうか?

TDP(トヨタヤングドライバープログラム)所属のドライバーは全日本F3を戦い、その後ユーロF3に進むのが今までのパターンだったのですが(ウィリアムズの中島選手などもそうですね)、マカオで勝ってもヨーロッパのF3に乗せる必要があるのかな?
前例がないだけに、今後の動向に注目ですね~

本人には失礼かもしれませんが、下手するとユーロF3でせっかくの肩書に傷がつくかもしれませんし、また上のカテゴリーに戦いを移すにしても、体力的な問題もあるでしょう。

せっかくのマカオウィナーです。
どこかの自動車メーカー辺りには不景気だからといってケチらずに最良の道を選択させてあげてもらいたいものです

え…?なんでそんなにこだわるかって?
私も結構ファンだったりするんですよ(爆)
彼のスピードへの挑戦はスキー、アルペン競技から始まったそうで、レベルは全然違いますが、アルペン競技→モータースポーツと来た自分としてはそんな彼がどこまでいけるのが見てみたいんですね~

もっともF1ドライバーまで行ってしまったら応援しませんが…だってオイラF1に関してはホンダ原理主義者(?)ですからwww
Posted at 2008/11/17 14:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 1718 19 202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation