• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ カレーのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

晒され乙

どうやら萌え博に日本テレビが取材で来るらしい
そうか・・・皆全国デビューだなw

オーナー取材もあるらしいので皆様緊張するかと思いますが頑張って下さい!

見える・・・MINIの人の挙動不審になる姿が見えるわ!(ぉ
(・∀・)ニヤニヤ

関連情報URL : http://ameblo.jp/moehaku/entry-10476865436.html
Posted at 2010/03/09 21:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

まいどおおきに(・∀・)ノ

今日は休みでしたのでデートしてきました


・・・男4人でな!w


メンバーは

蒟蒻
ヤミだいふく
AL

うん、男臭いぜ!
とりあえず石巻イオンに到着して蒟蒻氏の車で仙台泉へゴー!


ちなみに蒟蒻氏の車はリリカルなのは(なのは&フェイト)仕様のノートです
俺は百合ノートと呼んでます(ぇ

いざ仙台へ

・・
・・・

超ガン見されてる><
痛車って怖いですね><←


とりあえず目的地のスーパーオートバックスへ行く前に半田屋へ
ちょwリアにミク貼ってる車がwww
よし、隣に停めよう

そして飯を食べる俺ら
そしたらミク車が移動してる
乗っているのは・・・オバチャンでしたw
今や痛車は中高年にも支持されてるって事ですね(違


腹ん中がパンパンだぜ!
そして目的地の自動後退へ

今日は残念ながらOMATSUさんお休みでした><
気を取り直してスピーカーの視聴へ


今日来た理由が蒟蒻氏のスピーカー選びの為なのです
やっぱ1番効果があるのは音の出口の交換ですからね
でも彼本人はスピーカー交換に関しては消極的
なら種類豊富なここで聴かせましょうと!

そして・・・宴の始まり


蒟蒻ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!

俺(-ι_- )クックック

ヤミ(-ι_- )クックック

AL(-ι_- )クックック


そりゃビビルよね
計画通り(ぇ

ここでAL氏が用事があるとの事でお別れ
乙でしたー
ノシ


そして店員の二○堂氏が登場して見積もり開始
そしてスピーカーお買い上げw
あざーっす!

ん?俺かなり貢献してなくなーい?
こりゃOMATSUさんから給料貰わないと(ぉ


そして二階○氏から出た驚愕の台詞
「私なのは無印とAs観てますよ^^」


な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
この店やっぱヲタを呼び込む魔力あるわ


そんなこんなでこの後は多賀城の万代行ったりガストで3月22日に山形である痛車のイベントの打ち合わせをしたりしてました

やっぱ共通の話題がある人達と過ごすのは楽しいですね
そして・・・今日スピーカーを買った彼にこの言葉を送ろう


一般の世界観・論理・常識では
ありえないことだから………
一度深く嵌まった足はそうは容易く抜けない……
まさに泥沼、嵌まっている………
すでに泥中、首まで………
せせら嗤われる……………
オーディオカーという魔性にっ………!


↑カイジのパクリですが何か?(ぉ
Posted at 2010/03/08 23:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年03月04日 イイね!

痛いオーディオカーはアリですか?

痛いオーディオカーはアリですか?今日は休日なのでマイミクのせっき氏に製作してもらった名刺をいただきに富谷ジャスコまで行ってきました!


富谷に向かう途中におじいちゃんの集団にプギャーされた
いいぞもっとやれ(ぇ

そして富谷ジャスコに到着

・・
・・・
八月仕様のインプ発見w
中の人は・・・


Σ(・ω・ノ)ノ!


痛い抱き枕抱えてリアで寝てるwwwwwwwww
なんとゆう勇者wwwwwww

とりあえず優しく起こす

せっき氏「どもーw」
俺「どもーw」

清清しい挨拶ですね(はぁと


そして今回ご一緒するメンバーの
AL氏
ヤミだいふく氏
ヤミ弟
も到着!

そして・・・
パパゲーノ(食い放題)へw


キモヲタ5人で始まるヲタトークww
そして色々な話題が出る
そして導き出した我々の結果

「マツキヨ氏は本人がイケメーンなのに車が残念(褒め言葉)で困るw」


いや、ぶっちゃけ褒めてるんでマツキヨ氏は自分と車共々誇りを持ってくださいw


2時間ハッテンして笑顔でせっき氏と別れて我々は自動後退泉加茂店へ・・・

そこで出会う自動後退の切り込み隊長ことマスクマンOMATSU氏
( ̄ー ̄)ニヤリ

俺「2階のオーディオコーナーで視聴会してもいいですか?」
OMATSU氏「良いですよ^^」


そして始まるパーリィw
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)
((φ(・д・。)

俺達マジ真剣モードww

これだけ色々なスピーカーがあると本当に勉強になります!
そしてインストーラー様の渡邊氏とちょいと相談を・・・

俺「今度アンプでオーディソンを導入しようかと思ってるんですが・・・」

渡邊氏「アンプで10万入れるなら5万のヘッド&五万のアンプの方が良いと思いますよ?」

俺「でも純正のナビ入れてるんでスペースがががorz」

渡邊氏「助手席のダッシュボードを加工してツインデッキにすれば良いんですよ」

俺「その発想はなかったww」

渡邊氏「ちょっと師匠等に電話で聞いてみますね♪」

俺「ちょwそこまでしなくてもww」


そして導き出した結果

渡邊氏「carrozzeria DEH-P01にしましょう!」

ちょwwハイエンド入門編じゃないですかwwww

でもこれなら今後も拡張性に期待がもてますね
(〃´艸`)


渡邊氏「では見積もり作りましょうかw」

俺「行動早っ!」


そして2階へ・・・
そしてオーディオ担当の二階堂氏も参戦w

渡邊氏「ではRCAケーブル等はAURIXにしましょう!」

俺「やる気満々じゃないですかww」

二階堂氏「ケーブルも変えると全然違いますよ」

俺「どれが良いんですかね?」

渡邊氏「銀ケーブルはタイトになりますねー」


等など色々な情報収集を試みる渡邊氏達
電話でAURIXのお偉いさんに聞くとかスゲェwwwwww

渡邊氏「では実際に聴いてみますか?」

俺「出来るんですか?」

渡邊氏「デモ機の配線を変えれば出来ますよ」


そして・・・ケーブル視聴会の開始

俺「ぶっちゃけ言いますけど俺、ケーブルなんて交換しても変わらないと思ってますよ?」

そんな台詞を言うと・・・

渡邊氏 (・∀・)ニヤニヤ
二階堂氏(・∀・)ニヤニヤ

なんだその笑みはけしからんw
そしてスピーカーから流れる音楽は


・・
・・・
キャ━━(*ノωノ)━━ァ!!

なんだよコレ全然違うじゃん!!!!
アンビリーバブルや!!!!

特に3メートル八万円のやつは異次元です濡れました(ぇ
一緒に聴いた皆様も同感だったようなので間違いないようです。


てな訳でHIには銅線、LOWには銀線を使用してみる事になりました
これでフォーカルスピーカーの実力が少しでも発揮出来れば良いな

しかし・・・ここのお店は凄いです
ちゃんと商品を納得して買わせるように努力しています
俺も見習おう!!

そして見積書の出来上がり

・・
・・・

Σ
20万っすか?

こんな値段で良いの?ぶっちゃけ30を覚悟していたんですが(ぇ
一週間施工でこの値段なら破格だと思います!

もうね、俺の中の女がだだ濡れですよ!
ここを紹介してくれたあいぽん、OMATSU氏に感謝しなきゃ!
あとOMATSU氏のいぢられキャラっぷりに吹いた
愛されてますねOMATSU氏(ぇ


そして自動後退を後にして向かうは・・・カーチス
AL氏のトレノのオイル交換をしてまいりました
担当の方に俺らの車を見てニヤニヤされるのは仕方ないね!

オイル交換の間に展示車を見て勉強会!
交換し終わった後は隣の西友でお食事♪
飯を食い終わった後は皆の車のオーディオ視聴会♪
そして解散!


すげー濃密な一日でした
あ、ちなみに施工は5月過ぎなのでそれまで資金を頑張って貯めます!
Posted at 2010/03/04 00:25:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月25日 イイね!

名刺も百合にしてみました

名刺も百合にしてみました先日マイミクのせっき氏が自分の名刺を作った日記をうpしてました
そこで


「希望あれば作成代行しますよ~」


と書いてましたのでこれは依頼せねば!


早速俺のお気に入りのあのゲームの画像をネタに・・・
そしてあの台詞を・・・

レイアウトはせっき氏のセンスに任せる!


画像を送って3時間後・・・
彼の日記がうp

出来てるwww仕事速いwwwwww


出来たのがこちら


おぉ、やっぱ麻衣×玲緒はハァハァするぜ

これから新規でお会いする人にはこのような百合名刺を眉間に突き刺す(ラミネート加工なんでマジ刺せますw)ので覚悟汁(ぇ
Posted at 2010/02/25 18:40:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタク | 日記
2010年02月06日 イイね!

真冬になにしとんねん

真冬になにしとんねんソニカに新しいステッカーを貼りました!

先月マイミクのさき君から恋姫†無双の馬超さんのカッティングをいただいて運転席側のフロントドアに貼ったんですよ^^


・・・
なら助手席側は関羽と趙雲だな!
と思い宮城の変態カッティング神に依頼しました

その結果
・・・横幅が1メートルクラスの特大ステッカーが出来ましたw


よし!んじゃ土曜日に受け取り&施工だね!



・・
・・・

なにこの大雪
(´・ω・`)

でも・・・受け取りに行くぜ!!


運転開始!
うはwwww吹雪で前見えないwwwwww
ハンドルもふわふわしていてグリップ力ゼロwwwww

よし、安全運転でいこう
そして待ち合わせ場所の古川ジャスコに到着


そしたら変態神からメール



「事故りました」




Σ(°д°lll)ガーン


そして彼が到着・・・
どうやら中の人は無事らしいので一安心

車の方はバンパー&ホイールをガリッとしたとの事
呼び出した結果こんな事に・・・
申し訳ない
orz


さ、施工しましょうか(ぉ
ちなみに午前11時現在の気温マイナス4度です(ぇ


マスキングで固定・・・
マスキングが寒さで定着しませんw
それでも何とか位置を決めていざ台紙剥がし!



・・
・・・
ステッカー定着しねーーーーーーーーーーーーーーーー(当たり前w


それでも強引にアプリケーションシートを貼り終わる


おぉ!青と黒でも意外に栄えますね
(*´∀`)


よし、とりあえず放置してマックで昼飯だ!
横に座っている親子をスルーしつつヲタク話で盛り上がる
クェイサーとかジブリールとかの話をしていたので子供の教育に悪かったかな?(ぇ

そしてご飯も食べ終わり・・・
店員に

俺「すいません、車のフロントガラス凍ってしまったのでこのコップにお湯いただけませんか?」

店員「いいですよ^^」


よし、計画通り
ステッカーが定着していない場合はこれをかけてドアの温度を上げて定着させてやるw

アプリケーションを剥がす
やっぱ定着してねぇ

お湯をかける
アプリケーションを剥がす


(人´∀`).☆.。.:*・


ピッタリ定着しましたb


これは次回以降も使えるな!
そして完成!



おぉ!エロイ!!


これで後は・・・リアドアだけです!
ここはマイミク様により既に予約済みなのです(意味深

最近は1作品だけの統一感のある痛車が増えてますよねー
それも素敵です

でも俺は色んなの貼りたいのです
冷蔵庫でも自分が楽しければ良いじゃない!

色んな楽しみ方が出来るのが痛車の魅力だと俺は思います^^
そして何気にケンドルとフォーカルのロゴも貼りました
今後も発展次第で新しいロゴも貼りたいと思います

そして安全運転にて帰宅
その途中で矢本のロックタウンに道草する


マイミクのヤミだいふく軍団があらわれた!w

そして俺の車のステッカーを見て

(・∀・)ニヤニヤ
されました


どうやらパンツ辺りを見ているようだ、けしからんw

そして軍団の一人が俺の車の音楽を聴きたいと申されまして視聴会開始



・・
・・・

どうやら彼もオーディオカーの魅力を知ったようだ
(・∀・)ニヤニヤ

まぁ俺の車はまだまだハッテン途上中なんすけどね
これからも頑張るよ!

そして軍団の仲間とマックで談笑会を行う
やっぱ仲間っていいね^^

後は軍団と別れて無事に家に到着


今日は皆様色々ありがとうございました!
変態神の技量に改めて感動いたしました!

Posted at 2010/02/06 20:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

ヲタでーす! ソニカ乗りです 発売してすぐ試乗して気付いたら1ヶ月後に購入してましたw ソニカは今時の軽自動車には無い魅力的な部分がたくさんあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ヲタで軽乗りで痛車使いです 軽でも魅力的な車とゆうことでソニカを購入しました! ぺこ仕 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation