• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ カレーのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

新型色々よりどりみどり・・・w

新型色々よりどりみどり・・・w今日は色々な車に試乗してきたッス!
買いもしないのにごめんなさいw


まずは・・・
新型マーチ

これは海外で生産してこちらで販売する珍しいパターンですね
生産コストを抑える所は抑える・・・これが品質にどう影響するか?


外装内装共に普通レベル
本当に無難な作りです

営業マン「最近寒いから試乗してくれる人がいません^^;」

ぺ「ちょww」

まぁとりあえずレッツゴー!
実はマーチを運転するのは初めてだったりw

うん、流石はマーチ、運転し易いしなにより車幅感覚がつかみやすい
だがしかし・・・


ぺ「エコマーク点灯しませんねw」

エコマークが点灯しないとこの車の売りである「アイドルストップ機能」が作動しないのだ・・・


営「最近乗ってないんでバッテリーが弱ってると思います^^;」
 「あとエンジンが暖気しないと・・・^^;」
 「最近お客様からアイドルストップが作動しないんすけどw とゆう電話が増えてきました」

ぺ「ちょw」


結局20分運転したのにエコマーク点灯せずwwwww

営「また来て下さいね(汗)」

ぺ「了解です^^」



次は・・・
新型ムーヴ

この車もアイドルストップ機能が装備されてますね

営「すいません・・・今お客様が来る予定なんで自由に乗って下さい^^」

ぺ「ちょww」

外見は前モデルのマイナーチェンジな感じ
内装は・・・インパネ周りカッコイイ!センターメータがムカツク←
あとインパネシフトが下すぎて使い辛い(汗

早速一人でレッツゴー!
おぉ!静寂制が高い!普通車に近い!アイポイントも高いから運転し易い
では三陸道(有料道路)に乗るか・・・

40~80キロへの加速が以前のムーヴより滑らか&トルクフル!
こりゃええ!

そして・・・念願のエコランプ点灯w
信号待ちの為停車


・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!


2秒位でエンジン止まったw
そこで考えた
この状態でエアコンボタン押したらどうなる?(・ω・)?

ポチッとな←

!∑(゜∀゜)

エンジン始動したw
そりゃそうだわなwww
こりゃ夏冬はあんまり燃費良くなさそうだww


しかし・・・
エンジン始動した時にちょっと車体が揺れるのはマイナス査定だな
慣れないと違和感アリアリですw
それ以外は概ね良好!ただセンターメータ(ry)



そして最後は・・・
新型ヴィッツ


前の車がスターレットだったんで楽しみです^^
そしてこの車もアイドルストッ(ry

外見はスゲー俺好みです!
正に「今の時代にスターレットを作りました^^」って感じ!

内装は・・・
すんません、正直に言います
内装もスターレットじゃねーかwwww
チープ過ぎるwwwww

カタログには
「ムダがなく、スッキリとしたただずまい。」



(◎皿◎)ナンデスト!!



「コスト削減の為何も装備しませんでしたw」

に書き換えろ(ぉ


正直運転する前に萎えました(ぉ
でも一応乗るか・・・

営「営業所の周りを2週してください^^」

ちょwwケチだなヲイwww5分しか運転できねーwwww


とりあえず始動・・・


Σr(‘Д‘n)


内装とは裏腹にしっかりとした走り心地
スターレットより剛性が上がっている為でしょうね^^

そして2週する直前でエコマーク点灯w


Σ(・Д・ノ)ノアウッ
Σ(・Д・ノ)ノアウッ

まだ水温計マーク消えてないのにアイドルストップ機能が作動
スゲーよトヨタww

しかもアイドルスタート時のジャダー&違和感が皆無!
こりゃスゲー!自然と前に動くわ!!

最後に名誉挽回しましたねトヨタさん^^←



そんなこんなで総評

外見
ヴィッツ>ムーブ>>マーチ

内装
ムーブ>>マーチ>>>越えられない壁>>>ヴィッツ

走り
ヴィッツ>マーチ>ムーブ

アイドルストップ機能
ヴィッツ>>ムーブ>>>超えられない壁>>>マーチ


新車を買う時の参考にしてね!(ぉ
Posted at 2011/01/17 20:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation