• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

自動後退に殺されかけた(ぉ

昨日はお休みでしたので自動後退にブレーキフルード交換しに行ったんですよ

受付「お時間30分くらいかかりますが宜しいでしょうか?」

俺「良いっすよー」



・・
・・・

1時間かかっとるやんけww



そして帰り道の高速で・・・
前の車がブレーキしたんで俺もペダルを・・・


Σr(‘Д‘n)



ブレーキペダルがスカスカwwwwwwwwww
ペーパーロック現象かよwwwwww
あの店員エア抜きしてねーwwwwwwwwwwwwww


まぁシフトチェンジでエンブレ効くんで大丈夫だけど・・・
誰もいない農道で30キロでフルブレーキかましてもABS作動しないなんてどんだけーw


家に着いてお店に電話・・・

俺「ちゃんとエア抜きしたんですか?交換後にペダル踏んでみました?」

整備士「踏んだ時は異常なしだと思ったんですが・・・?」


エーーーーーーーありえなーーーーーーーい!
軽く踏んで地面まで着くペダルを異常なしとかwwwwwww

再点検
orz



2度手間かぁ・・・

もう一回点検してもらった結果・・・


整備士「すいません、エア噛んでました」

俺「(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'」



今後はオイル交換だけにしようかな・・・(汗
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/29 10:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

おはようございます
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 10:38
うちはエンジンオイルと部品注文以外はしない。
コメントへの返答
2009年8月30日 17:37
なるほど・・・それが正解かもしれません
2009年8月29日 11:07
ABは整備がずさんですよ(´・ω・`)知り合いがいるとかならちゃんとやってくれますが。
うちの行きつけの工場で以前ABで取り付けたHIDを外してたらヘッドライト破壊されてて、シリコンで固定されてたの見たし。もちろん報告なし。
うちの車もABで整備してるけど、痛車北関東の知り合いが働いているようで、今の所問題なしw
コメントへの返答
2009年8月30日 17:37
良いお知り合いがいますねw
2009年8月29日 11:10
ブレーキ系は弄らせない方が身のためです(爆)

私はオーディオ系とオイル系しか弄らせません。
車検の見積もりでオイル交換省いてきたので預ける気が失せませしたけどね。
コメントへの返答
2009年8月30日 17:38
了解ですー
2009年8月29日 11:46
48沿いのSABですか!?

スターレットのエレメント交換、ひどい所に付いているからと、かなり難儀してました。
コメントへの返答
2009年8月30日 17:39
石○の自動後退です・・・
2009年8月29日 12:01
最近、ツイてないですねぇorz
続く時は続くきますが冷や汗
コメントへの返答
2009年8月30日 17:39
生きているから幸せですよ^^
2009年8月29日 12:02
普通の商品購入以外最近はしなくなりました。

かかりつけの車屋さんの方が作業安いですし、親切ですし。

何より以前、よけいな部品を取り付けられてからは正直、信用しなくなりますた;;
コメントへの返答
2009年8月30日 17:40
俺も今後はそうします・・・
orz
2009年8月29日 12:05
つ「セコハン名取店」
コメントへの返答
2009年8月30日 17:40
遠いわwwwww
2009年8月29日 15:08
私も後退で整備は使わなくなりました。
あそこは部品だけでいいです(=ω=;
コメントへの返答
2009年8月30日 17:40
なんか評判悪いですね(汗
2009年8月29日 16:24
俺が小さい頃、親が同じような量販店(黄色)にオイル交換に持っていったら壊されたらしくて、親はそれ以来ディーラーにしか持って行かなくなりました。
そのハナシを聞いていたから俺も登米のショップに行くまではディーラー以外行きませんでした。
店主はブレーキフルード交換後は自分で運転してちゃんと効くのを確かめてから客にクルマ渡します。

個人経営のお店だから、そういうことをしっかりしないと信頼関係が築けないからだそうです。
量販店は少々いい加減でも客はいっぱいいますからね。やっている仕事は信用できないです。俺も作業はお願いしません!

ところで今回のフルードは何ですか?プロジェクトμ?
コメントへの返答
2009年8月30日 17:42
なるほどねぇ・・・

フルードは普通のDOT3ですよw
2009年8月29日 23:14
そーいや…


俺はABで物は買っても、整備は出来る所は自分でやり、出来ない所とか面倒な所はディーラーに任せてましたわ…(^^;)

任せた事はありませんが、そんなに酷いとは…(´゚д゚`)
コメントへの返答
2009年8月30日 17:43
うん、今後はちょっと考えちゃいますね
orz
2009年8月30日 14:03
私も最近はオイル交換すらしに行かなくなりました(´Д`)
いまいち信用が出来ない…
コメントへの返答
2009年8月30日 17:44
そうですか・・・
信用って大事ですね(汗

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation