• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

図面屋のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

2/26 第二回図面屋カップ開催です

前回開催から間にアップグレードを挟んでしまい、本来ならレギュレーションを見直したいところですが、ちょっと余裕がないためレギュレーションは前回を踏襲します

第二回図面屋カップ (図面屋免停解除記念www)

開催日時 2/26日 2230時辺りから 

場所(?) ID zumenya のラウンジにて行います 観戦モードはフリーズしやすいようなので使用しない方がよいかと思います見てみたい方も基本は参戦してください(笑)

開催概要
前回同様、全3戦のシリーズ戦です 
2~2.5時間程度の時間を見込んで頂ければ大丈夫かと思います

開催コース決定は明後日あたりまで時間を下さい、リクエストがあればご連絡を

賞品 某Lのモリゾースーパーカー(車名を書くと知らない人の足跡がたくさんつくので書きませんwww)

レギュレーションに関しては以下参照URLをご覧ください

 
Posted at 2011/02/22 12:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年02月18日 イイね!

プロドライバーの皆さんには色々言いたい事もあるでしょうが・・・

この記事は、東名大渋滞、きっかけは「下り坂が怖くて運転できない」について書いています。


本文中に以下のような文章があります…
冬用タイヤを装着した車両でも、大型車の場合は自重で登坂できない場合はあるが、下り坂に不安を覚えるということは珍しい。特異な道路形状に加えて、あっという間に降り積もった雪が通行を妨げた。


以前山形に住んでいた時は月に1回か2回は秋田県を経由して地元の岩手県に帰っていました
夏でも冬でも同じ峠道を超えて秋田の横手付近から岩手県を目指して走行していたのですが…


「猛吹雪でもなけりゃトラックは夏も冬もほとんど同じようなペースで走ってましたよ」
冬場は下手したらオーバーヒートするくらいの積雪(除雪が間に合わんのよね)だったり、最も恐ろしい真っ黒で不気味に光る凍結路面の事もありましたが、さすがはプロ、淡々と走る!!


どう考えても特異な道路形状もあっという間に降り積もった雪も大型を止めた原因ではないような…

Posted at 2011/02/18 19:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

以前書いたブログに関する参照映像

参照URL先にある私のブログで「エンジンチューンはプロをあてにしたほうがいいんじゃない???チューニングはどんな綺麗事を言ったところで信頼性とトレードオフだよ」的な話題を取り上げた事がありました

その趣旨からは少し外れますが、車両の性能を限界まで絞りださなければならないレーシングカーのメンテナンスってシャレにならんよってな話もしました

ちょうどよい動画を見つけたので以下URLの「FN09の凄さを大解剖」の1分42秒くらいから見てみて下さい

http://ms.toyota.co.jp/movie_sp/2011/

GT車両は各社機密情報が満載のせいか見当たりませんで、FNの画像、しかもT社ですが…orz

もうなんか大手術状態でしょ(笑)
これだけのレースメカニックさんが徹底的にメンテナンスすることで、サーキットで見る走りが可能なのですね…

弄っている皆さん、サーキットを走り込んでいる皆さん、メンテナンスは大丈夫ですか?

ま、勿論これは極端にして極限の例(汗)ですが、知らず知らずに「壊れた」のでなく「壊している」可能性があることは決して忘れないで下さい

ちょっと大げさですが、弄りと走りを楽しむ方が少しでも長くクルマと付き合っていける考え方の助けになれば…と思いますが…大げさすぎか(笑)




Posted at 2011/02/16 12:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月14日 イイね!

御殿場から

御殿場からすっかり積もった…と、かろうじて言えるかな?
こちらに来て3年以上経ちますが、未だに何故この程度の雪で混乱が起こるのか理解出来ない時があります

除雪車なしで道路が通行できるなら正直普段の生活と何も変わらないと思うのですがね~
凍結してないなら夏タイヤでも少し気を使えば大丈夫だし…謎だ(^_^;)
Posted at 2011/02/14 21:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月12日 イイね!

…あと…あと二週間…

運転解禁まであと二週間…
…ハヤクメンキョかぁえせぇ~(m´Д`)m
Posted at 2011/02/12 21:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 図面屋免停日記orz | 日記

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
678 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
2021 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation