• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ カレーのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

第1回アニメ文化交流会に参加してきました

第1回アニメ文化交流会に参加してきました昨日は「第1回アニメ文化交流会」が山形上山市で開催されました!


主催者のリンさんが「痛車乗りとコスプレイヤーの交流を深めたい」との思いで開催したこの企画に俺はスタッフとして参加しました!

朝の6時前にカルガモで多賀城万代を出発
うーん・・・痛い車のカルガモって面白いな

ひたすら286号線を進む
うはww路面シャーベット状態www
安全運転で現地に到着


・・
・・・
晴れてるww
予報では雪だったのに
コレがヲタパワーか(違


とりあえずライン引きから開始
そしてスタッフの痛車を停める
皆の車が汚れてるので洗車オフ開始(ぇ
痛車が集団で洗われてる光景は楽しかったです!

ちなみに今回のイベントは

洗車OK(お水、バケツ設置アリ)
オーディオ演奏OK
フリードリンク&おやつ食べ放題
これで参加費500円とゆう親切設定

そして会場内のコスプレ会場の撮影ステージの設置開始
うお!意外と本格的だ(失礼w


・・
・・・
ま、開場時間に間に合った(汗


さて、開始30分前になり外に出てみる
マイミクのAL達が整理してるはず

AL「既に7割近く埋まっていますw」

Σ(゚∀゚*)

うはwwwwマジカヨwwww
当初の予定では前日の萌え博(関東の痛車イベント)の影響で30台も集まれば御の字だと思ったのに・・・

その後も集まる痛車&レイヤー
俺は中に戻り雑用をこなしていたら・・・


白と黒のツートンカラーの痛車が・・・
横に「山形県警」の文字が


・・
・・・

け、警察だ!
ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!
まぁ会場の前が警察署なんで仕方ないですねw

そしてパトカーから警官2人が降りてくる


警官A(・∀・)ニヤニヤ
警官B(・∀・)ニヤニヤ


ちょwwニヤニヤしてんぞwwww

とりあえず事情を説明する

・・
・・・

対応した警官もヲタでしたwwwwwwwwwww
警官A「仕事じゃなかったら見たいんだけどねw」
ちょwww公務員仕事しろwwww

お話に対応した蒟蒻君に聞いたら
「貼ってる車の作品名バリバリ言われたよw」


警官A「生徒会の一存とかおめーしらねぇべ?」
警官B「(・∀・)ニヤニヤ」


すげーな山形w

んじゃ会場出入り口にて誘導しますか・・・


・・
・・・

なんかスゲー来てるんですけど(汗
知らない車も多数ご来店です!

あ、知っている180が来た
しかも彼女連れか・・・
検問してやる(ぇ


俺「あぁん?ノーマルタイヤ?だらしねぇな!!」

sky氏「今日帰ってきたのが朝の5時過ぎなんで仕方ないねw」

姫「(・∀・)ニヤニヤ」

俺「出て行け!(ぉ」

Sky氏「ひどぅいw」

姫「(・∀・)ニヤニヤ」


バカでしょ俺らw


そんなこんなで知り合いの方も多くご来場されました!
午後になりゆっくりタイムを満喫していると某バニング乗りから呼び出しを喰らう(ぇ

そしてマイミクのシルビアさんと奥州さんと初対面!
シルビアさんは初音コスでした!
いいなぁ!持ってるネギで俺を殴ってくれ!(ぇ

初対面の変人相手に快くお相手してくれてる皆様・・・
やっぱ出会いって良いですね(しみじみ

そして仕事場に戻り見回りをしていたら俺の心を奮わせる痛車が!


インテでブラクラ仕様!!!!!!!
しかも白の車体カラーに黒オンリーカッティング!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

俺の痛車の理想「シンプルな構成で魅せる」を具現化してる
ナンバー隠しには「跪け!」の文字がw

車  orz
↑  ↑
神  俺

もうね・・・心が折れたってゆーか涙が出たよ(マジ
やっぱ「超えられない壁」って存在するんですね
オーナー様のわてやん様、俺的には貴方が痛車の頂点です!


そんなこんなで和気藹々としたイベントも無事に終了!
予想集客を大幅に上回る60台近くの痛車が参加されました!
コスと合わせて200人弱の方々がいらっしゃいました!
皆楽しそうで良かったです

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


さて、出入り口でお見送りをしますか

マイミクのミクセルボ使いのあいぽんが叫ぶ
あいぽん「そいつ止めて!」

ん?不審車両を発見!検問する!


俺「なんか走行中ハンドルえらいぶれてるんですがアライメント狂ってない?」

Sky氏「仕方ないね(会場の路面の段差的な意味でw)」

姫「(・∀・)ニヤニヤ

俺「ダーク♂誘導棒」

Sky氏「ちょww」

姫   「(・∀・)ニヤニヤ」
あいぽん「(・∀・)ニヤニヤ」


歪みねぇな宮城の痛車使いはw


そして会場の撤収も済み
各自解散!

そして石巻勢で多賀城のガストへゴー!


・・・
やべ、13号線のずっと直進で睡眠欲が急上昇↑したwww
でも無事故でお店に到着!

そして始まる反省会・・・
そしたら何故かみんカラ友のむーぶさん達が合流w
そして始まるオーディオ講座ww
ふむふむ・・・勉強になります!


そんなこんなでガストを出て家に着いたのが午前4時前(ぇ
今回は皆様には大変お世話になりました!
今後も同じような機会があれば協力お願いします!

画像は俺の中の神車!
Posted at 2010/03/23 12:46:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヲタク | 日記
2010年03月11日 イイね!

OMATSU襲撃祭

なんか最近俺の周りでカーオーディオに興味がある人が多くなってきました

なので・・・
「OMATSU襲撃祭」を開催します!w

宮城の痛車でもトップクラスのオーディオ痛車の持ち主であるOMATSU氏の働いている
「スーパーオートバックス仙台泉加茂店」はオーディオの視聴コーナーが凄く充実してます!
スピーカーだけでも20種類以上あるからオドロキです!

店員さんも凄腕&親身になって対応してくれるから満足度が高い!
良い音で聴きたい貴方!
2万円からでもスピーカー交換すれば音は激変します!

ちょうどみんカラ友人であるひろぼー氏(けいおん痛車)も興味があるとの事なので平日の夕方ですが二人で開催しますw


日時 3月15日月曜日の18時
会場 スーパーオートバックス仙台泉加茂店
内容 カーオーディオ視聴会(マイCDも聴けますので持ってくると比較しやすいです)
特典 OMATSU氏とキャッキャウフフヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ ッ 出来ます(彼の仕事に支障をきたさない程度にw)
もちろん他のお客様もいますのでバカ騒ぎは厳禁です。


参加してー
OMATSU氏とイチャイチャしてー(ぇ)
OMATSU氏が渡○さん&②階堂さんにいぢられてる姿みてー(ぉ
そんな方は是非ご参加くださいw
Posted at 2010/03/11 22:10:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2010年03月09日 イイね!

晒され乙

どうやら萌え博に日本テレビが取材で来るらしい
そうか・・・皆全国デビューだなw

オーナー取材もあるらしいので皆様緊張するかと思いますが頑張って下さい!

見える・・・MINIの人の挙動不審になる姿が見えるわ!(ぉ
(・∀・)ニヤニヤ

関連情報URL : http://ameblo.jp/moehaku/entry-10476865436.html
Posted at 2010/03/09 21:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

まいどおおきに(・∀・)ノ

今日は休みでしたのでデートしてきました


・・・男4人でな!w


メンバーは

蒟蒻
ヤミだいふく
AL

うん、男臭いぜ!
とりあえず石巻イオンに到着して蒟蒻氏の車で仙台泉へゴー!


ちなみに蒟蒻氏の車はリリカルなのは(なのは&フェイト)仕様のノートです
俺は百合ノートと呼んでます(ぇ

いざ仙台へ

・・
・・・

超ガン見されてる><
痛車って怖いですね><←


とりあえず目的地のスーパーオートバックスへ行く前に半田屋へ
ちょwリアにミク貼ってる車がwww
よし、隣に停めよう

そして飯を食べる俺ら
そしたらミク車が移動してる
乗っているのは・・・オバチャンでしたw
今や痛車は中高年にも支持されてるって事ですね(違


腹ん中がパンパンだぜ!
そして目的地の自動後退へ

今日は残念ながらOMATSUさんお休みでした><
気を取り直してスピーカーの視聴へ


今日来た理由が蒟蒻氏のスピーカー選びの為なのです
やっぱ1番効果があるのは音の出口の交換ですからね
でも彼本人はスピーカー交換に関しては消極的
なら種類豊富なここで聴かせましょうと!

そして・・・宴の始まり


蒟蒻ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!

俺(-ι_- )クックック

ヤミ(-ι_- )クックック

AL(-ι_- )クックック


そりゃビビルよね
計画通り(ぇ

ここでAL氏が用事があるとの事でお別れ
乙でしたー
ノシ


そして店員の二○堂氏が登場して見積もり開始
そしてスピーカーお買い上げw
あざーっす!

ん?俺かなり貢献してなくなーい?
こりゃOMATSUさんから給料貰わないと(ぉ


そして二階○氏から出た驚愕の台詞
「私なのは無印とAs観てますよ^^」


な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
この店やっぱヲタを呼び込む魔力あるわ


そんなこんなでこの後は多賀城の万代行ったりガストで3月22日に山形である痛車のイベントの打ち合わせをしたりしてました

やっぱ共通の話題がある人達と過ごすのは楽しいですね
そして・・・今日スピーカーを買った彼にこの言葉を送ろう


一般の世界観・論理・常識では
ありえないことだから………
一度深く嵌まった足はそうは容易く抜けない……
まさに泥沼、嵌まっている………
すでに泥中、首まで………
せせら嗤われる……………
オーディオカーという魔性にっ………!


↑カイジのパクリですが何か?(ぉ
Posted at 2010/03/08 23:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月04日 イイね!

痛いオーディオカーはアリですか?

痛いオーディオカーはアリですか?今日は休日なのでマイミクのせっき氏に製作してもらった名刺をいただきに富谷ジャスコまで行ってきました!


富谷に向かう途中におじいちゃんの集団にプギャーされた
いいぞもっとやれ(ぇ

そして富谷ジャスコに到着

・・
・・・
八月仕様のインプ発見w
中の人は・・・


Σ(・ω・ノ)ノ!


痛い抱き枕抱えてリアで寝てるwwwwwwwww
なんとゆう勇者wwwwwww

とりあえず優しく起こす

せっき氏「どもーw」
俺「どもーw」

清清しい挨拶ですね(はぁと


そして今回ご一緒するメンバーの
AL氏
ヤミだいふく氏
ヤミ弟
も到着!

そして・・・
パパゲーノ(食い放題)へw


キモヲタ5人で始まるヲタトークww
そして色々な話題が出る
そして導き出した我々の結果

「マツキヨ氏は本人がイケメーンなのに車が残念(褒め言葉)で困るw」


いや、ぶっちゃけ褒めてるんでマツキヨ氏は自分と車共々誇りを持ってくださいw


2時間ハッテンして笑顔でせっき氏と別れて我々は自動後退泉加茂店へ・・・

そこで出会う自動後退の切り込み隊長ことマスクマンOMATSU氏
( ̄ー ̄)ニヤリ

俺「2階のオーディオコーナーで視聴会してもいいですか?」
OMATSU氏「良いですよ^^」


そして始まるパーリィw
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)

俺達マジ真剣モードww

これだけ色々なスピーカーがあると本当に勉強になります!
そしてインストーラー様の渡邊氏とちょいと相談を・・・

俺「今度アンプでオーディソンを導入しようかと思ってるんですが・・・」

渡邊氏「アンプで10万入れるなら5万のヘッド&五万のアンプの方が良いと思いますよ?」

俺「でも純正のナビ入れてるんでスペースがががorz」

渡邊氏「助手席のダッシュボードを加工してツインデッキにすれば良いんですよ」

俺「その発想はなかったww」

渡邊氏「ちょっと師匠等に電話で聞いてみますね♪」

俺「ちょwそこまでしなくてもww」


そして導き出した結果

渡邊氏「carrozzeria DEH-P01にしましょう!」

ちょwwハイエンド入門編じゃないですかwwww

でもこれなら今後も拡張性に期待がもてますね
(〃´艸`)


渡邊氏「では見積もり作りましょうかw」

俺「行動早っ!」


そして2階へ・・・
そしてオーディオ担当の二階堂氏も参戦w

渡邊氏「ではRCAケーブル等はAURIXにしましょう!」

俺「やる気満々じゃないですかww」

二階堂氏「ケーブルも変えると全然違いますよ」

俺「どれが良いんですかね?」

渡邊氏「銀ケーブルはタイトになりますねー」


等など色々な情報収集を試みる渡邊氏達
電話でAURIXのお偉いさんに聞くとかスゲェwwwwww

渡邊氏「では実際に聴いてみますか?」

俺「出来るんですか?」

渡邊氏「デモ機の配線を変えれば出来ますよ」


そして・・・ケーブル視聴会の開始

俺「ぶっちゃけ言いますけど俺、ケーブルなんて交換しても変わらないと思ってますよ?」

そんな台詞を言うと・・・

渡邊氏 (・∀・)ニヤニヤ
二階堂氏(・∀・)ニヤニヤ

なんだその笑みはけしからんw
そしてスピーカーから流れる音楽は


・・
・・・
キャ━━(*ノωノ)━━ァ!!

なんだよコレ全然違うじゃん!!!!
アンビリーバブルや!!!!

特に3メートル八万円のやつは異次元です濡れました(ぇ
一緒に聴いた皆様も同感だったようなので間違いないようです。


てな訳でHIには銅線、LOWには銀線を使用してみる事になりました
これでフォーカルスピーカーの実力が少しでも発揮出来れば良いな

しかし・・・ここのお店は凄いです
ちゃんと商品を納得して買わせるように努力しています
俺も見習おう!!

そして見積書の出来上がり

・・
・・・

Σ
20万っすか?

こんな値段で良いの?ぶっちゃけ30を覚悟していたんですが(ぇ
一週間施工でこの値段なら破格だと思います!

もうね、俺の中の女がだだ濡れですよ!
ここを紹介してくれたあいぽん、OMATSU氏に感謝しなきゃ!
あとOMATSU氏のいぢられキャラっぷりに吹いた
愛されてますねOMATSU氏(ぇ


そして自動後退を後にして向かうは・・・カーチス
AL氏のトレノのオイル交換をしてまいりました
担当の方に俺らの車を見てニヤニヤされるのは仕方ないね!

オイル交換の間に展示車を見て勉強会!
交換し終わった後は隣の西友でお食事♪
飯を食い終わった後は皆の車のオーディオ視聴会♪
そして解散!


すげー濃密な一日でした
あ、ちなみに施工は5月過ぎなのでそれまで資金を頑張って貯めます!
Posted at 2010/03/04 00:25:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
7 8 910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation