
昨日はマイミクでもあり親友でもあるこーちゃん氏が関東から仙台へいらっしゃったのでおもてなしを致しました^^
仙台泉のガストで待ち合わせ
そして感動の再会w
こーちゃん氏「仙台駅から歩いてきました^^」
ちょww約10キロを歩いてきたとかマジ鬼畜wwww
そして・・・2人で鯛焼きラーメンをほうばる(ぇぇ
大盛りで全部増しなのに二人とも完食とかww
そして次の目的地は・・・痛バックス!
全裸のぺこソニカっと・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)?
!∑(゜∀゜)
かなり組み上がってるw
②先生に試聴出来るか聞いてみる・・・
②「少ししか調整してないですが聴いても良いですよ^^」
さっそく聴いてみよう(ぉ
こーちゃん氏と二人で車に乗り込む
試聴開始!
・
・・
・・・
Σr(‘Д‘n)
スゲェ・・・音のクリア感と輪郭が桁違いだ!
外部アンプの実力がここまでとは!
そして②先生とフォーカルミーティングで審査員に聴いてもらう曲を探してもらう
ぺ「これお気に入りなんですよ^^」
②「悪くは無いんですが全体的に低音が強めなのでオススメしません・・・」
Σ(´Д`)
ぺ「んじゃこれは・・・?」
②「音が立体的じゃないので駄目です」
Σ(´Д`lll)
そして出された宿題が・・・
「ミーティングの審査用に音のバランスが良くて立体的、なおかつ高音質なCDを探して下さい」
「当日は一般の皆様に聴いてもらえるようなアピール文を書いたPOPを製作しましょう」
あと車の調整もまだまだとの事
「音=右が強い」
「音の定位置がバラバラ」
音の違いに浮かれていたんでそこまで全然気付かなかった
俺なんかがオーディオカーのオーナーと名乗って良いのか・・・
正直自信無くなってきた
(´・ω・`)ショボーン
でも色々勉強する為に今度の日曜日は頑張ります。
気を取り直して後半はこーちゃん氏を乗せて七ヶ浜へ!
鼻節神社等へ行って穢れを払ってきました←
しかし・・・
相変わらず表参道の石階段はヲタク殺しだな(体力的な意味でw
でも良い感じでリフレッシュ出来ました^^
そして楽しいひと時はあっとゆうま・・・
こーちゃん氏は聖飢魔IIの黒ミサへ出かけましたw
さようなら!生きてまた会おう←
その後は仙台のヲタ店でふぐり屋の新作「はなひらっ!」を購入!
あ、せっき先生の分も頼まれていたんで2本購入しました←
そして夜は利府ジャスのガストでせっき先生と6時過ぎに合流してドリンンクバー&フライドポテト無双開始(ぉ
途中でせっき先生が友人を召喚して3人でワイワイトーク♪
解散したのが11時過ぎとかww
そんなこんなで楽しいひと時を堪能しました!
画像は施工途中のソニカです
01がどのように収まるか楽しみです。
Posted at 2010/10/12 02:07:27 | |
トラックバック(0) |
オーディオ関係 | 日記