• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ カレーのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

いい旅ゆめ気分

いい旅ゆめ気分昨日は友人である櫻井さんと三浦氏と3人で登米市まで花見をしてまいりました!


早速集合場所であるイオン石巻まで・・・
桜井さんの青プレオのリアに巡音タコが貼ってある
(・∀・)ニヤニヤ

そして三浦氏も到着していざ登米へ!
・・・その前に飲み物を購入せねば

ん?これは・・・新商品か!某こよみ君なら買いそうだw
つ「プリキュアラムネ」

買い物も完了して三浦氏のマーチでいざ登米へ!
三陸道が開通したから移動も楽チンですわw


そして到着!!
初めての登米の感想は・・・


\ 田んぼ無双!/


だがそれがいい(ニヤリ
旅はこうでなくっちゃ!

そしてお昼ご飯を・・・
ターゲットはこちら
「油麩丼」
以下は説明文

宮城県登米(とめ)市登米(とよま)町は「宮城の明治村」とも呼ばれ、今なお残る明治時代の洋風建築で有名ですね。
この町の名物といえば油麩丼。
一見、カツ丼ですが、長ネギ、シイタケ、シラタキとともに半熟卵に半分隠れているのは油で揚げた麩です。汁気を吸ってたぷたぷした油麩は肉の入らない丼に香ばしさとコクを与えてくれます。


よし、ここにしよう!
「つか勇食堂」

店内に入ると・・・良い雰囲気だ!大正11年からの積み重ねは伊達じゃない!
そして注文したのは「油麩丼+ミニはっと汁」(1000円)

そこで「はっと汁」の説明を・・・


【はっと汁】
小麦粉の生地をのばした「はっと」を汁仕立てにした、登米(とめ)地方の郷土料理。青森や岩手の「ひっつみ」と作り方は似ていますが、ひっつみは小麦粉の生地をちぎるのに対し、はっとは薄くのばしてゆでます。味付けや具の種類はさまざまですが、特に有名なのは、お麩を揚げた「油麩」。小麦からとれるグルテンが主原料で、はっとと相性がよいためか、同地方で好まれています。


そして出来上がった油麩丼+ミニはっと汁を食べる三人

\ 美味い!/
\ 美味い!/
\ 美味い!/

以下は某味っ子に出てくる味王様風に読んで下さい(ぉ

油麩がほんのり甘辛いダシ汁を吸い取って半熟卵と絡み合うハーモニー!
肉じゃないのにコクがある!身体に優しい味がたまらん!
ご飯の蒸し加減も上質!汁がご飯と一体化しているぞ!

はっと汁もこれまた美味い!
モチモチのはっとが濃い目の甘辛汁を吸い込んで噛むほどに口の中で幸福が訪れる!具もキノコや野菜が見事に調和されている!ブラボー!(ぉ


ご馳走様でしたb

腹も満たされて次は観光です


●教育資料館
旧登米高等尋常小学校校舎。明治21年10月に建てられた、当時の洋風学校建築を代表する建物。〈国指定重要文化財建造物〉

中に入るとお金かかるので外側だけ見てきましたw


次は花見です!
●平筒沼ふれあい公園桜まつり(米山町)

ここは本当に綺麗でした・・・
やっぱ日本人に生まれて良かったと思います
無料でここまでする登米市は凄いですね!


他にも道の駅等色々な所に行って石巻イオンに戻ってきて櫻井さんとはお別れしてその後は三浦氏と二人で上品の郷にて足湯してきました!

やっぱ足は第二の心臓と言われるだけあってちゃんと日頃からメンテしなきゃね♪

足をリフレッシュした後は・・・イオンでしゃぶしゃぶ食い放題をしてきました(ぉ


このお店は先日リニューアルしてしゃぶしゃぶの他にもそば、うどん等が食べ放題なんです!

とりあえずそば、うどんを注文・・・
食べる・・・

(゜д゜)ウマー
(゜д゜)ウマー

ちゃんと手打ちなんですねw
食い放題でこのレベルなら大満足ですわ!

そして腹ん中がパンパンだぜぇーw
そんな一日でした
・・・どう考えても食い過ぎです本当にありがとうございますw
Posted at 2009/04/20 10:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月17日 イイね!

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

俺はみんカラでもミクシィでも知らない足跡があったら踏み返します
てな訳で今日も踏み踏み・・・

ん?この車高低い白セルボ見覚えが・・・!!
地元の知り合いでしたwwwwwwwwwwwwwww


ど、どこから追跡したんだ!
あ、ミクセルボの人とお友達なんですねwwww

あーあ、俺が痛車使いだってバレちゃった・・・
ま、良いか(ぉ
Posted at 2009/04/17 22:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月15日 イイね!

ヲタク心をくすぐるのぅww

俺の仲間は車ヲタクが多いです

そんな彼等に影響されてか俺も少しづつですがこだわりを持つようになりました。


そんな俺のこだわり
「可能な限り長い間ソニカと一緒の人生を過ごしたい」

その為には・・・
「車の負担を避ける為には改造を避け基本ノーマル」
「メンテナンス(オイル交換等)はきっちり行う」
がベストだと思います。


そんな俺に気になる商品が!
「シュアラスターループ フューエルクリーナー&コーティング」


以下は説明文



シュアラスターループは
1万キロ毎の定期的な燃焼部のクリーニングをおすすめします。

クルマは走行していくと汚れが燃料ラインや燃焼部に付着し、
ガソリンの流れが悪くなり、燃費悪化やパワーダウンを引き起こします。
エンジン内にこびり付いた頑固な汚れをしっかり除去し、ガソリンの流れ
をスムーズにするのがLOOPガソリン添加剤です。


●燃費悪化やアイドリング不調の原因となる インジェクターや吸気バルブ
 からピストンヘッドのハードなカーボン&スラッジまでをもしっかり除去し
 エンジンコンディションを最適状態に戻します。

●エンジンオイルが届かないピストンと燃焼室の潤滑効果を高め、エンジン
 性能をアップします。

●直接エンジンパーツに作用するので、ガソリンを入れる度に使用する必要
 がありません。

●ガソリン車専用。バイクにも使用可能!
 ※2サイクルエンジンには使用できません。


●燃費アップ ●レスポンス向上
●アイドリング安定  ●パワーアップ


欲しいのぅ(;´Д`)ハァハァ
てな訳で今日は仕事休みだったので買いに行きました!
おっと・・・添加剤入れるなら満タンにしとかないとな!
百合満タン!(違)


てな訳で・・・なじみのガソスタへ
そこで店員に今日添加剤買いに行くとお話しする・・・

店員S「当店で取り寄せ出来ますよw」

俺「マジ?ww」

店員S「あとただ今当店でメンバーズカード作ってますがいかがでしょうか?入会金500円ですが1000円の商品券付いてきますよ」

俺「この商品券で添加剤買えるんですよね?」

店員S「買えますよb」

俺「入会しまーすb」


なんとゆうことでしょう・・・(サザエさんの声でw)
こんな所で買えるとは!お取り寄せーっ!(ぉ

店員A「レクサスのワイパーに取り替える人も当店で取り寄せてますよw」

俺「すげぇw」

店員A「私ムーヴ乗ってるんですがソニカのスタビ取り寄せて付けましたよw」

俺「ナイスですw」

俺「でもソニカ生産終了なんですよねorz」

店員A「ソニカは見えない部分でお金かけてるから儲からないんじゃないですか?」

俺「ソニカは車好きには評判良いんですけどねー」

店員A「私も良い車だと思います」



・・
・・・
店員さん解ってらっしゃる!
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

今の軽はハイト系が多くてツマラン!
無駄な頭上空間などイランのです!
俺はソニカが大好きだーっ!

てな訳で添加剤レビューは後日になりますww
Posted at 2009/04/15 18:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月04日 イイね!

/( ^o^ )\

昨日起こった事をありのまま書くぜ・・・


昨日はお仕事お休みだったんで上品の郷で足湯を行ったんだ
その後にマイミクのカプチ君と三浦氏と一緒にイオン石巻のフェスタガーデンでディナーをする事になっていたんだ

まぁ本当の目的は・・・
「石巻に生息しているらしいハルヒ仕様のエボⅤをホイホイしろ!」
なんですけどねw

午後4時過ぎにイオンに到着・・・
さて、探してみるか!

・・
・・・

いないおw
/( ^o^ )\
てゆーか平日に居るわけないか・・・

さて、三浦氏が少し遅れるとの事なので午後5時半頃にカプチ君と合流しました



時間まで少し待ってようか・・・と話してたら・・・
「ハ ル ヒ エ ボ 降 臨 ww」


俺( ゚Д゚)ポカーン
カプチ君( ゚Д゚)ポカーン



カプチ君「カレーさんが呼んだんですか?」
俺「呼んでねーからww」

やはり我々は同種故に出会う運命なのか!!!!(ぉ
エボを追いかける為に二階に移動する俺等w


そして・・・エボを発見!
しかし中の人はいなかった
orz

仕様は・・・ハルヒですな
ボンネット部分に貼っている黒のハルヒイズムがカコイイ!
カプチ君曰く「家族らしき人が乗っていたからファミリーカーじゃね?」との事・・・やるなオーナーww

とりあえず我々の意思表示としてハルヒエボをこなたカプチーノ&百合ソニカで挟んで停車(ぉ


そして三浦氏が来るまで談笑
6時半過ぎに三浦氏到着
そして食い放題開始!

いやーこいつ等の車好きには降参っすわ!
全部は理解できなかったのが悔しいお
(´Д⊂グスン

あとカプチ君のプリン無双自重ww
店員が苦笑いしていましたw

そして8時半に駐車場に戻ったらエボは無かった・・・
我々のメッセージが伝わっていれば良いが・・・(ぉ

そんな感じでーす
(・▽・)
Posted at 2009/04/04 09:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
121314 1516 1718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation