• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ カレーのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

痛Tシャツ実用編←

痛Tシャツ実用編←今日はマイミクさん達と仙台へ行ってまいりました!


目的は・・・
泉にある藤屋(たいやき屋)で販売している

「鯛焼きラーメン」

を食べる為です!←


こりゃ期待ですよ!
早速三浦氏と仙台へゴー!
集合場所である痛バックスへゴー!←


そして痛バックスでせっき先生とMAKOTOさんと合流

そしてせっき先生が・・・
先生「カレーさんにお土産ががが^^」


つ「花びら痛Tシャツ」


(*´д`*)ハァハァ


これを自作・・・だと?wwwwwww



・・・よし、今すぐ着よう←



・・
・・・


( ゚Д゚)y-~~


意外と違和感が無いな←
やはり・・・紳士たるものこの位は普通ですよね(ぉ


ぺ「なぜこのイラストを使用したし!」

先生「ちっぱい(小さいおっぱい)があったからです^^」


・・・アリじゃね?(ぉ

そして4人で藤屋へ・・・



お休みですた
orz


仕方ないので富谷のパパゲーノへ!
店内は結構な繁盛っぷり!!


そして店内で小学生が俺の痛Tシャツを・・・


|д゚)カンサツ


おっとこいつはいけねぇww
とりあえず上着でガードwww


そして楽しい会話とランチを堪能しました^^


後はせっき先生とMAKOTOさんとはお別れをして三浦氏と2人で市内へ・・・(ぉ


とら&メロンでお買い物
いやーここだと堂々と痛Tシャツ装備出来るからイイですね!!(ぇ

楽しいヲタ時間を堪能して帰宅
帰りは矢本の航空際で大渋滞の「反対車線」を横目にスイスイ帰宅w
今日も楽しい1日でした!


写真の痛Tシャツがくたびれているのは俺汁をたっぷり吸い込んだからです(ぉぃ
Posted at 2010/08/22 20:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタク | 日記
2010年08月20日 イイね!

痛マット実用編←

痛マット実用編←本日製作依頼していた痛マットが到着しました!
製作していただいたブライトアース様ありがとうございました!
イラストに背景を足してくれたせっき先生サンクスw


出勤前だったんでパン1で宅急便の人から受け取ったのは内緒だ←
そして開封



・・
・・・


(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


こりゃイイ!!
想像以上に萌えるww


さっそく装備してみる


・・
・・・


( ゚Д゚)y-~~


意外と違和感が無いw
それとも違和感が無いと感じる俺の感性が異常なのか?(ぉ



そして出勤!


痛マットを踏んだ瞬間脳内で


文乃「アンタ・・・あたしを踏むなんて良い度胸してるじゃないの!?」


と聴こえた!←


ぺ「違うんだ!愛ゆえにヲタは苦しまねばならんのだ!
これは苦行なんだ!!」


文乃「2回死ね!!」


あぁ・・・俺マゾで良かった(ぉ
とにかくブライトアースさんはオススメです
世界で1つだけの貴方専用マットを作りたいと思ったらこちらへゴー!

http://www.brightearth.co.jp/dr/home/index.html


ちなみに製作料金は大きさで比例するのでスポーツ系の車のほうが軽自動車より格安になりますw
Posted at 2010/08/20 00:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヲタク | 日記
2010年08月13日 イイね!

28年の変わらぬ味と愛情をあなたに・・・

28年の変わらぬ味と愛情をあなたに・・・今日はお仕事フリーでした
明日からの地獄に備え今日は七ヶ浜で穢れを払ってこよう(ぉ


そしてたどり着いたのが・・・
「ハトポッポ」


ここは七ヶ浜でも有名な軽食屋さんである
早速入店する


・・
・・・
いいねー昭和のかほりがします
(〃∇〃)

しかも値段が安い!
普通の焼きそばで250円とか!



女将さんに注文をする


ぺ「焼きそば大盛り肉コーン玉子で!」


女将さん「はいよ♪(・∀・)ノ」


注文を終え店内を見回す



・・
・・・

店内にはお客様の手紙が所狭しと貼ってある
凄く愛されてるんだぁ・・・

(´ー`)

そして出来上がった焼きそばを見る



これで400円・・・だと?


女将さん「開店して28年間この値段だからね♪」


Σr(‘Д‘n)


ぺ「採算取れるんですか?」

女将さん「数売ってればなんとかなるわよw」


スゲェ・・・感動だよ!


そして焼きそばを食べる


美味い・・・そして女将さんの愛を感じる

。゚(゚´Д`゚)゚。


そして女将さんのありがたいお話を聞きました



女将さん「このお店が出来た時は周りは何にも無いし真っ暗だし周りからは3ヶ月持たないだろと言われたけど今までやってきたわー」

女将さん「私が今までやってこれたのは旦那や子供、そして来てくれるお客さんのおかげよ」

女将さん「子供は社会人になったけどそれぞれ独立して店は跡継ぎがいないから私の代で終わりだけど出来る限り続けていきたいわね」



。゚(゚*´Д⊂グスン


良い話すぎんだろ・・・


女将さん「あそこに飾ってある絵は20代の男性の方が持ってきてくれたのよ、私より綺麗でしょーw」


絵を見た
あれれ?焼きそばがしょっぱいよ?
どうやら感極まって泣いていたようだ←

俺は絵画を見ると心が震えて泣いてしまう癖がある

飾ってある絵は絵師の「女将さんに対する愛情と感謝」が一杯でした・・・
このような素晴しいお店がいつかは消える・・・
寂しいなぁ


(´ω`。)グスン


俺が食べている間にも常連の方が来店されて女将さんは笑顔で接客してました
俺も見習いたいと心から思いました!!!!111!


俺の心の名店リストにまた一軒追加されました
皆様も行ってみてはいかがでしょうか?

Posted at 2010/08/13 00:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 味めぐり | 日記
2010年08月10日 イイね!

せいおん!

せいおん!今日はお休みでしたので山形のお友達であるいつは君とご一緒に富谷のパパゲーノでご飯してきました♪


彼は痩せの大食いなもんで俺よりいっぱい食べてるのにケロッとしているのが屈辱でした←
そして楽しいひと時も終わり・・・


痛バックスへ行きました←
そこでインストーラーである渡邊さんから色々凄い情報を聞きました


・・
・・・
オーディオカーの波が確実に来てますねw
だが!俺は俺の道を行く(ぉ


てな訳でオーディオ担当の二階堂さんとぺこソニカのオーディオカスタムの作戦会議



②「・・・車内静音とかどうでしょうか?」


( ゚Д゚)ゝ”


ぺ「そうですねーそれも考えていましたけど効果はどうなんすかね?」


②「オーリックスのAL Damping Matを天井、タイヤハウス、リアゲートに貼ると結構違いますよ♪」


ぺ「どんな感じで?」


②「キムチタイヤがレグノになりますw」


Σ(゚∀゚ )


ぺ「それでいきましょうww」



やはり走行中のノイズも気になりますからねー
これは良い方向にカスタムが進みそうです

世の中音圧系に進んでいますが俺はあくまで
「ドライブしながら心地よい音楽を」を基準にピュア系を目指します
まぁあんまり資金ないっスけど←


そして帰ろうとしたら見知らぬ痛車が・・・
1台は白いムーヴで、Angel Beats!仕様でした
もう1台は千葉ナンバーで・・・ごめん、知らないゲームだった(多分エロゲw)


そして帰り道の途中信号待ちをしていたら隣の車線にヴィヴィオRX-Rが!

「おぉ・・・通だな!」

と思い車内をみたらダッシュボードに顔文字のカッティングがw

「こいつ・・・ヲタだ!w」


と思ったら相手が俺を見て



|゚∀゚)ノ ィョゥ


としたので俺も



|゚∀゚)ノ ィョゥ



としました
あ、なんか良い話じゃね?←


まぁ彼の方が先に左折したので詳細は解らず終いでした・・・
とおもったらみんカラで友達申請きてましたw

どうやら去年に七ヶ浜の痛車イベントでお話した人でしたw
それで思い出すなんて俺だらしねぇな
orz


そんなこんなで今日もリア充な一日でした。

Posted at 2010/08/10 22:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation